@kukuruvision - 78 本の動画
チャンネル登録者数 165人
ククルとは沖縄の方言で「こころ」という意味 心を込めたビジョンあるものづくりを目指します。
重要無形文化財組踊(くみおどり)を初の映画化!「シネマ組踊 孝行の巻」ユーロスペース(渋谷)より順次全国公開
「シネマ組踊 孝行の巻」応援大使リュウカツチュウさんに組踊や古典芸能についてあれこれインタビュー【後編】
シネマ組踊孝行の巻応援大使のリュウカツチュウさんに組踊や古典芸能についてあれこれインタビュー!【前編】
重要無形文化財組踊を映画化「シネマ組踊 孝行の巻」 2022年9月3日桜坂劇場で公開
伝統芸能を初めてみる人にこそ届けたい「シネマ組踊 孝行の巻」7月27日までクラファン実施中!妄想ぎみの宮平がその思いを語ります
市民ミュージカル 稽古風景 2歳から70歳までの市民が参加 ごちゃまぜミュージカル
第14回 沖縄国際映画祭シネマ組踊「孝行の巻」
2歳から70歳までの市民が ごちゃまぜで参加!! ごちゃまぜミュージカル 稽古風景 みんなで赤鼻のトナカイ
一般市民がミュージカルに挑戦! 那覇市民ごちゃまぜミュージカル 5月8日 なはーとで開催します
短編映画 素晴らしきクソったれな 青 予告編
短編映画「DANCE MOVIE LOVE FXXK」 予告編
KIFFO✖️那覇市市制100周年記念 那覇市魅力発信動画コンテスト 振り返り
沖縄の小さな映画会社から感謝のご報告 那覇市魅力発信動画コンテスト!!
那覇市魅力発信動画コンテスト グランプリ&入賞作品発表!!
那覇市制100周年那覇市魅力発見60秒動画コンテストBEST10発表!!
那覇市魅力発信動画コンテスト! グランプリは無観客配信します!観客賞は皆さんの投票で決まります!
No35「残したい景色があります 栄町市場」清水敬一郎作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.37題名「まちぐわぁーてぃんさぐぬHANA」久手堅 美咲姫作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.36 題名「Behind Kokusai Street」國場幸泉 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.34 題名「 自然と共存する那覇市」新垣安規作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.33 「 那覇観光~THE Naha Sightseeing~」 山田理温 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.32 題名「 伝統工芸」知念海羅 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.31 題名「 ICHIBAR」國場幸泉 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.30 題名「 VIVIDLY」國場幸泉 作品 【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.29 題名 「Dragon Fruit Flower」國場幸泉作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.28 題名「 つくね」 國場幸泉作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.27 題名「FALLEN TREE」國場幸泉作品 【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.26 題名「 FIRST SHRINE VISIT」 國場幸泉作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.25 題名「オキナワンクラシックシアター首里劇場 3代目館長 金城政則」 島田昇和 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.24 題名「文化発信 ジュンク堂書店 森本浩平 店長」島田 昇和 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.23 題名「人間国宝 琉球舞踊家 玉城節子」島田昇和 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.22 題名「オキナワンソウルフードレストラン すずらん食堂」 島田昇和 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.21 題名「伝統継承、首里王府阿波連路次楽・御座楽保存会の人々」 島田昇和 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.20 題名「次世代へバトンタッチ」 潮田 明美 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.19 題名「ベトナムコーヒーと那覇」 ささきあやな 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.18 題名「やちむん」 中村優哲朗 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.17 題名「しりとりまちあるき」 上地 里佳 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.16 題名「 那覇市100周年」 比嘉恵一朗 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No. 15 題名「 未来に伝えたい豚肉文化 〜栄町編〜」 外間あさお 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.14 題名「100年残したい那覇の魅力」 仲本大河 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.13 題名「THE ATTRACTION OF NAHA CITY」 ウプレティ ネハ作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.38題名「エイサーの練習」 柴田勝秀 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No. 12 題名「 Naha city」 安座間 友亮 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.11 題名「ツナグミライ」 森山桐斗 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.10 題名「 美しい那覇」 シレスタサンジブ SANJIV SHRESHTA 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.9題名「su ji gua」 佐藤純子 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.8 題名 「墓参り」 うえはら ひろみ 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.7 題名「100年後にも残したい那覇の魅力」 上原圭翔 田中佑弥 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No. 6 題名「那覇へめんそ~れ」小橋川さくら 大城美琉 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.5題名「那覇市の顔」 照喜名星来 田場桜有 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.4 題名「walking in the naha」 上原 莞 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.3 題名「観光オフシーズンの沖縄」玉城 飛翔 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.2 題名「なはとねこ」 古川 宰也 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
No.1「笑顔のお土産いかがですか?」 新里愛斗夢 作品【那覇市魅力発信動画コンテスト】
「魅力ある沖縄の観光について」阿波根あずささんによる 勉強会
沖縄で働く外国人にについて 沖縄ネパール友好協会 オジャ・ラックスマンさんによる講演会
「LGBTについて知る」安里ミムさんミーちゃんさんの講座の感想!
翁長有希 氏による こども審査員勉強会の様子 これからの教育について
【映像公募】那覇市魅力発信動画コンテスト【作品募集中!】CM〆切11月30日
こども審査員募集締め切りを延長します!!
わかりやすい!那覇市魅力発信動画コンテストのサンプル動画が届きました!!
KIFFO 那覇市魅力発信動画コンテスト 動画の作り方をご紹介!!
那覇市魅力発信動画コンテスト サンプル動画!!
那覇市魅力発信動画コンテスト こども審査員募集のお知らせ!コンテストの金賞はこども達が決める!
[動画公募][60秒動画]那覇市制100周年記念那覇市魅力発信動画コンテスト60秒動画募集のお知らせ!
メディア・リテラシーを養う!-動画を作る、その前に-知る知るリテラシル④
情報を集めるコツ-新聞は情報の栄養補給-知る知るリテラシルその③
SNSトラブル ネットでの誹謗中傷 知る知るリテラシルその②
情報に振り回されないコツ 「ソウカナ」ってなんだ?知る知るリテラシルその①
那覇市市制100周年おめでとうございます!コラボして60秒動画コンテストを開催します!!
コロナ禍で頑張るこどもたち特集の中にKIFFOッ子が!!2021年5月KIFFO便り
kaito シングル曲 NEW LIFE
ククルビジョン PR動画 2019
映画「カタブイ -沖縄に生きる-」2019.6.29 DVD発売決定!桜坂劇場で記念イベント開催!
映画「カタブイ ー沖縄に生きるー」予告編 okinawa movie 「katabui-in the heart of okinawa 」Trailer
短編映画「わたしの宝もの」予告編 Okinawa movie Tresure Hunt Trailer
映画「アンを探して」予告編 Looking For Anne Trailer
映画「カラカラ」予告編 Okinawa Movie karakara trailer