池上幸太朗・音楽クリエイター

@KotaroIkegamiMusicCreator - 186 本の動画

チャンネル登録者数 1.11万人

最近の動画

Opal morphing synthesizerでFRUITS ZIPPERみたいな曲作ってみた。【Universal Audio】 16:31

Opal morphing synthesizerでFRUITS ZIPPERみたいな曲作ってみた。【Universal Audio】

Universal AudioのシンセOpalだけでアナログレトロなキラキラサウンド作ってみた #shorts #pr 0:51

Universal AudioのシンセOpalだけでアナログレトロなキラキラサウンド作ってみた #shorts #pr

【今だけ70%OFF】あのUAFXペダルWoodrow'55が遂にプラグイン化!シンプル操作でフェンダーツイードを完全再現!UAD版を徹底レビュー!【Universal Audio】 11:39

【今だけ70%OFF】あのUAFXペダルWoodrow'55が遂にプラグイン化!シンプル操作でフェンダーツイードを完全再現!UAD版を徹底レビュー!【Universal Audio】

劇伴作曲したミュージカル「ゥオズの魔法使いIII」の舞台裏に密着!本番前日に予想外のハプニング...!【富山県魚津市】 1:03:59

劇伴作曲したミュージカル「ゥオズの魔法使いIII」の舞台裏に密着!本番前日に予想外のハプニング...!【富山県魚津市】

【デスクツアー2025】音楽クリエイターが自宅スタジオのDTM機材を紹介します。【プライベートスタジオ】 15:42

【デスクツアー2025】音楽クリエイターが自宅スタジオのDTM機材を紹介します。【プライベートスタジオ】

【ゥオズの魔法使いIII】音楽担当しているミュージカルの通し稽古を見に行きました!【富山県魚津市】 14:41

【ゥオズの魔法使いIII】音楽担当しているミュージカルの通し稽古を見に行きました!【富山県魚津市】

【Studio Rack】DIY大難航...!理想のDTMデスク(ラック)を作りました。 19:48

【Studio Rack】DIY大難航...!理想のDTMデスク(ラック)を作りました。

デロンギのエスプレッソマシンでラテアートを作りたい音楽クリエイター。ミュージカル45曲完了。【ラ・スペシャリスタ アルテ】 24:03

デロンギのエスプレッソマシンでラテアートを作りたい音楽クリエイター。ミュージカル45曲完了。【ラ・スペシャリスタ アルテ】

3泊4日、富山県魚津の旅。しらたまなさんコンサート&ミュージカル劇伴制作の裏側!【ゥオズの魔法使いIII】 34:32

3泊4日、富山県魚津の旅。しらたまなさんコンサート&ミュージカル劇伴制作の裏側!【ゥオズの魔法使いIII】

再上映のインターステラーをIMAXフルサイズで見たら最高すぎました。感想レビュー!前半ネタバレなし。警告後ネタバレあり。 48:58

再上映のインターステラーをIMAXフルサイズで見たら最高すぎました。感想レビュー!前半ネタバレなし。警告後ネタバレあり。

あのUAFXペダルLion'68が遂にプラグイン化!ヴィンテージマーシャルのブラウンサウンドなんてプラグインで出せるの?UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】 21:23

あのUAFXペダルLion'68が遂にプラグイン化!ヴィンテージマーシャルのブラウンサウンドなんてプラグインで出せるの?UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】

あのUAFXペダルRuby'63が遂にプラグイン化!歌物に最高にマッチするヴィンテージVOX AC30サウンドに注目!UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】 14:29

あのUAFXペダルRuby'63が遂にプラグイン化!歌物に最高にマッチするヴィンテージVOX AC30サウンドに注目!UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】

あのUAFXペダルDream'65が遂にプラグイン化!ヴィンテージデラリバの音は健在か。UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】 17:32

あのUAFXペダルDream'65が遂にプラグイン化!ヴィンテージデラリバの音は健在か。UAD版を徹底レビュー!【今だけ50%off】【Universal Audio】

【イントロセール40%OFF】ついに出た!Leapwingの新プラグインLimitOneを試す! 14:33

【イントロセール40%OFF】ついに出た!Leapwingの新プラグインLimitOneを試す!

【DTM】今ならMODO BASS2が75%OFFで買えるらしい 26:54

【DTM】今ならMODO BASS2が75%OFFで買えるらしい

【事件】譜面ソフトFinaleが開発終了するってよ 8:16

【事件】譜面ソフトFinaleが開発終了するってよ

【DTM】今ならMODO DRUMが75%OFFで買えるらしい 17:27

【DTM】今ならMODO DRUMが75%OFFで買えるらしい

連携されたSonarworks SoundIDとRMEが便利すぎて最高です。 9:56

連携されたSonarworks SoundIDとRMEが便利すぎて最高です。

【DTM】最強のサックス音源が決定しました。 21:14

【DTM】最強のサックス音源が決定しました。

宅録には宅録専用エフェクターボードでしょ! 9:08

宅録には宅録専用エフェクターボードでしょ!

現状最強マルチエフェクターEventide H90徹底レビュー! 20:41

現状最強マルチエフェクターEventide H90徹底レビュー!

2024年度エフェクターボード!機材紹介! 21:41

2024年度エフェクターボード!機材紹介!

【ライブ用機材紹介】エレキ、アコギから同期Macまで! 5:06

【ライブ用機材紹介】エレキ、アコギから同期Macまで!

bloom vocal aether徹底レビュー!A24みたいな映画音楽が簡単にできる! 15:37

bloom vocal aether徹底レビュー!A24みたいな映画音楽が簡単にできる!

『ラ・フォル・ジュルネ』が今年もやってくるので去年の様子を公開!【世界最大級クラシック音楽祭】 8:42

『ラ・フォル・ジュルネ』が今年もやってくるので去年の様子を公開!【世界最大級クラシック音楽祭】

ボーカル特化型エフェクトシンセVoicesがクセになる面白さだった【BLEASS】 18:03

ボーカル特化型エフェクトシンセVoicesがクセになる面白さだった【BLEASS】

【PIANOVERSE】5モデルピアノ音源レビュー!鍵盤作編曲家の吉村隆行さんに利きピアノをしてもらった衝撃の結果は...!?【IK Multimedia】 19:18

【PIANOVERSE】5モデルピアノ音源レビュー!鍵盤作編曲家の吉村隆行さんに利きピアノをしてもらった衝撃の結果は...!?【IK Multimedia】

【プライベートスタジオ】作編曲ピアニストの吉村隆行さんの自宅スタジオへ遊びに行ってきました!使用機材&音源紹介! 30:21

【プライベートスタジオ】作編曲ピアニストの吉村隆行さんの自宅スタジオへ遊びに行ってきました!使用機材&音源紹介!

【生徒さん向け】Google MeetでDTMオンラインレッスンを受けるための映像&音声の設定方法!Macbook一台で完結編。 9:48

【生徒さん向け】Google MeetでDTMオンラインレッスンを受けるための映像&音声の設定方法!Macbook一台で完結編。

XLN AudioのLIFEが面白すぎた!スマホでサンプリングがお手軽すぎる...! 20:50

XLN AudioのLIFEが面白すぎた!スマホでサンプリングがお手軽すぎる...!

ギター宅録用プロジェクトテンプレート公開!こうすればもっと効率化できる!【Logic】 13:28

ギター宅録用プロジェクトテンプレート公開!こうすればもっと効率化できる!【Logic】

【実践解説】チップチューンアレンジの作り方!レトロかわいいファミコンサウンドは〇〇使うと超簡単【GAME OVER/エソラビト】 14:59

【実践解説】チップチューンアレンジの作り方!レトロかわいいファミコンサウンドは〇〇使うと超簡単【GAME OVER/エソラビト】

【DTM】マイベストプラグイン紹介・リバーブ編!最初の一つならこれがおすすめ! 17:57

【DTM】マイベストプラグイン紹介・リバーブ編!最初の一つならこれがおすすめ!

Macbook ProのDockツアー!一つ一つ説明するにはDockが長かった...。 15:39

Macbook ProのDockツアー!一つ一つ説明するにはDockが長かった...。

ブラックフライデーMacbookPro周辺機器爆買い!ブラックフライデーで買ったもの紹介。DTMと動画編集のプラグインも購入! 12:46

ブラックフライデーMacbookPro周辺機器爆買い!ブラックフライデーで買ったもの紹介。DTMと動画編集のプラグインも購入!

【実践解説】クリスマスを感じる歌ものバラードアレンジ解説!キラキラ&暖かい音色がポイント!【Strawberry/オオモリヨウヘイ】 16:56

【実践解説】クリスマスを感じる歌ものバラードアレンジ解説!キラキラ&暖かい音色がポイント!【Strawberry/オオモリヨウヘイ】

冬を感じるゴージャスなストリングスアレンジ!ポイント超解説! 13:40

冬を感じるゴージャスなストリングスアレンジ!ポイント超解説!

最強シンセAvenger2が登場!指一本で十分?追加プリセットと簡単カスタマイズ法を紹介。 22:08

最強シンセAvenger2が登場!指一本で十分?追加プリセットと簡単カスタマイズ法を紹介。

【Mac】フルスペックMacbook Pro買ったぞ!今後はこいつをメインにしていきます。 13:34

【Mac】フルスペックMacbook Pro買ったぞ!今後はこいつをメインにしていきます。

【決定版】AIAIAI Unit-4 Wireless+の完全ワイヤレス/ポータブルモニタースピーカーが万能すぎた! 14:17

【決定版】AIAIAI Unit-4 Wireless+の完全ワイヤレス/ポータブルモニタースピーカーが万能すぎた!

【簡単&正確】レーザー墨出し器を使ったモニタースピーカーセッティング!TAOCの激重スタンドで音はどう変わった?【スピーカースタンド】 13:12

【簡単&正確】レーザー墨出し器を使ったモニタースピーカーセッティング!TAOCの激重スタンドで音はどう変わった?【スピーカースタンド】

TAOCの激重スピーカースタンドをセッティングする(ために部屋を片付ける動画)! 11:32

TAOCの激重スピーカースタンドをセッティングする(ために部屋を片付ける動画)!

【超重量級】いままで持った機材の中で一番重い...。TAOCの横置き用スピーカースタンドを組み立てる。 11:47

【超重量級】いままで持った機材の中で一番重い...。TAOCの横置き用スピーカースタンドを組み立てる。

【プライベートスタジオ】音響建築会社mu:sta(ムスタ)さんのモデルルームがすごすぎた...!Dolby Atomsも初体験させていただきました! 34:33

【プライベートスタジオ】音響建築会社mu:sta(ムスタ)さんのモデルルームがすごすぎた...!Dolby Atomsも初体験させていただきました!

マルチディスプレイが便利すぎてやめられない【ウルトラワイドモニター&ゲーミングモニター&モバイルモニター】 9:01

マルチディスプレイが便利すぎてやめられない【ウルトラワイドモニター&ゲーミングモニター&モバイルモニター】

新型ショットガンマイクCOMICA Traxshot PROレビュー! 20:51

新型ショットガンマイクCOMICA Traxshot PROレビュー!

【DTM初心者】10年前の自分のミックスが今と違いすぎた【5つのポイント】 12:35

【DTM初心者】10年前の自分のミックスが今と違いすぎた【5つのポイント】

ついに完走しました。 9:06

ついに完走しました。

Wavesfactory EQUALIZERレビュー!調整なしでトラックが明瞭に仕上がる動的EQ。 14:57

Wavesfactory EQUALIZERレビュー!調整なしでトラックが明瞭に仕上がる動的EQ。

【セミアコ】お茶の水で人生初の箱ものギターを買ってきました!【Sadowsky Semi Hollow】 11:20

【セミアコ】お茶の水で人生初の箱ものギターを買ってきました!【Sadowsky Semi Hollow】

新型iPad Pro 2022 (第6世代)はミュージシャンにとってコレジャナイ感がすごい 14:28

新型iPad Pro 2022 (第6世代)はミュージシャンにとってコレジャナイ感がすごい

エレドラと生ドラムの違いについてドラマー望月純さんにゆるっと聞いてみた【エレドラ紹介】 13:23

エレドラと生ドラムの違いについてドラマー望月純さんにゆるっと聞いてみた【エレドラ紹介】

【ドラムセット紹介】生ドラムについて気になってたことをドラマー望月純さんにゆるっと聞いてみた【Sonor】 16:21

【ドラムセット紹介】生ドラムについて気になってたことをドラマー望月純さんにゆるっと聞いてみた【Sonor】

【生ドラム宅録】望月純さんのプライベートスタジオでゆるっとトップ&キックマイク比較。【AKG Neumann audio technica Pro Tools Carbon】 12:42

【生ドラム宅録】望月純さんのプライベートスタジオでゆるっとトップ&キックマイク比較。【AKG Neumann audio technica Pro Tools Carbon】

【プライベートスタジオ】ドラムが叩ける!録音できる!ドラマー望月純さんの自宅スタジオに遊びに行ってきました! 20:41

【プライベートスタジオ】ドラムが叩ける!録音できる!ドラマー望月純さんの自宅スタジオに遊びに行ってきました!

【Logic】iPad ProでDAWを演奏してライブしました【Live Loops】 7:35

【Logic】iPad ProでDAWを演奏してライブしました【Live Loops】

【ドラム音源】『SDX - HITMAKER』は生ドラム&ドラムマシンの音が最強!【Superior Drummer 3】 28:46

【ドラム音源】『SDX - HITMAKER』は生ドラム&ドラムマシンの音が最強!【Superior Drummer 3】

【実践解説】打ち込みエレクトロ系とフルオケ系アレンジの融合【碧水のPrincess/河内美里】 27:32

【実践解説】打ち込みエレクトロ系とフルオケ系アレンジの融合【碧水のPrincess/河内美里】

これ一本で大丈夫!オールラウンドに使えるギターの選び方。オススメはあの国産メーカー! 21:58

これ一本で大丈夫!オールラウンドに使えるギターの選び方。オススメはあの国産メーカー!

【DTM】マイベストプラグイン紹介・EQ編!使いやすさは正義!おすすめ 17:17

【DTM】マイベストプラグイン紹介・EQ編!使いやすさは正義!おすすめ

【実践解説】渋くてJAZZYなブラスアレンジの作り方【スカート、ふわり/有坂ちあき】 20:48

【実践解説】渋くてJAZZYなブラスアレンジの作り方【スカート、ふわり/有坂ちあき】

アウトボードのリコール問題を解決!Session Recallが便利すぎた! 8:19

アウトボードのリコール問題を解決!Session Recallが便利すぎた!

【SHURE SM7B】そのマイクノイズ低出力が原因かも?ラインブースターで即解決!【TRITON AUDIO FetHead】 13:04

【SHURE SM7B】そのマイクノイズ低出力が原因かも?ラインブースターで即解決!【TRITON AUDIO FetHead】

Sony純正ショットガンマイクを比較!α7Cに合うマイクはどっち?【ECM-B1M vs XLR-K3M】 20:11

Sony純正ショットガンマイクを比較!α7Cに合うマイクはどっち?【ECM-B1M vs XLR-K3M】

禁断の音比較!SSLプラグインvsアナログボードは価格差10倍の価値があるか【SSL THE BUS+】 17:49

禁断の音比較!SSLプラグインvsアナログボードは価格差10倍の価値があるか【SSL THE BUS+】

【SSL THE BUS+】在庫ぎれ続出!SSL最新バスコンプTHE BUS+で何ができるの?【レビュー】 29:50

【SSL THE BUS+】在庫ぎれ続出!SSL最新バスコンプTHE BUS+で何ができるの?【レビュー】

【DTM】VUメーターを新調したので開封してセッティング!【FORENO】 13:43

【DTM】VUメーターを新調したので開封してセッティング!【FORENO】

【DTM】AdPower SonicでモニタースピーカーiLoudの音が良くなる? 15:03

【DTM】AdPower SonicでモニタースピーカーiLoudの音が良くなる?

バンマスとは?バンマスの役割、仕事、心がけていることを紹介【8選】 12:54

バンマスとは?バンマスの役割、仕事、心がけていることを紹介【8選】

音楽人生を変えた映画のワンシーン【○○○○の朝】 6:46

音楽人生を変えた映画のワンシーン【○○○○の朝】

【Logic】パラデータをWAVE 32bitで書き出す裏技 3:11

【Logic】パラデータをWAVE 32bitで書き出す裏技

【DTM】ストリングスの駆け上がりフレーズにおすすめのパッチ紹介! 7:07

【DTM】ストリングスの駆け上がりフレーズにおすすめのパッチ紹介!

2021年買って良かったものBEST5! 13:58

2021年買って良かったものBEST5!

【団体B=音制連?】MPNが暴露本を出すきっかけとなった冊子をわかりやすくまとめてみた【著作隣接権】 32:15

【団体B=音制連?】MPNが暴露本を出すきっかけとなった冊子をわかりやすくまとめてみた【著作隣接権】

MPN冊子「今、メインアーティストとサポートミュージシャンの権利処理バランスが大きく崩されようとしています」について分かりやすくまとめてみた 21:27

MPN冊子「今、メインアーティストとサポートミュージシャンの権利処理バランスが大きく崩されようとしています」について分かりやすくまとめてみた

【池上視点】majikoさんと師走の人たちでAmong Us 3:29:40

【池上視点】majikoさんと師走の人たちでAmong Us

【池上視点】majikoさんと師走の人たちでAmong Us

【池上視点】majikoさんと師走の人たちでAmong Us

爆買い!ブラックフライデーで買ったもの結果報告【DTM】 22:12

爆買い!ブラックフライデーで買ったもの結果報告【DTM】

【テンションノート③】11th(と4th)の使い方を改めて考えてみた 9:30

【テンションノート③】11th(と4th)の使い方を改めて考えてみた

【テンションノート②】13th(と6th)の使い方を改めて考えてみた 9:33

【テンションノート②】13th(と6th)の使い方を改めて考えてみた

【DTM】存在感のある低音を出すための低音専用プラグイン5つ【決定版】 14:29

【DTM】存在感のある低音を出すための低音専用プラグイン5つ【決定版】

【テンションノート①】9thの使い方を改めて考えてみた 11:34

【テンションノート①】9thの使い方を改めて考えてみた

真面目にアンプノイズ消すならiSP DECIMATOR II G Stringsがおすすめ! 6:34

真面目にアンプノイズ消すならiSP DECIMATOR II G Stringsがおすすめ!

【DTM】Universal Audio OXは真空管アンプで宅録ができる神器。 16:44

【DTM】Universal Audio OXは真空管アンプで宅録ができる神器。

【ドラム音源】新SDX『Fields of Rock』がすごかった!【Superior Drummer3】 27:22

【ドラム音源】新SDX『Fields of Rock』がすごかった!【Superior Drummer3】

SATA SSDからM.2 SSDに変えたら爆速でした。開封からRAID組んでスピード測定まで。 12:03

SATA SSDからM.2 SSDに変えたら爆速でした。開封からRAID組んでスピード測定まで。

【DTM】今まで買った音源を振り返りながら処分する 28:53

【DTM】今まで買った音源を振り返りながら処分する

【DTM】Superior Drummer 3 最新SDX『FIELDS OF ROCK』を試す配信 1:14:32

【DTM】Superior Drummer 3 最新SDX『FIELDS OF ROCK』を試す配信

【ゆる開封】サウンドハウスで2ヶ月前に取り寄せだった機材が届いたので思い出しながら開封していく 10:35

【ゆる開封】サウンドハウスで2ヶ月前に取り寄せだった機材が届いたので思い出しながら開封していく

意外と知らない?Logicの"使える"トラック機能7選 13:09

意外と知らない?Logicの"使える"トラック機能7選

【雑談】アレンジをするようになって自分が変わったと思うこと6つ 9:06

【雑談】アレンジをするようになって自分が変わったと思うこと6つ

【1年レビュー】部屋の大きさを無視してFocal Trio6 BEを買った結果【モニタースピーカー】 12:49

【1年レビュー】部屋の大きさを無視してFocal Trio6 BEを買った結果【モニタースピーカー】

【DTM】ドラムの打ち込み手順とポイント6つ徹底解説 16:14

【DTM】ドラムの打ち込み手順とポイント6つ徹底解説

【初心者向け】DTM初心者が最初にするといいこと3つ 8:20

【初心者向け】DTM初心者が最初にするといいこと3つ

【DTM】Logicで連符を打ち込む最速の方法。STREAM DECKでさらに速く! 6:48

【DTM】Logicで連符を打ち込む最速の方法。STREAM DECKでさらに速く!

【DTM】ストリングスの効率的な打ち込み手順。フレーズを作ってから奏法指定、パート分け、リズム修正、ダイナミクスまで【Logic】 13:37

【DTM】ストリングスの効率的な打ち込み手順。フレーズを作ってから奏法指定、パート分け、リズム修正、ダイナミクスまで【Logic】

【ブラス音源】Kick Ass Brassが64bit対応。Sample Modeling , Audio Modeling & Session Horns Proと比較した結果。 19:26

【ブラス音源】Kick Ass Brassが64bit対応。Sample Modeling , Audio Modeling & Session Horns Proと比較した結果。

【DTM】Kick-Ass Brass!がV2になって帰ってきた配信。ブラス音源3つで比較 1:12:56

【DTM】Kick-Ass Brass!がV2になって帰ってきた配信。ブラス音源3つで比較

【DTM】STREAM DECKをDTMに導入したら超効率化!自作プロファイル紹介【Logic】 18:24

【DTM】STREAM DECKをDTMに導入したら超効率化!自作プロファイル紹介【Logic】

作業効率爆上がり!Stream Deckを譜面ソフトSibeliusで使うと最高だった 20:06

作業効率爆上がり!Stream Deckを譜面ソフトSibeliusで使うと最高だった

人気の動画

これ一本で大丈夫!オールラウンドに使えるギターの選び方。オススメはあの国産メーカー! 21:58

これ一本で大丈夫!オールラウンドに使えるギターの選び方。オススメはあの国産メーカー!

11万 回視聴 - 2 年前

【forScore】iPadを譜面に使うメリット5選 23:31

【forScore】iPadを譜面に使うメリット5選

6.4万 回視聴 - 4 年前

【初心者向け】DTM初心者が最初にするといいこと3つ 8:20

【初心者向け】DTM初心者が最初にするといいこと3つ

5.8万 回視聴 - 3 年前

【DTM】自宅スタジオのDTM環境・機材を丸ごと紹介①【プライベートスタジオ】 13:24

【DTM】自宅スタジオのDTM環境・機材を丸ごと紹介①【プライベートスタジオ】

5.2万 回視聴 - 4 年前

【Melodyne】ボーカル修正おすすめのやり方【Logic】 23:51

【Melodyne】ボーカル修正おすすめのやり方【Logic】

4.9万 回視聴 - 5 年前

DTMデスクをDIYすることにした経緯、工程、実際に作ってみて① 16:52

DTMデスクをDIYすることにした経緯、工程、実際に作ってみて①

4.2万 回視聴 - 4 年前

【鍵盤数】おすすめMIDIキーボードの選び方【49鍵61鍵88鍵】 29:55

【鍵盤数】おすすめMIDIキーボードの選び方【49鍵61鍵88鍵】

4万 回視聴 - 4 年前

【Addictive Drums 2 vs BFD3 vs Superior Drummer 3】定番ドラム音源聴き比べ① 19:29

【Addictive Drums 2 vs BFD3 vs Superior Drummer 3】定番ドラム音源聴き比べ①

3.8万 回視聴 - 5 年前

【Mac】これからDTMを始める人へオススメMac。メモリ、ストレージ、M1チップ搭載Macは?【DTM初心者】 15:53

【Mac】これからDTMを始める人へオススメMac。メモリ、ストレージ、M1チップ搭載Macは?【DTM初心者】

3.6万 回視聴 - 4 年前

【Mac】自宅のDTMにはMac miniがオススメ【レビュー】 11:37

【Mac】自宅のDTMにはMac miniがオススメ【レビュー】

3.4万 回視聴 - 5 年前

【2020年】ミュージシャン,クリエイターのためのiPad活用法5選【iPadPro】 16:47

【2020年】ミュージシャン,クリエイターのためのiPad活用法5選【iPadPro】

3.2万 回視聴 - 5 年前

【お金の話】コンペで採用された曲の印税を公開。コンペについて考えてみた。 11:35

【お金の話】コンペで採用された曲の印税を公開。コンペについて考えてみた。

2.9万 回視聴 - 4 年前