@ロデナツメ-n1i - 1024 本の動画
チャンネル登録者数 5280人
昔、カラオケの無い頃、唄いたい人のために、アマチュアバンドで歌う会を立ち上げた、殆どの人が聞き覚えで唄うために、間違って唄う人が多かった、手持ちの楽器をつかって積み重ね録音で練習用を作って希望者に事前に配った、メロディを大きくとの要望が多かった、アコも 習いたてでおぼつかなかったが誰が 名付けたか 一人楽団、懐か...
柿の木坂の家 青木光一
長崎ブルース 青江 三奈
君恋し ラテンギター
マラゲーニヤ
宵待草 李香蘭
夜霧の馬車 李香蘭
映画 七人の侍より 李香蘭
とこしえに 李香蘭
北京の夢 李香蘭
浜辺の唄 李香蘭
シボネー トリオオロスパンチョス
蘇州夜曲 李香蘭
浮き草の唄 松原 操
五つの動作
恋命 青江 三奈
萌える御神火 藤山一郎
浅草の唄 藤山 一郎
国際線待合室 青江 三奈
山は夕焼け 東海林っ太郎
青梅 夜雨の想い出 角川博
高齢ブギウギ ロデナツメ
すえひろ苑音頭 修正版
男の街角 井沢 八郎
美貌の都 宝田 章
浮き草の唄 松原 操
十九の春 コロンビアローズ
浪曲さわり集 佐渡情話 米若
浪曲さわり集 紺屋高尾 篠田実
浪曲さわり集 本座村為五郎 二代目寅造
浪曲さわり集 唄入り観音教 三門博
浪曲さわり集天保水滸伝 勝太郎
絣の女と背広の男 三橋美智也
途中下車 岡 晴夫
カスマプゲ 独り楽団
旅笠道中 東海林太郎
流れ三味線 日本橋きみ栄
夢のゆりかご 北 廉太郎
忘られぬ花 松平晃
風の日のバラード 独り楽団
銀座九丁目は水の上 神戸一郎
満州想えば 独り楽団
愛のスイング 独り楽団
木枯し紋次郎 独り楽団
瞼の母 独り楽団
あなた無しでは 独り楽団
あゝ青森、哀愁列車メドレー 独り楽団
蛇の目の陰で 独り楽団
浪曲さわり集 紺屋高尾 初代 篠田実
浪曲さわり集 二代目寅造 本座村為五郎
唄入り観音経 三門博
水戸光子を偲んで 人生の並木道
夢路坂 扇ひろ子
哀愁海峡 扇ひろ子
夢見るおとめ藤本二三代
同窓会
水平線の彼方へ アコーデオン
湖畔の乙女 カラオケ
軍国の母 美ち奴
銀座八丁 藤山一郎
村の勇士 美ち奴
吉五郎しぐれ 三門博
横森良造さんを偲んで ラ クンパルシータ
横森良造さんを偲んで すみれの花咲く頃
柳ケ瀬ブルース 青江三奈
新宿ブルース 青江三奈
京都慕情 青江三奈
哀愁日記 独り楽団
哀愁日記 ミスコロンビア
めんこい仔馬 二葉 高橋
マドロス追分 津村謙
伊藤久男 夜更けの街
マドロス追分 津村謙
昭和枯れすすき さくら 一郎
止まり木もよう 独り楽団
上海帰りのリル 津村謙
独り楽団 上海帰りのリル
止まり木もよう 黒木憲
カラオケ 青春サイクリング
この太陽 小畑実 渡辺はま子
たそがれの星 大野一夫
さらば一夜の山の駅 春日八郎
愛燦々 三山ひろし
哀愁日記 独り楽団
昭和12年頃 シボネー
おじょもんごうろ 独り楽団 木下k子
青梅 夜雨の想い出 角川博
青梅ワルツ 角川 博
高齢ブギウギ
高齢音頭 1
スエヒロ苑音頭 2 歌詞総合
すえひろ苑音頭ーNO 1 歌唱部位アップ
東京ブルース 淡谷 カラ
牧場の朝 カラ
港のエトランゼ カラ
国境越えて カラ
紅屋の娘 カラ
殺陣師一代 ひとり楽団
高原の旅愁 カラ
私この頃憂鬱よ カラ
すみれの花咲く頃 カラ