@tomoko_yamaguchi - 98 本の動画
チャンネル登録者数 16万人
思い切り爽快に、淀んだ心に“風穴”を開けよう! 俳優・山口智子が風のたよりに導かれ、 日々に開ける”風穴”から、新鮮な未来を呼び込む旅の記録。 大人になってからの「学び」は、人生最高の「遊び」の時間。 見慣れた景色に潜む感動を、「再発見」する快感。 私たちの地球をもっと知り、愛してゆく旅の映像ダイアリー。 音楽協...
The ancestor of the Yamato nation, "Yamato-Okunitama-no-kami" Tokushima/Awa Part 19
Goddess of Food, Ogituhime, Awa Chapter 18
The wave of "I" and the whirlpool of "A" and "Wa" Tokushima/Awa Part 17
Izanami, the Goddess of Creation: Tokushima and Awa Part 16
古代イスラエルとの縁 磐境神明神社 徳島・阿波編14
White People Shrine: The Myth of the White Rabbit of Inaba? Tokushima/Awa Part 15
Wa: Approaching the Awa Origin Theory, Tokushima/Awa Part 13
「うだつが上がる」のルーツ 美馬の美景 徳島・阿波編12
四国高天原伝説 天孫降臨の史実? 徳島・阿波編11
剣山 秘宝の発掘に賭けた高根正教氏 高根資料館 徳島・阿波編10
ソロモンの秘宝伝説の証 劔神社 徳島・阿波編9
平家の哀話秘める「祖谷のかずら橋」 徳島・阿波編8
タタリ谷常厳寺 徳島・阿波編7
聖徳太子の伝承 法谷寺 徳島・阿波編6
卑弥呼の墓?天石門別八倉比売神社 徳島・阿波編5
邪馬台国四国説 卑弥呼の墓? 徳島・阿波編4
古代ヘブライ語と日本語の絆 徳島・阿波編3
麻の聖地「おわさはん」 徳島・阿波編2
失われたアークが眠る? 倭の謎へ 徳島・阿波編1
弥生の墳丘墓 天空から見る前方後円墳 米川博士と巡る奈良再訪4
明日香村の酒船石 米川博士と巡る古代 奈良再訪3
米川博士と謎の巨石 益田岩船へ 奈良再訪2
米川博士と埴輪ワールドへ 奈良再訪1
天草の風景が浮かぶ 天草酒造の焼酎 熊本編21
「天草陶石」から生まれる 丸尾焼 熊本編20
天草 鮨店「海月」に伝わる潜伏キリシタンの御宝 熊本編19
世界遺産 天草・﨑津集落の潜伏キリシタン 熊本編18
謎の光の伝承 永尾剱神社 熊本編17
カッパから繋がる古代伝承・天空神話 熊本編16
カッパ渡来の地・八代(やつしろ) 熊本編15
海洋信仰の聖地 鵜戸神宮 /岩井俊二監督と紡ぐ旅 完結編
テオ・ヤンセン創造「ストランドビースト」 | 岩井俊二監督と紡ぐ旅 宮崎 7話
荒立神社 天岩戸神社 |岩井俊二監督と紡ぐ旅 宮崎5話
岩井俊二監督と紡ぐ旅|高千穂峡 宮崎3話
岩井俊二監督と紡ぐ旅 | 高千穂神社・神話の地 宮崎【2話】
阿蘇 縄文の聖地「押戸石」天空を指す巨石が語る 熊本編14
自然農法で生まれる産土(うぶすな)の酒 熊本編13
岩井俊二監督と紡ぐ旅 神話の地・宮崎 テオ・ヤンセンの”ストランドビースト”に会いに行く!【予告】
崖面にずらっと48基 迫力の石貫ナギノ横穴群 熊本編12
夢のお告げで発掘開始? 江田船山古墳、清原古墳群、続々と… 熊本編11
熊本県立装飾古墳館 三上さんと黄泉の国の彩りを体感 熊本編10
三上さんと読み解く オブサン古墳 死から再生へ 熊本編9
天空からの船着場? 3本角の宇宙人? 装飾古墳のメッセージ 熊本編8
人はどうして死ぬ体になった? 数と漢字の神秘 熊本編7
三上さんと再会!幾何学の謎・装飾古墳・熊本編6
熊本・雲巌禅寺 五百羅漢のお顔にほっこり
磁気異常?「頂上石」の謎 熊本・拝ヶ石巨石群
巨石が生む三角の謎・熊本「拝ヶ石(おがみいし)」の神秘
古代シュメール? 磁気異常? 熊本巨石群・拝ヶ石(おがみいし)の謎
熊本・装飾古墳の三角 & シュメールの謎を秘める巨石群へ
唐沢と初めて走る熊本 GOGOラリーin KUMAMOTO Classic Car Meeting
一歩踏みだす! 石巻・雄勝”モリウミアス” 総集編
土から創るナチュールワイン モリウミアス ファーム 雄勝体験記8
北限のオリーブ収穫 雄勝花物語 滞在体験記7
漁師が創る未来 フィシャーマン ジャパンの挑戦
「雄勝硯」を生み出す職人技 雄勝体験記5
「美味しい」から元気をいただく 石巻・雄勝モリウミアス体験記4
漁村留学で育む「生きる力」 モリウミアス滞在記3
雄勝の漁師さんと「ホタテの耳吊り」 石巻・雄勝滞在体験記2
モリウミアスで学ぶ 「自然と共に生きる」 石巻・雄勝滞在体験記1
ディ!ウェイブ 奄美大島 完結編
前山真吾さんのシマ唄 AMAMISM 奄美大島11
三日三晩歌い踊る 大笠利 八月踊り 奄美大島10
音楽で育む 黒糖焼酎 奄美大島9
大島紬を生む泥 肥後染色 泥黒 奄美大島8
大和村国直 TAMASU 恵みを分つ心 たます分け 奄美大島7
即興で掛け合うシマ唄の宴 唄あしび 奄美大島6
放浪唄者のブルース受け継ぐ 奄美竪琴 奄美大島5
昭和からの応援歌 アイヤ・ハラホロ
ネリヤから福を招く 平瀬マンカイ 奄美大島4
唄で迎え 唄で送る 芦検の唄あしび 奄美大島3
生きる力を育む 奄美の「 シマ唄 」奄美大島2
大自然との美しい合作 泥染 奄美大島1
水に浮かぶ?謎の巨石 石の宝殿 22話
謎の大陸?斑鳩寺に伝わる秘宝。聖徳太子の地球儀 21話
鹿軍団 大仏様 出会い直す奈良 大人の修学旅行 20話
「奈良まち」から「東大寺大仏殿」 風をきって学ぶ モーニング人力車 19話
卑弥呼の墓? 三上編集長と巨大古墳の謎に迫る! 前方後円墳ミステリー 18話
三輪山への結界に立つ神秘 三ツ鳥居 17話
月刊『ムー」三上丈晴編集長と紐解く大和 三上さんと三輪を行く 16話
大和伝統野菜の不思議 割烹の美味を堪能 15話 奈良を味わう
唐沢&山口 夫婦で走って遂にゴール! GO!GO!ラリー in 東北 第2日目
唐沢と一緒に走ったクラシックカー・ラリーの全記録 GO!GO!ラリー in 東北 第1日目
日本酒大革命、いざ古墳へ突入 14話 清酒発祥とインディ・ジョーンズ?
古代人は知っていた!発酵の神秘 13話 古代の奇跡!
『杉パワー」が醸す、個性派日本酒 12話 杉の御業
奈良・三輪が誇る名酒「みむろ杉」をいよいよ利き酒
酒マニアたちの愛 第10話 チームプレイ
天職! 第9話 魔法の儀式
手をかける、原点回帰 第8話 神域にて
自然界に寄り添う 第7話 今西酒造密着
神様はお酒がお好き? 第6話 酒造り
昔々、お酒が世を救った物語 第5話 酒の聖地
知ってるようで知らない日本へ 第4話 そうめん発祥の地
はじまりの地、大和路へ 第1話 旅立ち
聖なる太陽の道に立つ、大神神社 第2話 三輪到着
老舗酒蔵の若き当主と三輪を巡る 第3話 はじまりの地
【山口智子 公式YouTube開設】トンネルの向こうには… 序章