@sanzendou.kizuna - 82 本の動画
チャンネル登録者数 114人
私たちは三善道地域を中心に「ご高齢の方から赤ちゃんまですべてのみなさんが、互いに支えあい安心して生活ができる、顔と顔がつながる住みよく楽しいまちにすること」を目指して活動しています。 ※この活動は、三善道町内会、秋葉区社協、新潟市地域の茶の間事業の支援を頂いて活動しています。
【地域活性化イベント】健康チェック & 絆バザー 2025年5月10日(土)14:15~
【地域活性化イベント】「認知症を知ろう」介護のいろは ~そのときあわてないために~
【地域活性化イベント】「つるし飾り(つるし雛)」鑑賞会 2025年2月15日(土)@新潟市新津地区交流センター
【地域活性化イベント】『絆の会』主催 「コキアほうき作りとクリスマスお楽しみ会」2024年12月15日(日)@善道公会堂
【地域活性化イベント】2024 第一回コキアフォトコンテスト エントリー作品
【地域活性化イベント】『絆』定例会 昭和歌謡バンド 「レインボー サウンズ」ライブ さらにもう2曲だけフル 2024年11月9日(土)@善道公会堂
【地域活性化イベント】『絆』定例会 昭和歌謡バンド 「レインボー サウンズ」ライブ 2曲だけフル 2024年11月9日(土)@善道公会堂
【地域活性化イベント】『絆』定例会 昭和歌謡バンド 「レインボー サウンズ」ライブ 2024年11月9日(土)@善道公会堂
【地域活性化イベント】介護のいろは ~そのときあわてないために~ 2024年10月12日(土) @善道公会堂
【地域活性化イベント】新津川遊歩道草刈り 2024年9月16日(月)8:00~11:00 @新津川遊歩道
善道神明宮祭礼 宵宮 2024年 8月21日(水)18:30~
【地域活性化イベント】にいつ夏まつり2024 8月20日(火)父兄・子ども参加 屋台運行
【地域活性化イベント】にいつ夏まつり2024 新津松坂流し with『絆』2024年8月16日(金)19:30~ @新潟市秋葉区新津本町目抜き通り
【地域活性化イベント】三善道ラジオ体操 2024 7月23日(火)~ @秋葉区昭和公園
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り 2024年7月14日(日)2024年度3回目
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り 2024年6月20日(木)2024年度2回目
【地域活性化イベント】善道神明宮境内にコキア植栽 2024年6月5日(水)
【地域活性化イベント】コキア植栽 & 豚汁炊き出し 2024年6月1日(土)10:00~ @新津川遊歩道
【地域活性化イベント】健康チェック with 新潟薬科大学 学生10名 2024年5月25日(土)14:00~
コキア植栽会までの長い道のり 2024年4月15日、5月19日、5月21日の3日間で遊歩道を整備しました。
【地域活性化イベント】新津川遊歩道草刈り 2024年5月20日(日)8:00~10:00 @新津川遊歩道
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り @昭和公園 2024年5月10日(金)※2024年度1回目
【地域活性化イベント】認知症サポーター養成講座 2024年4月13日(土) @善道公会堂
秋葉湖案内板設置 2024年 3月19 日(火)9:30~
【地域活性化イベント】『絆 フリーマーケット』2024年3月16日(土)13:30~ @善道公会堂
【地域活性化イベント】つるしびな会場設営 @新津地域交流センター 2024年1月31日(水)
つるしびな製作 2024年1月6日・13日・20日・27日の4日間かけ『絆』のつるしびなを製作。
【地域活性化イベント】『絆の会』主催 「コキアほうき作りとクリスマスお楽しみ会」2023年12月17日(日)@善道公会堂
秋葉区地域福祉推進フォーラムに『絆』会長、副会長が出演。 2023年12月9日(土)@秋葉区文化会館
コキアを使ったほうきづくり2023
【地域活性化イベント】介護のいろは 2023年11月11日(土)14:00~ @善道公会堂
【地域活性化イベント】コキア刈取り 2023年11月16日(木)10:00~ @新津川遊歩道・善道神明宮
【地域活性化イベント】歴史・文化・健康ウォーク 2023年10月28日(土)@田家地区
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り @昭和公園 2023年10月13日(金)※今年4回目
秋葉区新津「柿団地」で柿収穫 2023年10月12日(木)
【地域活性化イベント】自学ひろば 2023 善道公会堂において、児童たちが夏休みの宿題などを行う場を提供しました。8月23日(水)~25日(金)の3日間開催。
善道神明宮祭礼 善道神明宮創設四百年祭 宵宮祭 2023年8月21日(月)本祭 2023年8月22日(火)
【地域活性化イベント】にいつ夏まつり2023 屋台祭り 本祭 善友會 宮上り2023年8月20日(日)
【地域活性化イベント】にいつ夏まつり2023 屋台祭り 宵宮 善友會 宮上り 2023年8月19日(土)
【地域活性化イベント】にいつ夏まつり2023 新津松坂流し with『絆』2023年8月16日(水)19:30~ @新潟市秋葉区新津本町目抜き通り
【地域活性化イベント】善道町 神明宮 玉垣清掃 2023年8月3日(木)@善道町 神明宮
【地域活性化イベント】ラジオ体操2023 第1週目(7/24~7/30)ダイジェスト @昭和公園
【地域活性化イベント】ラジオ体操 初日 参加者 約60名 2023年7月24日(月)@秋葉区昭和公園
【地域活性化イベント】新津川遊歩道草刈り @新津川遊歩道 2023年7月23日(日)
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り @昭和公園 2023年7月21日(金)※今年3回目
2023年 ラジオ体操が始まります @昭和公園 7月24日~
【地域活性化イベント】新津川遊歩道草刈り @新津川遊歩道 2023年6月25日(日)
【地域活性化イベント】三善道 憩いの場 「絆」健康チェック 2回目 2023年6月24日(土)
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り @昭和公園 2023年6月13日(火)※今年2回目
2023年6月12日(月)『三善道 憩いの場 絆』コキア水やり用のタンク設置 @新津川遊歩道
【地域活性化イベント】2023年6月3日(土)三善道 憩いの場『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】2023年5月28日(日)9:00~ コキア植栽会 @新津川 遊歩道
コキア植栽会までの長い道のり ・除草剤散布 ・坂道の土の入れ替え ・遊歩道の草刈り ・植栽場所の穴開け と大変な作業を経て「コキア植栽会」が行われます。
【地域活性化イベント】新津川遊歩道草刈り @新津川遊歩道 2023年5月21日(日)
【地域活性化イベント】2023年5月13日(土)三善道 憩いの場『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】秋葉区昭和公園草刈り @昭和公園 2023年4月25日(火)
【地域活性化イベント】2023年4月22日(土)三善道 憩いの場 『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】2023年4月15日(土)三善道 憩いの場 『絆』定例会 @善道公会堂
2023年4月 桜&春の花 @新津川遊歩道・秋葉公園
【地域活性化イベント】2023年3月25日(土)三善道PTA歓送迎会後 @神明宮(善道公会堂)
【地域活性化イベント】2023年3月18日(土)三善道 憩いの場 『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】2023年3月4日(土)三善道 憩いの場 『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】2023年2月25日(土)三善道 憩いの場『絆』定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】新津地域交流センター「歴史文化講演会」 2023年2月18日(土)
【地域活性化イベント】2023年2月11日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会 @善道公会堂
【地域活性化イベント】つるし飾り(つるしびな) @新津地域交流センター
【地域活性化イベント】つるしびな会場設営 @新津地域交流センター 2023年1月31日(火)
雪と戦う除雪パトロール隊
善道町 神明宮 鳥居撤去
【地域活性化イベント】『絆』つるしびな制作プロジェクト
三善道 憩いの場 「絆」 新年のごあいさつ 2023
【地域活性化イベント】2022年12月18日(日)三善道 憩いの場 「絆」 コキアほうき作りとクリスマスお楽しみ会(三善道町内会主催事業)
【地域活性化イベント】2022年12月10日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会
【地域活性化イベント】2022年12月3日(土)三善道 憩いの場 「絆」健康チェック
【地域活性化イベント】コキアを使ったほうきづくり
【地域活性化イベント】2022年11月26日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会
【地域活性化イベント】2022年11月25日(金)三善道 憩いの場 「絆」”NTT ドコモのスマホ教室”
【地域活性化イベント】2022年11月19日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会
新津川 遊歩道のコキア 2022年11月時点
【地域活性化イベント】2022年11月12日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会
【地域活性化イベント】2022年11月5日(土)三善道 憩いの場 「絆」定例会
【地域活性化イベント】新潟市秋葉区にいつ夏まつり 2022 善友會