歌う天文屋ちゃんねる

@utautenmonya - 98 本の動画

チャンネル登録者数 1320人

彼はただの天文屋じゃない、歌う天文屋だっ! 山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖で日々、天体観測を行っているミラーさんが、星空や天体観測の動画を中心に、田舎暮らしのこと・しいたけ栽培のこと・農業のことなどについて語る天文ちゃんねるです。ミラーさん得意の歌を披露したり、相棒であるラジウム星人エンケラドスも登場する...

最近の動画

[Dream Astronomical Dome Project Part 4!] A 450kg large equatorial mount is hoisted by crane! A m... 11:37

[Dream Astronomical Dome Project Part 4!] A 450kg large equatorial mount is hoisted by crane! A m...

【天文ファン必見!】古い赤道儀が生まれ変わる! EM200+OnStepで自動導入化~天体観測歴50年の歌う天文屋が最新機材にも負けない古い機材を活かす天体観測システムを解説します~ 19:05

【天文ファン必見!】古い赤道儀が生まれ変わる! EM200+OnStepで自動導入化~天体観測歴50年の歌う天文屋が最新機材にも負けない古い機材を活かす天体観測システムを解説します~

【初心者向けカンタン画像処理】天文ソフトPixInsightの使い方を大公開2!~系外銀河NGC6946を一から仕上げる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~ 34:26

【初心者向けカンタン画像処理】天文ソフトPixInsightの使い方を大公開2!~系外銀河NGC6946を一から仕上げる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~

【天文歴50年!星を愛する天文屋の観測風景】2025年1月極寒の夜、歌う天文屋の天体観測風景を神秘的な夜空とともにタイムラプスで大公開!~山梨県北杜市みずがき湖のテラスから撮影したタイムラプスもあり~ 2:25

【天文歴50年!星を愛する天文屋の観測風景】2025年1月極寒の夜、歌う天文屋の天体観測風景を神秘的な夜空とともにタイムラプスで大公開!~山梨県北杜市みずがき湖のテラスから撮影したタイムラプスもあり~

【天体モーションタイムラプス撮影講座】カメラ設定から編集まで! ポータブル赤道儀を使った撮影方法を紹介します~天体観測歴50年、歌う天文屋ふぃとさんの星空タイムラプス撮影テクニックを大公開!~ 16:16

【天体モーションタイムラプス撮影講座】カメラ設定から編集まで! ポータブル赤道儀を使った撮影方法を紹介します~天体観測歴50年、歌う天文屋ふぃとさんの星空タイムラプス撮影テクニックを大公開!~

【初心者向け画像処理講座】天文ソフトPixInsightの使い方をイチから完全攻略!~画像処理で天体写真はこんなに変わる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~ 1:08:45

【初心者向け画像処理講座】天文ソフトPixInsightの使い方をイチから完全攻略!~画像処理で天体写真はこんなに変わる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~

【夢の天文ドームプロジェクト 第3弾!】星好きの夢が現実に! 自宅天文台建設プロジェクト進行中~天体観測歴50年のふぃとさんが進捗状況を語ります~ 4:00

【夢の天文ドームプロジェクト 第3弾!】星好きの夢が現実に! 自宅天文台建設プロジェクト進行中~天体観測歴50年のふぃとさんが進捗状況を語ります~

【火球を激撮!】2024年ふたご座流星群を山梨県北杜市のみずがき湖で捉えた!!~歌う天文屋ふぃとさんの天体観測所のライブカメラが記録~ 1:02

【火球を激撮!】2024年ふたご座流星群を山梨県北杜市のみずがき湖で捉えた!!~歌う天文屋ふぃとさんの天体観測所のライブカメラが記録~

【時を超えた神望遠鏡でM42を撮影!】天体観測愛好家にとって憧れの機種だったMT200の解説&ファーストライトの写真も大公開!~歌う天文屋ふぃとさんが40年前の名機である天体望遠鏡について語ります~ 6:27

【時を超えた神望遠鏡でM42を撮影!】天体観測愛好家にとって憧れの機種だったMT200の解説&ファーストライトの写真も大公開!~歌う天文屋ふぃとさんが40年前の名機である天体望遠鏡について語ります~

【感激!大彗星との出会い】山梨県北杜市で壮大な尾を引く紫金山・アトラス彗星を捉える!~歌う天文屋ふぃとさんが天体用カメラとデジタル1眼レフカメラで撮影した彗星の写真を解説します~ 14:33

【感激!大彗星との出会い】山梨県北杜市で壮大な尾を引く紫金山・アトラス彗星を捉える!~歌う天文屋ふぃとさんが天体用カメラとデジタル1眼レフカメラで撮影した彗星の写真を解説します~

【彗星撮影】紫金山・アトラス彗星を天体用カメラと1眼レフカメラで狙う!~天体観測歴50年のふぃとさんが解説する直焦点&広視野撮影の舞台裏【2024年10月21日撮影】 15:33

【彗星撮影】紫金山・アトラス彗星を天体用カメラと1眼レフカメラで狙う!~天体観測歴50年のふぃとさんが解説する直焦点&広視野撮影の舞台裏【2024年10月21日撮影】

【神秘の彗星】紫金山・アトラス彗星を追え! 観測記 第1弾|天体写真撮影の準備とセッティング編~天体観測歴50年の天文屋ふぃとさんが解説します~ 5:52

【神秘の彗星】紫金山・アトラス彗星を追え! 観測記 第1弾|天体写真撮影の準備とセッティング編~天体観測歴50年の天文屋ふぃとさんが解説します~

【天文写真家が選ぶ!】絶対に見たい天体  最新版15選~宇宙の神秘を捉えた心を奪われる天体写真を歌う天文屋ふぃとさんの解説付きで紹介! 画像処理のポイントもお伝えします~ 16:17

【天文写真家が選ぶ!】絶対に見たい天体 最新版15選~宇宙の神秘を捉えた心を奪われる天体写真を歌う天文屋ふぃとさんの解説付きで紹介! 画像処理のポイントもお伝えします~

【夢の天文ドームプロジェクト 第2弾!】大型天体望遠鏡の引越し風景! 40キロある天体望遠鏡の名機を運ぶ天文屋~鏡筒を外して軽トラに積む様子&塗装し直してキレイになった鏡筒~ 4:17

【夢の天文ドームプロジェクト 第2弾!】大型天体望遠鏡の引越し風景! 40キロある天体望遠鏡の名機を運ぶ天文屋~鏡筒を外して軽トラに積む様子&塗装し直してキレイになった鏡筒~

【夢の天文ドームプロジェクト 第1弾!】ジンデン鏡搭載! 譲り受けた名機、25㎝ニュートン反射望遠鏡について解説します~新しい望遠鏡を前に歌う天文屋ふぃとさんがニヤニヤします! ミラーの解説もあるよ~ 6:20

【夢の天文ドームプロジェクト 第1弾!】ジンデン鏡搭載! 譲り受けた名機、25㎝ニュートン反射望遠鏡について解説します~新しい望遠鏡を前に歌う天文屋ふぃとさんがニヤニヤします! ミラーの解説もあるよ~

【超簡単なのに効果抜群!】天体写真ソフトPixInsightでの画像処理方法を解説します~天体観測歴45年の歌う天文屋がLRGB合成についても語ります~ 21:32

【超簡単なのに効果抜群!】天体写真ソフトPixInsightでの画像処理方法を解説します~天体観測歴45年の歌う天文屋がLRGB合成についても語ります~

【4本の赤い筒…実は天体用カメラ!】天体観測歴45年の歌う天文屋が天体用カメラについてゆる~く解説~センサーの大きさやカラーアシストなどについて語ります~ 13:27

【4本の赤い筒…実は天体用カメラ!】天体観測歴45年の歌う天文屋が天体用カメラについてゆる~く解説~センサーの大きさやカラーアシストなどについて語ります~

【宇宙人を感じる隕石!?】歌う天文屋が語る不思議な石の話~いつ?誰が?何のために? 星降る湖、みずがき湖ビジターセンターに置かれた謎の黒い石とは?~ 5:31

【宇宙人を感じる隕石!?】歌う天文屋が語る不思議な石の話~いつ?誰が?何のために? 星降る湖、みずがき湖ビジターセンターに置かれた謎の黒い石とは?~

【天体写真プレゼント!!】夜空に広がる感動を見逃すな! 北杜市みずがき天文愛好会の星空写真展が開催中~2024年8月31日までみずがき湖ビジターセンターで星空の魅力を味わえます~ 11:37

【天体写真プレゼント!!】夜空に広がる感動を見逃すな! 北杜市みずがき天文愛好会の星空写真展が開催中~2024年8月31日までみずがき湖ビジターセンターで星空の魅力を味わえます~

【宇宙はあなたが思っているより100倍デカい!!】1回転で2億年!? 私たちが住む天の川銀河の広さを手作り模型を使って歌う天文屋が解説します~火星・木星・海王星についても語ります~ 16:16

【宇宙はあなたが思っているより100倍デカい!!】1回転で2億年!? 私たちが住む天の川銀河の広さを手作り模型を使って歌う天文屋が解説します~火星・木星・海王星についても語ります~

【天文好き集まれ!!】山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖に天文カフェ(仮)ができました!~天体観測歴45年、歌う天文屋ふぃとさんが撮影した天体写真も購入できるニュースポットです~ 3:21

【天文好き集まれ!!】山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖に天文カフェ(仮)ができました!~天体観測歴45年、歌う天文屋ふぃとさんが撮影した天体写真も購入できるニュースポットです~

【天体写真の画像処理とは?】天体写真は撮った後からが勝負です! 画像処理で天体写真は劇的に変わります~天体観測歴45年! 山梨県北杜市のみずがき湖の歌う天文屋ふぃとさんが画像処理について語る~ 13:51

【天体写真の画像処理とは?】天体写真は撮った後からが勝負です! 画像処理で天体写真は劇的に変わります~天体観測歴45年! 山梨県北杜市のみずがき湖の歌う天文屋ふぃとさんが画像処理について語る~

【天文撮影初心者におすすめ】星景写真の魅力~天体観測歴45年! 山梨県北杜市のみずがき湖で天文観測を続ける歌う天文屋ふぃとさんが語る星景写真の世界~ 11:28

【天文撮影初心者におすすめ】星景写真の魅力~天体観測歴45年! 山梨県北杜市のみずがき湖で天文観測を続ける歌う天文屋ふぃとさんが語る星景写真の世界~

【天体観測所で発表!】天体観測歴45年の天文屋ミラーさんが改名します~ミラー改め●●●になりました~ 4:11

【天体観測所で発表!】天体観測歴45年の天文屋ミラーさんが改名します~ミラー改め●●●になりました~

【続・絶対に見たい星雲が宇宙にはある!】天体観測歴45年の天文屋がオススメする宇宙観たっぷりの天体コレクションを紹介~宇宙のロマンについても語ります!~ 21:23

【続・絶対に見たい星雲が宇宙にはある!】天体観測歴45年の天文屋がオススメする宇宙観たっぷりの天体コレクションを紹介~宇宙のロマンについても語ります!~

【絶対に見たい星雲が宇宙にはある!】天体観測歴45年の天文屋がオススメする秋冬天体コレクションを紹介~天体観測所&機材についても語ります!~ 18:05

【絶対に見たい星雲が宇宙にはある!】天体観測歴45年の天文屋がオススメする秋冬天体コレクションを紹介~天体観測所&機材についても語ります!~

【天体観測歴45年の天文屋が選んだ9天体】撮影した天文写真を解説しながら宇宙の魅力を大いに語ります!~ただただ美しい…見てるだけで気が遠くなるような気持ちいい感覚をあなたにも味わってほしいですっ~ 23:46

【天体観測歴45年の天文屋が選んだ9天体】撮影した天文写真を解説しながら宇宙の魅力を大いに語ります!~ただただ美しい…見てるだけで気が遠くなるような気持ちいい感覚をあなたにも味わってほしいですっ~

【歌う天文屋が宇宙の奥深さを語る】30センチ望遠鏡で捉えた水晶玉星雲NGC&棒渦巻銀河NGC1300~天体観測しながらライブで語る!風ニモマケズ天文実況 vol.3~ 18:57

【歌う天文屋が宇宙の奥深さを語る】30センチ望遠鏡で捉えた水晶玉星雲NGC&棒渦巻銀河NGC1300~天体観測しながらライブで語る!風ニモマケズ天文実況 vol.3~

【オリオン大星雲 M42をライブで捉える!】歌う天文屋の風ニモマケズ天文実況 vol.2~天体望遠鏡のオートフォーカスについても語ります~ 20:10

【オリオン大星雲 M42をライブで捉える!】歌う天文屋の風ニモマケズ天文実況 vol.2~天体望遠鏡のオートフォーカスについても語ります~

【強風でも天体観測する男】風ニモマケズ天文実況vol.1~ずばる(プレアデス星団)をライブで見てみたが~ 7:20

【強風でも天体観測する男】風ニモマケズ天文実況vol.1~ずばる(プレアデス星団)をライブで見てみたが~

【宇宙の美しさと神秘!!】天体用カメラが捉えた星の写真、どうやって撮ったの? 天文屋が解説します~山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖からお送りします~ 17:58

【宇宙の美しさと神秘!!】天体用カメラが捉えた星の写真、どうやって撮ったの? 天文屋が解説します~山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖からお送りします~

【天体用カメラ解説】天文屋はソレを赤いカンカラと呼ぶ~星降る湖、山梨県北杜市のみずがき湖からお送りします~ 15:00

【天体用カメラ解説】天文屋はソレを赤いカンカラと呼ぶ~星降る湖、山梨県北杜市のみずがき湖からお送りします~

【天文屋のリラックス雑談】標高900mのみずがき湖、夏の涼風に吹かれながら、ノンアルコールビールを飲みながら、老眼などについて語ります! 3:45

【天文屋のリラックス雑談】標高900mのみずがき湖、夏の涼風に吹かれながら、ノンアルコールビールを飲みながら、老眼などについて語ります!

【天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る「天文実況」・系外銀河編】約2500億個の恒星が集まったおおぐま座にある渦巻銀河M81編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで捉えます~ 8:12

【天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る「天文実況」・系外銀河編】約2500億個の恒星が集まったおおぐま座にある渦巻銀河M81編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで捉えます~

【系外銀河編スタート! 天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る・天文実況】地球からの距離は4600万光年、おおぐま座の系外銀河NGC2841編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで捉えます~ 10:23

【系外銀河編スタート! 天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る・天文実況】地球からの距離は4600万光年、おおぐま座の系外銀河NGC2841編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで捉えます~

【天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る・天文実況】地球から見える一番明るい恒星、シリウス編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで冬の代表的な星座を捉えます~ 4:15

【天体望遠鏡で星空を見ながらライブで語る・天文実況】地球から見える一番明るい恒星、シリウス編~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで冬の代表的な星座を捉えます~

【天文実況・ベテルギウス編】星を見ると興奮する男ミラーさんがオリオン座にある恒星「ベテルギウス」を解説!~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで超新星爆発を起こす可能性のある1等星を捉えます~ 3:50

【天文実況・ベテルギウス編】星を見ると興奮する男ミラーさんがオリオン座にある恒星「ベテルギウス」を解説!~30㎝ニュートン式反射望遠鏡&天文撮影ソフトで超新星爆発を起こす可能性のある1等星を捉えます~

【天文実況・オリオン大星雲M42編】天体望遠鏡の自動導入から天体観測まで!星を見ると興奮する男ミラーさんの天文実況~天文撮影ソフトでオリオン大星雲M42を捉えて解説します~ 12:42

【天文実況・オリオン大星雲M42編】天体望遠鏡の自動導入から天体観測まで!星を見ると興奮する男ミラーさんの天文実況~天文撮影ソフトでオリオン大星雲M42を捉えて解説します~

【そこには満点の星がある!】天体観測前の風景&系外銀河撮影のための機材解説~山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖からお送りします~ 4:20

【そこには満点の星がある!】天体観測前の風景&系外銀河撮影のための機材解説~山梨県北杜市にある星降る湖、みずがき湖からお送りします~

【天体観測ルーティーン動画】歌う天文屋のセッティング風景をお見せします!~山梨県北杜市にある「星降る湖 みずがき湖」のテラスからお送ります~ 2:20

【天体観測ルーティーン動画】歌う天文屋のセッティング風景をお見せします!~山梨県北杜市にある「星降る湖 みずがき湖」のテラスからお送ります~

【天体望遠鏡で10㎞先の山を見る!】ロッククライミングの名所である瑞牆山を天体ソフトで見てみた!~歌う天文屋が瑞牆山を見ながら天体望遠鏡の調節~ 6:17

【天体望遠鏡で10㎞先の山を見る!】ロッククライミングの名所である瑞牆山を天体ソフトで見てみた!~歌う天文屋が瑞牆山を見ながら天体望遠鏡の調節~

【月を天体観測しながら実況!】30センチニュートン反射望遠鏡で十六夜の月を捉えて撮影ソフトに写しながら解説します!~星が大好きすぎる男ミラーさんによる天文実況 十六夜の月編~ 10:59

【月を天体観測しながら実況!】30センチニュートン反射望遠鏡で十六夜の月を捉えて撮影ソフトに写しながら解説します!~星が大好きすぎる男ミラーさんによる天文実況 十六夜の月編~

【天文実況・木星編】星を見ると興奮する男ミラーさんの天文実況~天文撮影ソフトで木星を捉える~ 5:37

【天文実況・木星編】星を見ると興奮する男ミラーさんの天文実況~天文撮影ソフトで木星を捉える~

【天体望遠鏡の調整風景 後編】25cmニュートン反射望遠鏡の光軸修正~センタリングアイピースを使って光軸を調節、おじさん2人の共同作業もあるよ~ 8:50

【天体望遠鏡の調整風景 後編】25cmニュートン反射望遠鏡の光軸修正~センタリングアイピースを使って光軸を調節、おじさん2人の共同作業もあるよ~

【天体望遠鏡の調整風景 前編】25cmニュートン反射望遠鏡のミラーを外して調整します!~天体望遠鏡のしくみの解説もあるよ~ 12:39

【天体望遠鏡の調整風景 前編】25cmニュートン反射望遠鏡のミラーを外して調整します!~天体望遠鏡のしくみの解説もあるよ~

【おみやげ屋によく売ってるアレ】100円の笛ですが、なにか?~絶対音感的天文屋が天体望遠鏡を調整する合間に、よくおみやげやに売っている100円の笛を吹いてみた~ 1:27

【おみやげ屋によく売ってるアレ】100円の笛ですが、なにか?~絶対音感的天文屋が天体望遠鏡を調整する合間に、よくおみやげやに売っている100円の笛を吹いてみた~

【昼に山を見て天体望遠鏡の調節】天体望遠鏡で約10㎞離れた瑞牆山を見てみた!~歌う天文屋が山梨県北杜市にあるクライミングの名所を使ってピントや画角の調節~ 2:33

【昼に山を見て天体望遠鏡の調節】天体望遠鏡で約10㎞離れた瑞牆山を見てみた!~歌う天文屋が山梨県北杜市にあるクライミングの名所を使ってピントや画角の調節~

【天体望遠鏡LOVE】天体望遠鏡を愛する男が組み上げた新システムを紹介!~高橋製作所のMT160・SVBONYのガイド鏡・QHYCCDのガイドカメラ・EM200の赤道儀~ 7:26

【天体望遠鏡LOVE】天体望遠鏡を愛する男が組み上げた新システムを紹介!~高橋製作所のMT160・SVBONYのガイド鏡・QHYCCDのガイドカメラ・EM200の赤道儀~

【宇宙のロマンを感じる写真展】星空写真展の紹介を人形劇でやってみたら…グダグダになりました~みずがき天文愛好会の皆さんによる星空写真展は2022年8月28日まで開催中です!~ 6:01

【宇宙のロマンを感じる写真展】星空写真展の紹介を人形劇でやってみたら…グダグダになりました~みずがき天文愛好会の皆さんによる星空写真展は2022年8月28日まで開催中です!~

【天体望遠鏡の自動導入】アライメント(同期)から自動導入までの手順を公開! 天文屋が天体望遠鏡のセッティングを天文ソフトを使いながら解説します~モーター音もあるよ♪ 天体観測のためのセッティング③~ 4:46

【天体望遠鏡の自動導入】アライメント(同期)から自動導入までの手順を公開! 天文屋が天体望遠鏡のセッティングを天文ソフトを使いながら解説します~モーター音もあるよ♪ 天体観測のためのセッティング③~

【天体用カメラVS一眼レフ】なぜ天文屋は天体写真撮影に一眼レフカメラを使わないのか?~天体観測のためのセッティング②~ 2:32

【天体用カメラVS一眼レフ】なぜ天文屋は天体写真撮影に一眼レフカメラを使わないのか?~天体観測のためのセッティング②~

【天体観測カメラの取り付け方を大公開!】大型天体望遠鏡に天体用カメラ(ASI2600MC Pro・ASI533MC Pro)と一眼レフカメラを取り付ける!~天体観測のためのセッティング①~ 7:27

【天体観測カメラの取り付け方を大公開!】大型天体望遠鏡に天体用カメラ(ASI2600MC Pro・ASI533MC Pro)と一眼レフカメラを取り付ける!~天体観測のためのセッティング①~

【天体観測・星空タイムラプス2】寒いし、眠いし、でも…真冬でも天体観測する天文屋のキモチ~一本の広葉樹と冬の星座たち by 星降る湖、みずがき湖(山梨県北杜市)~ 1:36

【天体観測・星空タイムラプス2】寒いし、眠いし、でも…真冬でも天体観測する天文屋のキモチ~一本の広葉樹と冬の星座たち by 星降る湖、みずがき湖(山梨県北杜市)~

【天体観測・星空タイムラプス1】真冬の天体観測中に天文屋が考えているコト。~満天星の観測夜 by 星降る湖、みずがき湖(山梨県北杜市)~ 0:58

【天体観測・星空タイムラプス1】真冬の天体観測中に天文屋が考えているコト。~満天星の観測夜 by 星降る湖、みずがき湖(山梨県北杜市)~

【大型天体望遠鏡でライブスタック!】キレイな星さえ見れれば、寒さなんて関係ないのよ。マイナス5度? 今日はまだあったかい方ですよ。by歌う天文屋ミラー 13:57

【大型天体望遠鏡でライブスタック!】キレイな星さえ見れれば、寒さなんて関係ないのよ。マイナス5度? 今日はまだあったかい方ですよ。by歌う天文屋ミラー

【天体観測ライブスタック映像・オリオン大星雲(M42)&馬頭星雲(オリオン座)】リアルタイムで撮って画像処理! 最近の天体観測はこんなにスゴい!! 7:05

【天体観測ライブスタック映像・オリオン大星雲(M42)&馬頭星雲(オリオン座)】リアルタイムで撮って画像処理! 最近の天体観測はこんなにスゴい!!

【ふたご座流星群の夜】星降る湖、みずがき湖で撮影した美しい流れ星をご覧ください! 1:04

【ふたご座流星群の夜】星降る湖、みずがき湖で撮影した美しい流れ星をご覧ください!

【必見!宇宙は美しい】歌う天文屋は美しい星空を守り、後世に伝えるために活動しています♪ 4:36

【必見!宇宙は美しい】歌う天文屋は美しい星空を守り、後世に伝えるために活動しています♪

【山梨県の峡北地域でバドミントン三連覇】歌う天文屋、バドミントン対決で素人をコテンパンにして喜ぶ~奥さんもコテンパンにします…ヒドいぞ…性格悪いぞww~ 8:07

【山梨県の峡北地域でバドミントン三連覇】歌う天文屋、バドミントン対決で素人をコテンパンにして喜ぶ~奥さんもコテンパンにします…ヒドいぞ…性格悪いぞww~

【新聞に載ったよ!】もう二度と見られないかもしれないレナード彗星を歌う天文屋が大型天体望遠鏡で撮影成功‼︎ 5:23

【新聞に載ったよ!】もう二度と見られないかもしれないレナード彗星を歌う天文屋が大型天体望遠鏡で撮影成功‼︎

【天体望遠鏡動画2本立て!】保温シートで黄金の大型天体望遠鏡を作る+大型天体望遠鏡のミラーを洗浄する動画~歌う天文屋ミラーさんが大型天体望遠鏡のミラーを洗うところをミラ~れます~ 8:40

【天体望遠鏡動画2本立て!】保温シートで黄金の大型天体望遠鏡を作る+大型天体望遠鏡のミラーを洗浄する動画~歌う天文屋ミラーさんが大型天体望遠鏡のミラーを洗うところをミラ~れます~

【夜空に馬の頭が!】大宇宙がつくり出した芸術作品・オリオン座の馬頭星雲を歌う天文屋が解説 10:24

【夜空に馬の頭が!】大宇宙がつくり出した芸術作品・オリオン座の馬頭星雲を歌う天文屋が解説

【歌う天文屋の天体写真解説!】まるで翼を広げた火の鳥のよう…天体望遠鏡を使って撮影したオリオン座の大星雲M42の写真を見ながら解説します~最後は歌うよ♪~ 11:59

【歌う天文屋の天体写真解説!】まるで翼を広げた火の鳥のよう…天体望遠鏡を使って撮影したオリオン座の大星雲M42の写真を見ながら解説します~最後は歌うよ♪~

【焚火動画・作業用BGM】1/fゆらぎ・田舎で薪割りした薪で焚火する動画! 炎のゆらぎがココロに染みる~ループあり~ 2:17:27

【焚火動画・作業用BGM】1/fゆらぎ・田舎で薪割りした薪で焚火する動画! 炎のゆらぎがココロに染みる~ループあり~

【あなたが想像している薪割りを平気で超えてくる!】こんなパワフルな薪割りは見たことない、薪割り歴45年の達人による剛力割り!!~鳥の鳴き声、虫の鳴き声が心地いい田舎で薪割り~ 21:21

【あなたが想像している薪割りを平気で超えてくる!】こんなパワフルな薪割りは見たことない、薪割り歴45年の達人による剛力割り!!~鳥の鳴き声、虫の鳴き声が心地いい田舎で薪割り~

【高感度ビデオカメラでじっくりホタル撮影】山梨県北杜市でホタルを撮ろう 後編 16:28

【高感度ビデオカメラでじっくりホタル撮影】山梨県北杜市でホタルを撮ろう 後編

【蛍の写真を撮ろう】歌う天文屋によるホタル撮影講座~天候・機材・カメラ設定などを解説! 山梨県北杜市でホタルを撮ろう 前編~ 10:51

【蛍の写真を撮ろう】歌う天文屋によるホタル撮影講座~天候・機材・カメラ設定などを解説! 山梨県北杜市でホタルを撮ろう 前編~

【2021年5月26日・皆既月食の夜】巨大天体望遠鏡で月食を観測&撮影(山梨県北杜市)! ~歌う天文屋による天体機材の解説あり! 七輪でしいたけと肉を焼いて食べながら天体観測~ 14:11

【2021年5月26日・皆既月食の夜】巨大天体望遠鏡で月食を観測&撮影(山梨県北杜市)! ~歌う天文屋による天体機材の解説あり! 七輪でしいたけと肉を焼いて食べながら天体観測~

【全て見せます!】大型天体望遠鏡セッティング 後編~ガイド望遠鏡装着から鏡筒取り付けまで! オーバーホールから戻ってきた天体望遠鏡を組み立てます~ 12:47

【全て見せます!】大型天体望遠鏡セッティング 後編~ガイド望遠鏡装着から鏡筒取り付けまで! オーバーホールから戻ってきた天体望遠鏡を組み立てます~

【全部見せます!】大型天体望遠鏡セッティング 前編~赤道儀装着からモーター取り付けまで! オーバーホールから戻ってきた天体望遠鏡を組み立てます~ 19:11

【全部見せます!】大型天体望遠鏡セッティング 前編~赤道儀装着からモーター取り付けまで! オーバーホールから戻ってきた天体望遠鏡を組み立てます~

【天文妖怪現る!!】歌って吹ける天文屋と動画の始まりの挨拶を考えたら「ゲゲゲ」になりました~スベってるミラーさんって可愛いよ~ 4:48

【天文妖怪現る!!】歌って吹ける天文屋と動画の始まりの挨拶を考えたら「ゲゲゲ」になりました~スベってるミラーさんって可愛いよ~

【たった5分でストレス解消!】歌う天文屋がリコーダー愛を語る 5:24

【たった5分でストレス解消!】歌う天文屋がリコーダー愛を語る

【私たちのいる銀河とは別の宇宙】「系外銀河」を見てみよう!~山梨の歌う天文屋が春の星座を解説&撮影します~ 8:36

【私たちのいる銀河とは別の宇宙】「系外銀河」を見てみよう!~山梨の歌う天文屋が春の星座を解説&撮影します~

【春の星座って実は寂しい…ダイエットで力が出ない…】歌う天文屋が暗闇でダークナイト・トーク〜天体観測前の空き時間に語ります〜 5:27

【春の星座って実は寂しい…ダイエットで力が出ない…】歌う天文屋が暗闇でダークナイト・トーク〜天体観測前の空き時間に語ります〜

【天体望遠鏡はスゴかった!】肉眼では見えない、北斗七星(おおぐま座)の系外銀河M81についての解説&撮影写真! 9:22

【天体望遠鏡はスゴかった!】肉眼では見えない、北斗七星(おおぐま座)の系外銀河M81についての解説&撮影写真!

【珍しい!飛行機が通る映像アリ】歌う天文屋が語る月のマメ知識~月の大きさ、地球からの距離、月の裏側、月の満ち欠け、月のうさぎ等々~ 13:23

【珍しい!飛行機が通る映像アリ】歌う天文屋が語る月のマメ知識~月の大きさ、地球からの距離、月の裏側、月の満ち欠け、月のうさぎ等々~

【天体望遠鏡の自動導入を暗闇の中、高感度ビデオカメラで撮影!】歌う天文屋と冬の星座を見てみよう! 後編 ~冬の星すばるとオリオン座を観測・撮影~ 7:57

【天体望遠鏡の自動導入を暗闇の中、高感度ビデオカメラで撮影!】歌う天文屋と冬の星座を見てみよう! 後編 ~冬の星すばるとオリオン座を観測・撮影~

【大型天体望遠鏡が動く】歌う天文屋と冬の星座を見てみよう! 前編 ~冬の星すばるとオリオン座を観測・撮影~ 6:36

【大型天体望遠鏡が動く】歌う天文屋と冬の星座を見てみよう! 前編 ~冬の星すばるとオリオン座を観測・撮影~

【大型天体望遠鏡の前で】歌う天文屋が2021年のご挨拶&抱負を語る~お正月は○○ざんまいでお腹が……~ 2:53

【大型天体望遠鏡の前で】歌う天文屋が2021年のご挨拶&抱負を語る~お正月は○○ざんまいでお腹が……~

【田舎暮らし講座】ワイルドなリースの超簡単な作り方~切って重ねて巻いて! 歌う天文屋が山に入ってリースを作ってみた~ 4:27

【田舎暮らし講座】ワイルドなリースの超簡単な作り方~切って重ねて巻いて! 歌う天文屋が山に入ってリースを作ってみた~

【月と歌声】歌う天文屋が大型天体望遠鏡で撮影した神秘的な月の映像のバックに流れるのは渋い歌声 2:55

【月と歌声】歌う天文屋が大型天体望遠鏡で撮影した神秘的な月の映像のバックに流れるのは渋い歌声

【月とピアノ】歌う天文屋が大型望遠鏡で撮影した神秘的な月の映像とピアノの音色でお楽しみください! 5:26

【月とピアノ】歌う天文屋が大型望遠鏡で撮影した神秘的な月の映像とピアノの音色でお楽しみください!

【天体望遠鏡を愛する男】歌う天文屋がハッブル宇宙望遠鏡仕様の大型天体望遠鏡を紹介します! 5:30

【天体望遠鏡を愛する男】歌う天文屋がハッブル宇宙望遠鏡仕様の大型天体望遠鏡を紹介します!

【しいたけ農家】しいたけは焼くだけでええんじゃ!~アツアツしいたけを食べる直前に歌う天文屋ミラーさんが放った衝撃の一言とは?~ 8:34

【しいたけ農家】しいたけは焼くだけでええんじゃ!~アツアツしいたけを食べる直前に歌う天文屋ミラーさんが放った衝撃の一言とは?~

【しいたけ農家】菌床6000個の超肉厚しいたけの作り方&収穫風景! ~美味しそうな、しめじ&なめこも登場~ 10:04

【しいたけ農家】菌床6000個の超肉厚しいたけの作り方&収穫風景! ~美味しそうな、しめじ&なめこも登場~

【しいたけ農家】しいたけを守るサルよけセンサーの音のクセがスゴイっ!! ~犬の吠え声やサイレン音、ブザー音などいろんな音が鳴りまくる~ 2:14

【しいたけ農家】しいたけを守るサルよけセンサーの音のクセがスゴイっ!! ~犬の吠え声やサイレン音、ブザー音などいろんな音が鳴りまくる~

【田舎暮らし講座・薪割りのコツを伝授】薪割り歴45年の超絶達人が教える「薪割り講座」~薪ストーブに使う薪を一発で割る~ 8:52

【田舎暮らし講座・薪割りのコツを伝授】薪割り歴45年の超絶達人が教える「薪割り講座」~薪ストーブに使う薪を一発で割る~

【温泉大好き宇宙人】山梨県北杜市に生息するラジウム星人のヒミツ&歌う天文屋の自己紹介! 3:48

【温泉大好き宇宙人】山梨県北杜市に生息するラジウム星人のヒミツ&歌う天文屋の自己紹介!

【天体観測が超楽々に!】歌う天文屋が天体望遠鏡の自動導入を実演します! 5:08

【天体観測が超楽々に!】歌う天文屋が天体望遠鏡の自動導入を実演します!

【天体観測歴45年の大ベテラン】天体望遠鏡で星・星座を見る魅力とは? 肉眼じゃだめなの? 歌う天文屋が解説します! 5:02

【天体観測歴45年の大ベテラン】天体望遠鏡で星・星座を見る魅力とは? 肉眼じゃだめなの? 歌う天文屋が解説します!

【天体望遠鏡に囲まれてニヤニヤする男】天体観測初心者に向けてわかりやすく天体望遠鏡を解説! 11:19

【天体望遠鏡に囲まれてニヤニヤする男】天体観測初心者に向けてわかりやすく天体望遠鏡を解説!

【天体望遠鏡コレクション】歌う天文屋が自慢の天体望遠鏡コレクションをお見せします!! 7:39

【天体望遠鏡コレクション】歌う天文屋が自慢の天体望遠鏡コレクションをお見せします!!

【宇宙に輝く無数の星】星に恋したオヤジがつくった星空タイムラプス 1:48

【宇宙に輝く無数の星】星に恋したオヤジがつくった星空タイムラプス

【天体観測初心者向け動画】北斗七星からの北極星の見つけ方!~星座のタイムラプス動画を見ながら歌う天文屋がわかりやすく北斗七星と北極星を解説します!歌もあるよ~ 13:01

【天体観測初心者向け動画】北斗七星からの北極星の見つけ方!~星座のタイムラプス動画を見ながら歌う天文屋がわかりやすく北斗七星と北極星を解説します!歌もあるよ~

【天体観測初心者向け動画】星を見るときの基本の方角である「北」の見つけ方~歌う天文屋が天体観測のための基本の方角を語る~ 10:06

【天体観測初心者向け動画】星を見るときの基本の方角である「北」の見つけ方~歌う天文屋が天体観測のための基本の方角を語る~

【星を見る人は幸せなのか?】モテる?人生の悩みを解決?目が良くなる?~星降る湖、山梨県みずがき湖から歌う天文屋が宇宙を見る天体観測のメリットを語ります!~ 14:43

【星を見る人は幸せなのか?】モテる?人生の悩みを解決?目が良くなる?~星降る湖、山梨県みずがき湖から歌う天文屋が宇宙を見る天体観測のメリットを語ります!~

歌う天文屋が「銀河鉄道999」歌ってみた! ~こんな時だから、美しい星空の写真とオヤジの美声(!?)であなたに元気をお届けします♪~ 2:49

歌う天文屋が「銀河鉄道999」歌ってみた! ~こんな時だから、美しい星空の写真とオヤジの美声(!?)であなたに元気をお届けします♪~

【宇宙の神秘】ブラックホール ジェットの光の撮影に成功!~歌う天文屋が撮影の経緯やブラックホールについて語ります!~ 14:28

【宇宙の神秘】ブラックホール ジェットの光の撮影に成功!~歌う天文屋が撮影の経緯やブラックホールについて語ります!~

動画

【夢の天文ドームプロジェクト 第4弾!】450キロの大型赤道儀架台をクレーンで吊り上げ! 天文ドームからの大移動作戦~星降る湖、みずがき湖の歌う天文屋ふぃとさんの自宅に天文台をつくる~ 11:37

【夢の天文ドームプロジェクト 第4弾!】450キロの大型赤道儀架台をクレーンで吊り上げ! 天文ドームからの大移動作戦~星降る湖、みずがき湖の歌う天文屋ふぃとさんの自宅に天文台をつくる~

416 回視聴 - 3 週間前

【天文ファン必見!】古い赤道儀が生まれ変わる! EM200+OnStepで自動導入化~天体観測歴50年の歌う天文屋が最新機材にも負けない古い機材を活かす天体観測システムを解説します~ 19:05

【天文ファン必見!】古い赤道儀が生まれ変わる! EM200+OnStepで自動導入化~天体観測歴50年の歌う天文屋が最新機材にも負けない古い機材を活かす天体観測システムを解説します~

1219 回視聴 - 2 か月前

【初心者向けカンタン画像処理】天文ソフトPixInsightの使い方を大公開2!~系外銀河NGC6946を一から仕上げる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~ 34:26

【初心者向けカンタン画像処理】天文ソフトPixInsightの使い方を大公開2!~系外銀河NGC6946を一から仕上げる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~

1167 回視聴 - 2 か月前

【天文歴50年!星を愛する天文屋の観測風景】2025年1月極寒の夜、歌う天文屋の天体観測風景を神秘的な夜空とともにタイムラプスで大公開!~山梨県北杜市みずがき湖のテラスから撮影したタイムラプスもあり~ 2:25

【天文歴50年!星を愛する天文屋の観測風景】2025年1月極寒の夜、歌う天文屋の天体観測風景を神秘的な夜空とともにタイムラプスで大公開!~山梨県北杜市みずがき湖のテラスから撮影したタイムラプスもあり~

450 回視聴 - 3 か月前

【天体モーションタイムラプス撮影講座】カメラ設定から編集まで! ポータブル赤道儀を使った撮影方法を紹介します~天体観測歴50年、歌う天文屋ふぃとさんの星空タイムラプス撮影テクニックを大公開!~ 16:16

【天体モーションタイムラプス撮影講座】カメラ設定から編集まで! ポータブル赤道儀を使った撮影方法を紹介します~天体観測歴50年、歌う天文屋ふぃとさんの星空タイムラプス撮影テクニックを大公開!~

1043 回視聴 - 3 か月前

【初心者向け画像処理講座】天文ソフトPixInsightの使い方をイチから完全攻略!~画像処理で天体写真はこんなに変わる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~ 1:08:45

【初心者向け画像処理講座】天文ソフトPixInsightの使い方をイチから完全攻略!~画像処理で天体写真はこんなに変わる! 天体観測歴50年の歌う天文屋ふぃとさんが丁寧に解説します~

3349 回視聴 - 4 か月前

【夢の天文ドームプロジェクト 第3弾!】星好きの夢が現実に! 自宅天文台建設プロジェクト進行中~天体観測歴50年のふぃとさんが進捗状況を語ります~ 4:00

【夢の天文ドームプロジェクト 第3弾!】星好きの夢が現実に! 自宅天文台建設プロジェクト進行中~天体観測歴50年のふぃとさんが進捗状況を語ります~

1652 回視聴 - 4 か月前

【火球を激撮!】2024年ふたご座流星群を山梨県北杜市のみずがき湖で捉えた!!~歌う天文屋ふぃとさんの天体観測所のライブカメラが記録~ 1:02

【火球を激撮!】2024年ふたご座流星群を山梨県北杜市のみずがき湖で捉えた!!~歌う天文屋ふぃとさんの天体観測所のライブカメラが記録~

274 回視聴 - 4 か月前

【時を超えた神望遠鏡でM42を撮影!】天体観測愛好家にとって憧れの機種だったMT200の解説&ファーストライトの写真も大公開!~歌う天文屋ふぃとさんが40年前の名機である天体望遠鏡について語ります~ 6:27

【時を超えた神望遠鏡でM42を撮影!】天体観測愛好家にとって憧れの機種だったMT200の解説&ファーストライトの写真も大公開!~歌う天文屋ふぃとさんが40年前の名機である天体望遠鏡について語ります~

3655 回視聴 - 4 か月前

【感激!大彗星との出会い】山梨県北杜市で壮大な尾を引く紫金山・アトラス彗星を捉える!~歌う天文屋ふぃとさんが天体用カメラとデジタル1眼レフカメラで撮影した彗星の写真を解説します~ 14:33

【感激!大彗星との出会い】山梨県北杜市で壮大な尾を引く紫金山・アトラス彗星を捉える!~歌う天文屋ふぃとさんが天体用カメラとデジタル1眼レフカメラで撮影した彗星の写真を解説します~

763 回視聴 - 5 か月前

【彗星撮影】紫金山・アトラス彗星を天体用カメラと1眼レフカメラで狙う!~天体観測歴50年のふぃとさんが解説する直焦点&広視野撮影の舞台裏【2024年10月21日撮影】 15:33

【彗星撮影】紫金山・アトラス彗星を天体用カメラと1眼レフカメラで狙う!~天体観測歴50年のふぃとさんが解説する直焦点&広視野撮影の舞台裏【2024年10月21日撮影】

922 回視聴 - 6 か月前

【神秘の彗星】紫金山・アトラス彗星を追え! 観測記 第1弾|天体写真撮影の準備とセッティング編~天体観測歴50年の天文屋ふぃとさんが解説します~ 5:52

【神秘の彗星】紫金山・アトラス彗星を追え! 観測記 第1弾|天体写真撮影の準備とセッティング編~天体観測歴50年の天文屋ふぃとさんが解説します~

778 回視聴 - 6 か月前