@hallo-cqcqch - 52 本の動画
チャンネル登録者数 783人
《お出かけドライブ&アマチュア無線YouTubeチャンネル》 ◎投稿日時:随時お出かけした週末◎ このチャンネルは週末のお出かけドライブや趣味のアマチュア無線 ライセンスフリー無線を初心者目線で紹介していきます。 少しでも興味があったらチャンネル登録をして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 アマチュア無...
SRH350RRやっとGETしました 期待大のアンテナ検証初CQ デジ簡最強ハンディアンテナと噂される実力はいかに デジタル簡易無線 アイチKG426
アマチュア無線 念願叶う富士山を見ながら無線運用 日本平ロープウェイからCQ 430MHz1w運用 静岡県静岡市清水区 JS2RFT
アマチュア無線 初心者でも楽しめる 車で行ける快適運用360度見通し良好 二村山展望台 標高72m 3階建ての展望台に感激 430MHz1w運用 JS2RFT
アマチュア無線 初心者でも楽しめる 夜間運用で初交信 移動運用430MHz ID-50使用 愛知県西尾市八ツ面山展望台 JS2RFT
アマチュア無線 初心者でもできる 7MHz 出力5wQRP快適交信 フルサイズ逆Vダイポールワイヤーアンテナ IC-705 設営から運用まで紹介 JS2RFT
挟むだけでアンテナ設置完了クリップ基台 第一電波工業 MCR-Ⅱ 初心者にもおすすめ 移動運用がさらに楽しくなる アマチュア無線
アマチュア無線 富士登山者と無線で交信してみたい 東名高速富士川SAから富士山に向かってCQCQ 静岡県富士市 ID-50 1w運用 JS2RFT
アマチュア無線 初心者の疑問 ハンディ無線機で深夜2時に430MHz帯CQを出したら応答はあるのか JS2RFT
デジタル簡易無線 山頂320mからCQ 東海エリア3県快適交信 DJ-DPS70 アイチKG426 愛知県西尾市三ヶ根山
アマチュア無線 初心者でも多くの交信を楽しめる標高320mからの1w運用 愛知県西尾市 三ヶ根山 430MHz ID-50 SRH770使用 JS2RFT
アマチュア無線 360度パノラマ見通し良好 滝の水公園で再挑戦の無線運用を楽しむ 430MHz 1w運用 愛知県名古屋市緑区 JS2RFT
アマチュア無線 県内屈指の360度パノラマ公園から強風に耐えながらCQを出してみた 名古屋市緑区 滝の水公園 430MHz 1w運用 JS2RFT
アマチュア無線 風車の展望台からCQ出してみた 愛知県大府市 桃山公園 430MHz ID-50 5w運用 JS2RFT
【完結編 part3】春の一斉オンエアデイ2025 初参加しました 予想以上に多くの各局さんと交信できました デジタル簡易無線 愛知県豊田市鞍ヶ池PA アイチKG426
【続編 part2】春の一斉オンエアデイ2025 初参加しました 予想以上に多くの各局さんと交信できました デジタル簡易無線 愛知県豊田市鞍ヶ池PA アイチKG426
【part1】春の一斉オンエアデイ2025 初参加しました 予想以上に多くの各局さんと交信できました デジタル簡易無線 愛知県豊田市鞍ヶ池PA アイチKG426
アマチュア無線 アンテナを変えて楽しむ 第一電波工業SRH789 430MHz帯 ID-50 5w運用 平日の夕方にCQを出してみた JS2RFT
アマチュア無線 天気が良い日は7MHzフルサイズ逆Vダイポールワイヤーアンテナ 5w運用 IC-705 低電力でも快適に全国の各局さんと無線交信
楽しいデジタル簡易無線 三丁公園 見通し良好の展望台からCQCQ 愛知県知多郡東浦町 アイチKG426
アマチュア無線 念願の桑谷山展望台 標高435m 430MHz 1w運用 愛知県岡崎市 ロケーション良好で期待を超える交信結果 JS2RFT
仕事帰りに少し寄り道してデジタル簡易無線でCQ出してみた 平日の午後5時でも応答してもらえた 初の増波で交信できました アルインコ DJ-DPS70 5w運用
国道23号 名豊道路 蒲郡IC~豊川為当IC開通日に完走 豊橋方面へのお出かけやアマチュア無線の移動運用が広がる悲願の道路が完成 豊橋市内の気になる運用場所や無線機ショップの紹介
初心者の疑問 アマチュア無線 平日の午前中にCQを出したらどれだけ応答あるかなと気になったので検証しました 430MHz ID-50 5w運用 2エリア 三河地方
初運用 予想以上に楽しいデジタル簡易無線 展望台運用 愛知県西尾市八ツ面山 アイチKG426 DJ-DPS70E
アマチュア無線 360度見通し良好な展望台からCQCQ 430MHz ID-50 愛知県西尾市八ツ面山
アマチュア無線 夜空に向かってCQCQ 連続運用1時間20分でバッテリーが切れて交信中断 ご迷惑をかけ申し訳ございません アイコムID-50 愛知県大府市
アマチュア無線 7MHz 初の無線コンテスト受信 どこもパイルアップ状態
7MHz運用計画 初の逆V型フルサイズダイポールワイヤーアンテナ 5W IC-705運用 アマチュア無線 愛知県西尾市矢作川河川敷
7MHzフルサイズ ダイポールアンテナに挑戦 購入した物を紹介します アマチュア無線 10W IC-705運用 CQオームへ行ってきました
アマチュア無線 7MHz 念願のCQに応答をいただく 10Wモービルアンテナ運用 念願のCQに応答をいただく 愛知県西尾市 矢作川河川敷
初心者の7MHz運用 刈谷市総合運動公園 アマチュア無線 平日の昼間に運用してみた
7MHz運用計画 念願の初交信を達成!IC-705 アマチュア無線 愛知県碧南市前浜 矢作川堤防からの運用
自分だけのコールサインプレートはいかがですか 気分が上がる無線関連グッズの紹介 アマチュア無線 ライセンスフリー無線
念願の7MHz初運用デビュー IC-705 アマチュア無線 HF帯 初心者でも交信できるか!?
新しい免許状届いた IC-705増設申請など完了 アマチュア無線 これで7MHz運用できるぞ
アルインコDJ-X100 待望のファームウェアver1.03 新機能追加 更新方法の紹介 アマチュア無線 業務用無線 デジタル簡易無線などを幅広く受信可能
デジタル簡易無線 アルインコDJ-DPS70E購入 運用までに必要な包括登録などの手順を紹介
2025年目標 アマチュア無線 HF帯7MHzを運用したい HF帯運用まであと少し進捗報告 お手軽運用を18万円以内で準備できる
2025年電波利用電子申請リニューアル ログイン方法やデータ引継ぎ紹介 アマチュア無線
アンテナアナライザーとしてNanoVNAでSWR値を測定してみた
アンテナアナライザー代わりにNanoVNAを購入してみた 基本操作 おすすめ初期設定とキャリブレーションの紹介
2025年目標 アマチュア無線 HF帯7MHzを運用したい CQオームさんで周辺機器を購入
2025年目標 アマチュア無線 HF帯7MHzを運用したい 新平和無線さんで周辺機器を購入
2アマCBT試験を受験した感想 eラーニング第二級アマチュア無線免許取得
クリスマス直前 アマチュア無線運用 430MHz 愛知県大府市JR大府駅前 イルミネーションを見ながらCQだしてみた
アマチュア無線運用 430MHz 愛知県名古屋市千種区 夜空に向かってCQだしてみた アイコムID-50
簡単自作 三脚に無線機やマイクを搭載して快適アマチュア無線運用 ハンディアンテナからモービルアンテナまで搭載可能
アイコムID-50 アマチュア無線運用 430MHz 愛知県西尾市東幡豆町 三ヶ根山山頂からCQだしてみました
2アマの無線免許がほしい eラーニングを受講してみた感想と学習方法
アイコムID-50 アマチュア無線運用 430MHz 愛知県西尾市岡ノ山国道23号高架下からCQだしてみた
2アマの免許がほしい eラーニングの受講を決めました
アイコムID-50 アマチュア無線運用430MHz 愛知県西尾市八ツ面山からCQだしてみた
アマチュア無線 初心者でも楽しめる 車で行ける快適運用360度見通し良好 二村山展望台 標高72m 3階建ての展望台に感激 430MHz1w運用 JS2RFT
1182 回視聴 - 8 日前
アマチュア無線 初心者でもできる 7MHz 出力5wQRP快適交信 フルサイズ逆Vダイポールワイヤーアンテナ IC-705 設営から運用まで紹介 JS2RFT
5190 回視聴 - 2 週間前
アマチュア無線 初心者でも多くの交信を楽しめる標高320mからの1w運用 愛知県西尾市 三ヶ根山 430MHz ID-50 SRH770使用 JS2RFT
2014 回視聴 - 1 か月前