はやとのYouTube高校

@hayato-highschool - 37 本の動画

チャンネル登録者数 4750人

「全高校生が見ているチャンネル」を目指して。

最近の動画

【数I・数と式】講義+基礎問題演習① 1:00:03

【数I・数と式】講義+基礎問題演習①

はじめに 10:14

はじめに

【全高校生必見】塾や参考書は要りません。無双数学、始めます。 6:41

【全高校生必見】塾や参考書は要りません。無双数学、始めます。

【重要なお知らせ】無双数学やり直します。 3:33

【重要なお知らせ】無双数学やり直します。

【無双数学 - 第10講 - 】正弦定理・余弦定理【文理共通】 26:21

【無双数学 - 第10講 - 】正弦定理・余弦定理【文理共通】

【無双数学 - 第9講 - 】弧度法・三角関数の定義【文理共通】 36:45

【無双数学 - 第9講 - 】弧度法・三角関数の定義【文理共通】

【無双数学 - 第8講 - 】二次関数の最大最小・解の存在範囲【文理共通】 22:56

【無双数学 - 第8講 - 】二次関数の最大最小・解の存在範囲【文理共通】

【無双数学 - 第7講 - 】ガウス記号・ニ次関数のグラフ・判別式【文理共通】 33:52

【無双数学 - 第7講 - 】ガウス記号・ニ次関数のグラフ・判別式【文理共通】

【無双数学 - 第6講 - 】関数・グラフの移動と拡大縮小【文理共通】 43:18

【無双数学 - 第6講 - 】関数・グラフの移動と拡大縮小【文理共通】

【無双数学 - 第5講 - 】集合・命題・必要十分性・対偶【文理共通】 32:00

【無双数学 - 第5講 - 】集合・命題・必要十分性・対偶【文理共通】

【無双数学 - 第4講 - 】数の体系・n乗根・指数・有理化【文理共通】 35:15

【無双数学 - 第4講 - 】数の体系・n乗根・指数・有理化【文理共通】

【無双数学 - 第3講 - 】因数定理・対称式・交代式・恒等式【文理共通】 52:37

【無双数学 - 第3講 - 】因数定理・対称式・交代式・恒等式【文理共通】

【数III】極座標での積分#shorts 1:04

【数III】極座標での積分#shorts

【数III】積分記号の意味#shorts 2:52

【数III】積分記号の意味#shorts

【数III】バウムクーヘン積分の感覚的理解#shorts 1:43

【数III】バウムクーヘン積分の感覚的理解#shorts

【無双数学 - 第2講 - 】文字式の扱い・2次, 3次の因数分解【文理共通】 45:29

【無双数学 - 第2講 - 】文字式の扱い・2次, 3次の因数分解【文理共通】

【無双数学 - 第1講 - 】記述を美しく、楽にする数学記号【文理共通】 17:22

【無双数学 - 第1講 - 】記述を美しく、楽にする数学記号【文理共通】

【数III】瞬間部分積分#shorts 2:51

【数III】瞬間部分積分#shorts

【数III】グラフの凹凸の厳密な定義#shorts 1:40

【数III】グラフの凹凸の厳密な定義#shorts

【数III】媒介変数表示の第n次導関数#shorts 1:58

【数III】媒介変数表示の第n次導関数#shorts

【数III】逆関数の導関数#shorts 2:58

【数III】逆関数の導関数#shorts

【全高校生必見】もう塾や参考書は要りません。高校数学、連続講義始めます。【無双数学】 7:37

【全高校生必見】もう塾や参考書は要りません。高校数学、連続講義始めます。【無双数学】

【数C】複素数の直線の方程式#shorts 2:13

【数C】複素数の直線の方程式#shorts

【数C】複素数の円の方程式#shorts 2:07

【数C】複素数の円の方程式#shorts

【数II・C】点と平面の距離公式も押さえよう#shorts 2:30

【数II・C】点と平面の距離公式も押さえよう#shorts

グラフの概形を完璧にするための7step【数III】 29:21

グラフの概形を完璧にするための7step【数III】

【数II】積分記号の意味#shorts 1:57

【数II】積分記号の意味#shorts

【数II】複素数係数の解の公式#shorts 3:00

【数II】複素数係数の解の公式#shorts

【数II】n個バージョン相加相乗調和平均#shorts 2:38

【数II】n個バージョン相加相乗調和平均#shorts

【数A】四平方の定理#shorts 2:32

【数A】四平方の定理#shorts

【数A】三次元版メネラウスの定理#shorts 2:44

【数A】三次元版メネラウスの定理#shorts

【数A】等角三角形の面積比#shorts 2:40

【数A】等角三角形の面積比#shorts

【数I】たすきがけの裏技#shorts 2:40

【数I】たすきがけの裏技#shorts

高校数学の全てを''動画2本だけ''で全力解説!【後編(III C)】 6:47:27

高校数学の全てを''動画2本だけ''で全力解説!【後編(III C)】

高校数学の全てを''動画2本だけ''で全力解説!【前編(IA IIB)】 10:30:18

高校数学の全てを''動画2本だけ''で全力解説!【前編(IA IIB)】

高校数学、記述を綺麗にサボろう #shorts 1:00

高校数学、記述を綺麗にサボろう #shorts

数学の記述を省略記号で綺麗にサボろう 7:14

数学の記述を省略記号で綺麗にサボろう

動画

【数I・数と式】講義+基礎問題演習① 1:00:03

【数I・数と式】講義+基礎問題演習①

1265 回視聴 - 6 時間前

はじめに 10:14

はじめに

3059 回視聴 - 1 日前

【全高校生必見】塾や参考書は要りません。無双数学、始めます。 6:41

【全高校生必見】塾や参考書は要りません。無双数学、始めます。

5370 回視聴 - 2 日前

【重要なお知らせ】無双数学やり直します。 3:33

【重要なお知らせ】無双数学やり直します。

6001 回視聴 - 3 日前

【無双数学 - 第10講 - 】正弦定理・余弦定理【文理共通】 26:21

【無双数学 - 第10講 - 】正弦定理・余弦定理【文理共通】

969 回視聴 - 3 日前

【無双数学 - 第9講 - 】弧度法・三角関数の定義【文理共通】 36:45

【無双数学 - 第9講 - 】弧度法・三角関数の定義【文理共通】

971 回視聴 - 4 日前

【無双数学 - 第8講 - 】二次関数の最大最小・解の存在範囲【文理共通】 22:56

【無双数学 - 第8講 - 】二次関数の最大最小・解の存在範囲【文理共通】

1060 回視聴 - 5 日前

【無双数学 - 第7講 - 】ガウス記号・ニ次関数のグラフ・判別式【文理共通】 33:52

【無双数学 - 第7講 - 】ガウス記号・ニ次関数のグラフ・判別式【文理共通】

993 回視聴 - 6 日前

【無双数学 - 第6講 - 】関数・グラフの移動と拡大縮小【文理共通】 43:18

【無双数学 - 第6講 - 】関数・グラフの移動と拡大縮小【文理共通】

1304 回視聴 - 7 日前

【無双数学 - 第5講 - 】集合・命題・必要十分性・対偶【文理共通】 32:00

【無双数学 - 第5講 - 】集合・命題・必要十分性・対偶【文理共通】

1105 回視聴 - 8 日前

【無双数学 - 第4講 - 】数の体系・n乗根・指数・有理化【文理共通】 35:15

【無双数学 - 第4講 - 】数の体系・n乗根・指数・有理化【文理共通】

1549 回視聴 - 9 日前

【無双数学 - 第3講 - 】因数定理・対称式・交代式・恒等式【文理共通】 52:37

【無双数学 - 第3講 - 】因数定理・対称式・交代式・恒等式【文理共通】

2578 回視聴 - 10 日前