@いつも夏休み - 148 本の動画
チャンネル登録者数 2190人
【いつもなつやすみのテーマ】 ・身近な野鳥・生物の凄さをご紹介いたします。『○○凄いよ』 ・身近な街を散策する中で、歴史・ロケ地についてご案内『7つのおすすめスポット』 ・子供の頃やりたくて出来なかった・今やるの恥ずかしいことをやる。『釣り・ガサガサ他』 ・南武線・田園都市線を中心としたおすすめの散策コース・名所...
[From Noborito Station] Take a 100-year-old road! To the difficult area, the extremely narrow lab...
[From Mizonokuchi] Take a road that's been around for 100 years! Do the difficult spots, the seve...
From Noborito Station on the Nambu Line, head to the former Tsukui Road, an Edo road that has dis...
【溝の口今昔】駅付近の橋編
【谷保駅から田畑を潤す水路を歩く!】西府町湧水を目指す!
【鹿島田駅から陸の孤島、夢見が崎商店街へ】かつて海だった地を昭和を求めて歩く!
【稲城駅から若葉台駅】稲城市おすすめの旅!2025年版
【矢向駅から】滅びてしまった商店街・横丁をめぐる!
【大岡山駅】都市部のオアシス洗足池まで歩く!
【二子新地駅】からかつての花街・二子を歩く
【分倍河原駅から激変した稲城長沼駅まで】長距離を適当に歩く!
【武蔵溝ノ口駅の今昔!】武蔵溝ノ口駅 南口の今昔をご紹介いたします!
【梶が谷駅から!】昔、本当にあった幻の池をめぐる!
【南武線矢野口駅】から歴代とふれあいの商店街へ!
【南武線登戸駅】から向ヶ丘遊園駅へ!生まれかわる街と残る昭和
【南武線矢向駅】幻の川崎河岸駅へ!やすらぎの道、さいわい緑道を歩く!
【南武線尻手駅】から時間が止まった尻手銀座を行く!
【溝の口駅から今昔!】溝の口駅西口商店街の今昔をご紹介いたします!
【南武線の矢川駅】から歩いていく都会の清流!ここは本当に東京なのか?
【高津区『千年』まで!】古代ロマンと緑の地へ!
【溝の口駅から今昔の比較】東急田園都市線溝の口駅付近の再開発前の風景と今を比較!
【用賀から遠すぎる名所】知られざる3大パワースポットに行く!
【自由が丘から九品仏まで】華麗なる散歩道!本堂の奥に隠された『きゅっぽん』とは?生きながらにして三途の川を渡る!
読売ランド前から生田を適当に歩く!【過酷だった!】
【津田山駅から下作延付近まで】緑ヶ丘霊園から久地駅まで歩く!
【多摩区の長尾】歴史と緑の天空の町を歩く!
【溝の口から宮前区の平まで】名前は平ですが坂道が多い天空の町を歩く!
【溝の口から高津区北見方まで!】歴史遺産の道しるべまで旅をする!
【池尻大橋駅から!】駅名の橋は本当にあったか?
【古市場・小向】時間が止まった街を行く!
【南武線の向河原駅から】幻の武蔵中丸子駅に行く!
【上野毛駅から等々力駅まで】緑が豊富で静かな地域の7つのスポットを紹介します!
【二子新地駅から大山街道へ】昔活気があった場所は今どうなっているのか?なんとなくふらりと歩きます!
【冬に沖縄どんな感じか行ってみた】これがノープラン7大スポット!
【高津駅から二子新地まで】歴史ある諏訪を歩く7大スポット!
【宮前平駅より】土橋という橋は本当にあったのか?
【武蔵中原駅から小杉まで!】歴史ある中原街道から渋川をめぐる旅!
【稲田堤から中野島、溝ノ口まで】初、初日の出を見に行きました!
【南武線 久地駅から」住みやすい街「久地」の魅力ある商店街をご紹介いたします。
【溝の口から】歴史ある大山街道を気軽に散歩!
溝ノ口駅から【大船駅へ】幻の白いカワセミを追う
【鷺沼駅より】田園都市線、鷺沼の地名の由来となった場所を探す!
【溝ノ口から】川崎市最後のトロリーバスを見に行きました!
溝ノ口駅から【裏生田緑地へ】緑あふれるとんもり谷戸から向ヶ丘遊園、登戸付近まで!
【溝の口から】溝の口の街中付近を今と昔の写真を比較して歩きます!
【溝ノ口駅から今昔の比較旅】溝ノ口駅付近の昔の風景は今どうなっているか?
【高津駅から】旧府中街道を歩き久地かすみ提まで、記録的な猛暑を歩く!
【津田山駅から】旧平瀬川の暗渠をめぐり溝ノ口横断!
【稲田堤駅から小沢城址まで】初夏の小旅行!桝形城に続き城を攻略!
【小田急線 向ヶ丘遊園駅から】桝形城跡地まで歩く!絶景スポットをご紹介!
【南武線 武蔵新城から】昔ながらの味がある商店街から綺麗な江川せせらぎ遊歩道まで小旅行します!
【溝の口から】根方堀の暗渠めぐりの後半です。最終的にどこに続くのか?
【南武線、溝ノ口から】気になる暗渠「根方堀」をめぐる!
【南武線 南多摩駅から】春の多摩川、おすすめのスポットをご紹介!
【南武線 平間駅から】赤穂浪士の銚子塚から七曲りまで雨の平間を彷徨う!
【南武線 稲田堤駅から】今と昔を写真で比較!かつて栄えた菅銀座へ!かつて有名な観光地だった場所をご紹介!
【鹿島田駅から】歴史と浪漫の夢見が崎まで歩く!鹿島田駅の由来となった神社から神秘の島まで!
南武線登戸駅から昭和が消えた!、自然豊富な多摩川までゆっくり散歩、より良い街へ向かう登戸が熱い!
津田山駅から梅の久地駅まで、空の絶景スポット巡り。水に関わる伝説の名所にご案内!!
【二子新地駅から】本当に花街はあった?高津駅から散歩して跡地をめぐる・・・。
【溝ノ口駅から】今年の干支兎坂まで散歩!最後は絶景のスポットへ!!
溝ノ口から梶ヶ谷へ!別世界の下作延を行く!
【武蔵小杉駅から】新丸子、多摩川にあった幻のレース場に行く!
南武線の中野島駅は昔別の場所にあった!知られざる駅名の由来も調査!
溝ノ口駅南口、おすすめ散歩コース!見どころ満載の久本へ!
登戸(川崎市)には95年前、競馬場があった!幻の停車場から、競馬場まで当時を想い歩く。
幻の駅を目指し、久地駅から宿河原駅までさまよう。
最後はドラマ「とんぼ」のラストシーンまで。幡ヶ谷駅から都庁前駅まで都会散歩!
ヤモリは本当は凄い!爬虫類苦手な方は申し訳ございません。
【青梅駅から】おすすめの釜の淵公園まで散歩!
セミ、本当は凄い!たまプラーザ駅付近公園を散歩。
山形県の飛島!バードウォッチング日本一、不思議アイランドのご紹介!
山形県は飛島に上陸!超おすすめ野鳥スポット!
超おすすめ観光地、山形県酒田!!日和山から山居倉庫へ!歴史と映画の舞台へ!
矢野口駅から稲田堤まで!伝説の六地蔵を巡る!
世田谷だ!サザエさんの舞台桜木町駅から駒澤大学付近まで散歩!
【東京駅から】駅から二重橋まで都会を歩く!
溝ノ口駅周辺を歩く!何もいい事がなかったこの街で。
南千住駅付近泪橋へ!三部作完結編!!
【京急蒲田駅から天空橋駅まで】京急線の駅名になった聖地へ小旅行!
【立会川駅から】現存する泪橋へ散歩!坂本竜馬ゆかりの地でした!
三軒茶屋駅、下高井戸、大井町と気になる場所まで散歩しました!
川崎市高津区にも『泪橋』はあった!気になる場所に行ってまいりました!
【二子多摩川駅から】裏・世田谷の名所へ!歴史的道場と橋へ散歩!
【稲城駅から】若葉台駅までの超おすすめ散歩道!
【二子新地から】超意外な生物が出現!二子多摩川から等々力まで歩く!
【向ヶ丘遊園駅から】生田緑地まで最短で歩く!
街ごと宝石箱の札幌をあてもなく歩く!嵐の中あの名所に寄りました。
ガビチョウ、カワセミ、モズの3種の野鳥をご紹介。やっぱり野鳥すごいよ!
登戸、向ヶ丘遊園付近まであてもなく歩く。地味な映画のロケまで。
探してた昆虫発見!溝ノ口から久地付近いつもの森林公園へ!
溝ノ口・津田山・久地・宿河原・登戸、あてもなき散歩道
十五夜 2021 満月!みながら雑談・・
ヒヨドリ 本当は凄い。
【福生駅から】羽村多摩川まで散歩!2021年 夏ももうすぐ終わりです。
【4K】分倍河原・府中本町・是政・稲城長沼まであてもなく歩く
野幌森林公園 ヒグマがでる公園に挑む!大都会に隣接した超大自然でした!
【東村山駅から】志村けんさんの銅像と大自然狭山湖を小旅行する!
【南多摩駅から】多摩川でガチャポン竿で初釣り!宝石のような魚が釣れました!
【二子玉川駅から】デートに最適な自然豊富な街を散策!おしゃれ・グルメだけじゃない!