@100master - 329 本の動画
チャンネル登録者数 3030人
松茸狩り、トウモロコシ農園、猪鹿ハンター、信州和田宿の農民 Instagramも毎日更新してます @akio_bio_official Japanese farmer enjoying country life in Nagano
令和6年総集編 信州松茸きのこ狩り 7月から10月までのダイジェストまとめ
信州松茸 長い豊作もいよいよ終了 シモフリシメジにバトンタッチ
信州松茸 10月下旬 最後の聖戦へ
松茸最盛期 10月第3週目後半
3度目の山の神か 10月末の信州松茸 #松茸 #マツタケ
最後の聖戦2️⃣じもぐり松茸を探せ! #マツタケ #松茸
山の神サイズが続々と発生した第3週目前半 信州の松茸
信州の晩秋の松茸 まだまだ眠っているものを発掘せよ 2024/10/25 #マツタケ #松茸
いよいよ最後の聖戦が始まる…!終盤戦には山の神サイズがゴロゴロしている??#松茸 #マツタケ
まだまだ出続けている松茸 #信州 #マツタケ #松茸
不気味な声の主は何? #deer #奈良公園 #鹿 #鹿笛 #しかのこのこのここしたんたん
今度はアンモナイトみたいな松茸がとれました 令和6年10月第2週その3️⃣
松茸がまだまだ発生。香茸(コウタケ)も続々と発生。令和6年10月2週目その2
山でツチノコ松茸を捕獲しました 令和6年10月2週目その1️⃣
SnowManも見つけられなかった幻の高級キノコ香茸が大量発生 #香茸 #コウタケ
久しぶりに松茸が豊作となっております。週間収穫量は10キロを超えそうです。素晴らしい発生量。素晴らしい信州の恵み。#松茸 #信州
2024 令和6年10月上旬 信州に松茸のビッグウェーブ到来
2024/10/04 今年もついに松茸のビッグウェーブ到来 #松茸 #mushroomhunting
珍味アカジコウを捕獲したのでたべてみました #アカジコウ #あかじこう #キノコ狩り
9月末 信州の松茸も終盤に #松茸 #キノコ狩り
令和6年9月下旬ようやく待望の良松茸が
松茸とりも終盤になりコウタケ登場 #コウタケ #マツタケ
連休最終日 いよいよ松茸本番が始まりそうです #松茸
シュレッダーブレードで草刈します #シュレッダーブレード #草刈り #二枚刃
令和6年9月 信州の松茸がやられました
令和6年 松茸始まる、アカヤマドリが豊作
令和6年夏のマツタケ、今年は久しぶりに出ました😄サマー松茸、サマツの時間です #さまつ #松茸 #マツタケ
🐼パンダを良く見てみると…シャオシャオは背中に緑の線、レイレイはいつも竹を食べている
来たぞ松茸のビッグウェーブ!今年も順調?? 令和5年2023年10月18日
松茸は順調か?2回目の松茸山 令和5年2023年10月中旬
凶作の信州 しかし今年もまたやってきた松茸のシーズン 第一回 令和5年 2023年10月中旬
2023年 令和5年 ようやく松茸とご対面
掘り取り機 無肥料無農薬で育てた紅はるか
ハイキングでイノシシ大家族にばったり遭遇
ハイキングで猪ファミリーと遭遇 ウリ坊が速い Wild boar family and baby boars
猪捕獲、そしていただきます
マキタのバッテリークリーナーが発煙した話 修理から対策まで diy Makita
トウモロコシにプレバソンを人間ブームスプレイヤーで散布 How to spray insecticide
バッテリー草刈機比較 Battery powered brush cutters Makita 18V Kyocera 36V Echo 50V
「トウモロコシ農家」プレバソンフロアブル5とモスピランでトウモロコシをアワノメイガからガード 農業 農薬 殺虫剤 大和ルージュ おおもの
「比較動画」5分30秒でわかる 自分に合ったサイズのバッテリー式草刈機 刈払機 エコー BSR510 50V 京セラ 36V DK 3600 マキタ Makita 18V MUR 191
マキタ沼も迷う 軽くてパワフルな36Vバッテリー草刈機に出会いました 2023年新型 京セラ DK3600 バッテリー草刈機 刈払機
復活した田んぼ
ダブルパオパオで越冬 春のニンニク畑の様子
令和4年度の振り返り 野獣まみれの信州山村生活 slowlife countryside natural life in Japan
もうすぐ春ですね、ちょっと運んでみませんか?もみ殻堆肥を運搬
忍猟で松茸山を掘り荒らす猪を倒しました
寒波対策😊🥶プラスチック段ボールの二重窓
マツタケが大物を最後に出終わりました 令和4年10月下旬
10月中旬を振り返る・・松茸を収穫したり植えたり、ケロウジを退治しクロカワを収穫
あやほまれ 彩誉 ニンジンの収穫
松茸山にもシーズンオフの気配 そして、やってしまいました^^;
松茸出止まる ジコボウの発生 まったりトークしながら山歩き in 長和町
2022 松茸・コウタケ・10月初頭のキノコ採り 今年はこのまま不作か?
山の神を掘り当てる まさかの大物松茸に遭遇
今年いちばんの松茸
コムソウはすき焼きで美味いやつ
松茸狩りとアカヤマドリ、サクラシメジ等々 2022/9/22
本日のアカヤマドリ
今年も松茸シーズンイン、しかしながら… 令和4年9月上旬
キノコの王様 香茸(コウタケ)をGET →下処理と保存 mushroom hunting
これが山キノコの王様 香茸
今年最後のゴールドラッシュが始まりました
「レア野菜」もちとうもろこしのもちもち太郎パープル モチモロコシ
藤原シェフの冷製コーンスープが美味すぎた件 @うんのわ
ゴールド・ラッシュだけどおおものです
🌽🌽🌽今年も始まります
満開のニッコウキスゲ 霧ヶ峰 車山 2022/07/15
ルバーブ(ビクトリア)の畑 5月下旬頃 #shorts
DUOのスピアヘッドリュウキ スピナーでイワナ釣り 2022/05/06
ワラビ採りの様子
パナソニックの冷蔵庫に決めました
令和4年 ジャガイモの植え付け #shorts
「奈良井千軒」奈良井宿を歩いてみた
2022/03/27 ジムニーで行く晩冬の鹿追い④
2022/03/28 春の農作業 玉ねぎの草引きに来たら鹿にやられていました
2022年3月 ジムニーで行く 晩冬の鹿追い②
令和4年 飯田市 お練りまつり 東野大獅子
令和4年3月25日 飯田 お練りまつり 大名行列 初日 Iida Oneri festival
令和4年 飯田市 お練り祭り 大名行列
2022年3月 ジムニーで行く 晩冬の鹿追い①
【いぶすき農援隊】 鹿児島県の指宿で草刈り お世話になってるスーパーおばちゃんの畑のお手伝い バッテリー刈払機 makita MUR365
スーパーグリーンさつまを植えてきました「吹上浜海浜公園」南さつま市
信州の地酒おトクーポンのおかげで川中島幻舞と亀の海を買えました
12月の開聞岳ハイキング Mt. Kaimondake
【雪道快速】惜しかった ハスラーを信じて雪道を進んだら・・・スタックしてしまいました [hustler on snow road]
「自然のパワー」御神渡り目前の諏訪湖に現れた板氷山 2022年令和4年
Pixel6とXperia1を使ってきた感想。ピクセル6は価格の割に高性能でも満足度の高いのはXperia1
2022年元旦 阿部寛もやって来たあのレアな神社に初詣
「シリーズ百名山登ってみた」 霧島連山 韓国岳 Karakuni Kirishima
オーラを感じる場所 真名井の滝 高千穂峡 Manai falls Takachiho #Shorts
105人が亡くなったダム 上椎葉ダム 九州の秘境 椎葉村 #Shorts
[Pixel 6: HD] Traveled around street on "Yufuin" station to Mt. Yufudake in November 2021, Japan
特急ゆふいんの森 Yufuin Europian classical express with panoramic lounge #Shorts
[OMG] amazing Onigajo Japan 恐怖の鬼ヶ城 三重県熊野市
イルカにエサやりしたら可愛すぎた @太地町立くじらの博物館
素朴舎へ 絶景と出会う旅 part1 三重県を南下してみた 「Sobokusya Mie prefecture Japan」
2021KYOTO 竹林の小径ライトアップ
Oyster explosion 牡蠣が爆発 楽しい焼き牡蠣の時間
芋掘り サツマイモ🍠 シルクスイート 掘りとり機 potato digger #Shorts