@ブレオの理系トリビア - 28 本の動画
チャンネル登録者数 5.75万人
はじめまして!興味深い科学トリビアが大好きなブレオと申します。 このチャンネルは『難しい専門知識は無理だけど、科学に関する面白いトリビアは大好き!』という、科学ライト層?向けのチャンネルです! 分かりやすさを重視しているため、用語の説明が必要十分ではないケースもありますが、その場合は『簡単に説明すると…』や『ざっ...
実はカメレオンだけ特殊であることが最近の研究で判明【解説】
【実は深い理由が?】方程式の未知数がXという慣習はどうして生まれたのか?【数学】
【満腹でも餓死】なぜナマケモノは絶滅しないのか?【解説】
【伝説の定理】数学者を絶望させた不完全性定理をざっくりと解説
【未解決問題】なぜ昆虫は巨大になれないのか?
【実はもう出来る】量子もつれを利用した量子テレポーテーションを中学生でも分かるように解説
【ミレニアム懸賞問題】文系でも分かるように数学最大の未解決問題を解説
【未解決問題】エネルギーの観点から考える生物の色
【実在する】負の質量を持つ物質がヤバすぎる
ヒッグス粒子と質量に関する3つの誤解
【9割が誤解してる暑いの正体】同じ温度なのになぜ感じ方が異なるのかを科学的に解説
【閲覧注意】歴史の闇に葬られたヤバすぎる科学の黒歴史4選
【知らなきゃよかった】科学が暴いた猫が可愛い本当の理由?
【最も恐ろしい物質】触れたもの全てに感染する物体がヤバすぎる
【騙されてるかも】実は科学的根拠のない脳に関する誤解3選
1998年東大数学後期第三問を中学生でも分かるように解説
【科学的に考察】雨に濡れないためには歩くべきか、走るべきか?
【本人もビックリ】鉛筆とテープだけであの物質を生み出しノーベル賞受賞
【もっとも身近なパラドックス】確率的には絶対起こらないはずの雨が降る衝撃の理由
【相対性理論】知識ゼロから理解する一般相対性理論と特殊相対性理論【アインシュタイン】
【危険】硫酸の1京倍強い超酸がヤバすぎる
【シュレーディンガーの猫】多くの天才物理学者を悩ませた未解決パラドックス
【絶対に書くな】天才ハッカーと謎の数学者が生み出した違法数
【衝撃の事実】ダークマターの正体は小さいアレだった?
【世界を変える技術】超絶わかりやすく量子コンピュータを解説
【最新科学解説】見た目から不審者を検知する監視システムがヤバい
【科学解説】天才の脳を調べてわかった意外な事実
【科学解説】人類の意識への概念をひっくりかえす受動意識仮説