@ukstory-newknowledge - 64 本の動画
チャンネル登録者数 7460人
イギリスに住むシニアの日常・ようやくイギリスに春が訪れました・イースターは春色・夫と出会って30年・思い出を少しお話しします・シニアの友人事情・大切な友人たち・もうすぐ卒業シーズン・子供たちのこれから
イギリスに住むシニアの日常・小説<嵐が丘>の舞台へ・35年前訪れた美しい村は記憶の通りに残っていました・村の名前はハワース・ブロンテ姉妹の村での生活・車での小旅行・寄り道をしておいしいインド料理屋へ
イギリスに住むシニアの日常・娘からのラインを受け取りエジンバラへ・シニアふたりのドライブ旅・大学生の街エジンバラでの娘の生活・エジンバラでまた素敵なカフェと出会いました・イギリスにいても日本の行事
イギリスに住むシニアの日常・61歳フルタイム勤務・お休みの日はどう過ごす・お家にいたい日・息子の演奏を聴きに行く・テムズのほとりのコンサートホールへ・体調を崩しました・寒い日のオニオングラタンスープ
イギリスに住むシニアの日常・電車でエジンバラ1泊旅行へ・のんびりしっかり散策・地元の愛されるカフェとレストラン・宿泊は思い切って旧市街のど真ん中に・最大級に美しいホテルでのアフタヌーンティー
イギリスで暮らすシニアの日常・家族で過ごす年末年始・大英博物館へ・時を越える展示会・ラッセルスクエア散歩・我が家のお節事情・新年のお出かけ夫の誕生日ランチへ・100年続く美しいインド料理レストラン
イギリス在住シニアの日常・12月のロンドン・お屋敷のようなデパート・リバティはまるで美術館・イギリスの冬のスープ・イギリスの新しいビザについて、その後のご報告・街中のストリートマーケットお勧めのお店
英国在住シニアの日常・冬が来ました・花火の季節・花火大会の定番の食べ物、イギリス風ホットドッグ・ロンドンで倒れた父との思い出・娘の22歳のお誕生日・娘と息子の恋人たち・ビッグベンの最寄りの駅へ行く
イギリス在住シニアの日常・ようやくマンチェスターへ・古い歴史と新しい街並み・イギリスの歴史産業革命の街・マンチェスターを代表する画家さんの絵を見に行く・新しいレシピに挑戦・ランカシャーホットポット
イギリスに住むシニアの日常・車の支障で予定になかった街へ・イギリス陶器の里ストーク・オン・トレント・シニアの冒険の旅・ウエッジウッドにてティータイム・すぐに美味しくできるパンプキンスープ
イギリスに住むシニアの日常・イギリスの外国人のビザシステムの移行・ビザ申請は簡単なようでとても大変・44年のイギリスでの暮らしを振り返る日々・高校生だった私がイギリスに来た理由・初めて焼くスコーン
英国在住シニアの一時帰国・実家で過ごす夏・90歳の母と行くホカンス(ホテルバカンス)・実家のある松本市のお勧めとご紹介も少し・韓国に留学中の息子に会いにソウルへ・盛りだくさんです・ぜひご覧下さいね。
英国在住シニアの日常・夏の日本へ一時帰国します・シニアだって楽しみたい・実家へ帰る前にちょっとだけ寄り道・懐かしい場所、懐かしい食べ物を訪ねる・大人様ランチってこんなに楽しい・日本の歴史も少しお勉強
イギリスに住むシニアの日常・夏休みは日本へ一時帰国・お土産のチョイスはいつもこのお店で・夏に散策したいコベントガーデン・フルタイムのお仕事を4週間お休みします・我が家の庭リノベーション
イギリスに住むシニアの日常・イギリスのリゾート地へ・海辺の街はなんてレトロなの・ヴィクトリア女王が泊まったホテルへ・ヘイスティングスは散歩が楽しい街・素敵なフォトブックがある小さな本屋さん
イギリスに住むシニアの日常・イギリスの夏日に日本のロイヤルをお迎えする・セントジェイムズ宮殿を通ってバッキンガム宮殿へ・日本の国旗とイギリスのユニオンジャックが溢れるパレードの花道・感動した風景
イギリスに住むシニアの日常・イギリスの美しい村で知られるコッツウォルズへ一泊旅行・Chipping Campden村の音楽祭・14世紀の村でのゆったりとした時間・イギリスの人気食材ルバーブのデザート
イギリスに住むシニアの日常・5月の祝日の過ごし方・行ってみたかった小さなおしゃれなカフェ・ロンドン中心に建つお屋敷美術館・かわいいお茶やビスケットなどが見つかるデパートへ・ゆっくりの時間も大切に
イギリスに住むシニアの日常・今回はトラブルが発生・不法侵入や泥棒への対策・防犯グッズを購入・簡単バナナタルトタタン・ロンドンの映えるレストランへ・まるでテーマパークでした
イギリスに住むシニアの日常・バースへ電車の旅へ・古都バースは街全体が世界遺産・はちみつ色の美しい街並み・お手頃で美味しく雰囲気も最高の完璧なアフタヌーンティーと出会いました・バースの名物のパンを焼く
英国在住40年シニアの日常・イースターの長い週末はお家の整理整頓・人気の菓子パンホットクロスバンズのおいしい食べ方・スーパーで頂く朝食・娘の部屋のメイクオーバー(模様替え)・ロンドンのIKEAへ
イギリス在住40年シニア・ロイヤルオペラハウスはこんなにも気軽に楽しめる素敵な場所でした・ぜひ見て頂きたい情報・イギリスの母の日は3月・もうすぐイースター・高級百貨店のかわいいお菓子たち
気ままに自由に過ごす一日。ロンドンの秘境ケンウッドハウスと庭園。季節を感じながらゆっくり歩く。小さな美術館で見る世界的な名画。ぼっち時間は楽しい自由時間。見て頂きたい3月のイギリスの風景。
イギリスの旧正月の楽しみ方 楽しく美味しいロンドンチャイナタウンを歩いてみる ジブリのような街並み 地元のチャイニーズさん御用達のレストラン、ソーホーのアート系チャイニーズレストランなど
英国在住シニアの日常のあれこれ。世界で一番古いロンドンの地下鉄。レトロで美しいベーカーストリート駅。息子の大学の演奏会。思い出のベートーベン。話題のパン屋さんを訪ねてコベントガーデンへ。
英国在住シニアの日常のあれこれ。北ロンドンの人気の住宅地を散策。路地裏のかわいいお店。お勧めのカフェとの出会い。イングリッシュブレックファーストはぜひここで。ロンドン人気のデリでテイクアウト。
働くシニアの開放感いっぱいの冬休み。お茶タイムはリセットタイム。イギリスのクリスマスはなぜ特別なのか。センスの良いクリスマスプレゼントをご紹介。ビッグベンの鐘は除夜の鐘。新年は日本風に楽しむ。
一緒に過ごすクリスマスを願ってツリーを飾る。村の教会とクリスマスツリー。クリスマス時期限定のおいしいパーティーカナッペ。ロンドンのイルミネーション。美しく優しいイギリスのクリスマス。
美食を提供するパブガストロパブってご存知ですか。大満足な美味しさです。イギリスの古いパブは美しいアンティークショップのよう。パブフードのレシピ本から作るお料理。秋の紅葉を楽しみ、そろそろ冬支度へ。
25年ぶりのマナーハウス(お屋敷)ホテル。昔を懐かしみながら、これからの自分たちを考えてみました。インテリアやお庭の様子をお楽しみ下さい。ホテル近くにある世界遺産のストーンヘンジはやはり神秘的。
イギリスの普段のご飯はどんなもの?典型的なお弁当はサンドイッチとポテトチップス。植民地から伝わったおいしいお料理、インドのおばあちゃん直伝のチキンカレーとイギリスで人気の日本のカツカレー。
夏休みが終わりイギリスに戻って来ました。シニアが日本から買ってきた物ご紹介。イギリスの遅い夏。なんだか沈みがちな日々。セプテンバーブルーとはこのこと。ロンドンで焼き肉。イギリスの大学の授業料など。
4年ぶりの夏の一時帰国。実家の母との時間は楽しく少し切ない。いつも一緒にいられなくてごめん。息子と娘はじめての日本への一人旅。一時帰国が家族旅行でなくなってしまった今年の夏。どうぞご覧くださいませ。
イギリスの夏は寒かったり暑かったり。ホリデーシーズン。今年は日本に一時帰国します。でもみんなのスケジュールが合わない、そして飛行機のチケットが高すぎて困惑する我が家。夏のイギリスの街並みもどうぞ。
英国40年のシニア、還暦を迎えました。記念イベントとして夫と25年ぶりの二人旅。行き先はギリシャ・アテネ。アクロポリスへ行きパルテノンに参拝したい。感謝の気持ちを込めてこの動画をアップします。
英国40年のシニア。夫と気ままなイギリスの旅。ホテルはシャイニングにそっくり?ふらっと見つけたお城はアフタヌーンティー発祥の地。パイ屋さんがないパイの町。イギリスは面白いことがいっぱい。
英国40年シニアの暮らし。娘に会いにエジンバラへ。街全部が世界遺産という美しさ。娘のフラットの引っ越し。街歩きを楽しみました。
在英国40年のシニア。イギリス人さんが大好きという街、セントオルバンズのアンティークマーケットへ行ってきました。美しい街並みと歴史の詰まった大聖堂。日曜日の過ごし方。ぜひご覧くださいね。
在英40年のシニアです。歴史的イベント、チャールズ3世の戴冠式。人気はイマイチの王様だけど頑張って欲しい。ダイアナの記念公園へ行ってみた。王室推しのキッシュ作り。
ロンドンの人気の市場。ヴィクトリア調の美しい建物の中に広がる食べ物横丁。直径1メートル以上のお鍋で調理されるパエリアやリゾットに魅了。人気のお店を全て回りました。ぜひご覧くださいね。
お疲れ気味の方にお勧めしたい!ロンドン・メリルボーン地区のお散歩。綺麗なものを見て自分を励ます。イギリスからイースター便り。おいしいイースターのパン。夫くんのロースト料理。イースターの豆知識も。
3月にあるセントパトリックデーはアイルランドのお祭り。豊かな文化と過酷な歴史が混ざるアイルランドってすごい!貧乏シチューという名のアイリッシュシチュー。母の日、イギリスのママはベッドでお茶タイム?
Vol.22 ドロップスコーンって知っていますか?作ってみたくて調べたら王室のレシピを見つけました。他にもパン工場のカフェや可愛いジャム屋さんなど。ぜひ見て下さいね。
Vol.21 シニア世代のバレンタイン。ロンドンの行列ができる人気レストランへ行ってみた!新開発が進む都会で時代の移り変わりをしみじみ思い、新世代を眩しく感じる今日この頃。
Vol.20 仕事休みの冬の一日。私なりの寒さ対策。行きたかったカフェでのひとりコーヒーを楽しむ。やっぱり温まるのは火鍋。ロンドンで一番人気のレストランは羊ちゃんが目印。
Vol.19 今年は穏やかな日常が目標。カヌレを焼く時間。王室御用達スーパーのレシピに挑戦。夫が作るチャイニーズニューイヤーの6つのお料理と果物。
Vol.18 年末年始。夫が張り切るロースト料理。私が作りたい和の正月料理。食べ続けた我が家の食卓の記録。おまけで超簡単に作れるシュトーレン。
Vol.17 母からSOS! 日本へ緊急一時帰国。ハイテクなフライトや空港に怖気付く私。オンラインとかアプリとかめちゃ苦手。心細いひとり旅。
Vol.16 12月のイギリス。街も田舎もきらきら輝き人々の心を温めてくれるよう。みんなが優しい気持ちになれる季節。一緒に過ごせる幸せ。おしゃれなエリアのおしゃれなステーキ&寿司バーってどんなとこ。
Vol.15 イギリスのスーパーは色々なキャラがあり個性的。ローストとパイのおいしいご飯作り。ミシェランシェフに教わったポテトの付け合わせ。クリスマスの準備もそろそろ。
Vol. 14 イギリスの冬時間。医療費全て無料?イギリスの医療機関NHSって何?物価や光熱費の値上がりに備えて何ができる?イギリスのシチュー、キャセロールは冬に優しいお料理。
英国の美しい秋の色。素敵なガーデンセンターで癒される。高級住宅地チェルシーの街並み。ハロウィーンの言い伝えとは?
Vol.12 王室御用達のお茶とチョコレートのお店へ。おいしいお茶の時間と共に女王陛下を追悼。お花の香りがするチョコレート。アールグレイは誰が作ったの?
Vol.11 イタリア・ナポリへの家族旅行(後編)ナポリ周辺には世界の宝物でいっぱい。世界遺産のポンペイ、地中海に浮かぶ美しいカプリ島、ずっと行きたかった青の洞窟へ。
Vol.10. イタリア・ナポリへの家族旅行(前編)。ナポリのおいしいレストランとカフェめぐり。世界遺産のナポリの旧市街、スパッカナポリを歩く。
Vol.9 記念日デート。ロンドンの素晴らしさがギュッとつまったピカデリー通りをゆっくり歩いてみました。
Vol.8 イギリスの古都ヨーク。中世の姿がそのまま残るこの街はまるでテーマパークのよう。壮大なゴシック建築の大聖堂、かわいいお店、ヨークの美味しい食べ物など楽しくご紹介しています。
イギリスの一番長い道、A1。まっすぐ続くこの街道をどんどん北上したら、ゴールは夢のように美しいエジンバラでした。
Vol.6 エリザベス女王の在位70周年のお祝いを兼ねて女王の住まわれるウインザーを訪ねてみました。
英国あれこれ物語Vol.5 イギリスのチョコレートの歴史
英国あれこれ物語 イギリスの中華料理は美味しい!
イギリスのおいしい朝ごはん。新鮮な卵とぷりぷりのソーセージを農家のカフェで食べる。歴史を調べたら面白い事実が! おやつはグルテンフリーのパンケーキ。イギリスの寿司テイクアウトはもう日常。
英国あれこれ物語 女王さまのケーキ、ヴィクトリアスポンジ
イギリスの本当の名前って何?イギリスの国民的お菓子は?イギリスに住むシニア目前。今更だけど知りたいことをお勉強してみる。
イギリスに住むシニアの日常・ようやくイギリスに春が訪れました・イースターは春色・夫と出会って30年・思い出を少しお話しします・シニアの友人事情・大切な友人たち・もうすぐ卒業シーズン・子供たちのこれから
1.4万 回視聴 - 2 週間前
イギリスに住むシニアの日常・小説<嵐が丘>の舞台へ・35年前訪れた美しい村は記憶の通りに残っていました・村の名前はハワース・ブロンテ姉妹の村での生活・車での小旅行・寄り道をしておいしいインド料理屋へ
5.6万 回視聴 - 1 か月前
イギリスに住むシニアの日常・娘からのラインを受け取りエジンバラへ・シニアふたりのドライブ旅・大学生の街エジンバラでの娘の生活・エジンバラでまた素敵なカフェと出会いました・イギリスにいても日本の行事
1.5万 回視聴 - 2 か月前
イギリスに住むシニアの日常・61歳フルタイム勤務・お休みの日はどう過ごす・お家にいたい日・息子の演奏を聴きに行く・テムズのほとりのコンサートホールへ・体調を崩しました・寒い日のオニオングラタンスープ
1.9万 回視聴 - 2 か月前
イギリスに住むシニアの日常・電車でエジンバラ1泊旅行へ・のんびりしっかり散策・地元の愛されるカフェとレストラン・宿泊は思い切って旧市街のど真ん中に・最大級に美しいホテルでのアフタヌーンティー
2.1万 回視聴 - 3 か月前
イギリスで暮らすシニアの日常・家族で過ごす年末年始・大英博物館へ・時を越える展示会・ラッセルスクエア散歩・我が家のお節事情・新年のお出かけ夫の誕生日ランチへ・100年続く美しいインド料理レストラン
1万 回視聴 - 4 か月前
イギリス在住シニアの日常・12月のロンドン・お屋敷のようなデパート・リバティはまるで美術館・イギリスの冬のスープ・イギリスの新しいビザについて、その後のご報告・街中のストリートマーケットお勧めのお店
1万 回視聴 - 4 か月前
英国在住シニアの日常・冬が来ました・花火の季節・花火大会の定番の食べ物、イギリス風ホットドッグ・ロンドンで倒れた父との思い出・娘の22歳のお誕生日・娘と息子の恋人たち・ビッグベンの最寄りの駅へ行く
1万 回視聴 - 5 か月前
イギリス在住シニアの日常・ようやくマンチェスターへ・古い歴史と新しい街並み・イギリスの歴史産業革命の街・マンチェスターを代表する画家さんの絵を見に行く・新しいレシピに挑戦・ランカシャーホットポット
1.2万 回視聴 - 6 か月前
イギリスに住むシニアの日常・車の支障で予定になかった街へ・イギリス陶器の里ストーク・オン・トレント・シニアの冒険の旅・ウエッジウッドにてティータイム・すぐに美味しくできるパンプキンスープ
1万 回視聴 - 6 か月前
イギリスに住むシニアの日常・イギリスの外国人のビザシステムの移行・ビザ申請は簡単なようでとても大変・44年のイギリスでの暮らしを振り返る日々・高校生だった私がイギリスに来た理由・初めて焼くスコーン
3.6万 回視聴 - 7 か月前
英国在住シニアの一時帰国・実家で過ごす夏・90歳の母と行くホカンス(ホテルバカンス)・実家のある松本市のお勧めとご紹介も少し・韓国に留学中の息子に会いにソウルへ・盛りだくさんです・ぜひご覧下さいね。
3.8万 回視聴 - 8 か月前