
実践の鬼:IT学校さいとうさん
チャンネル登録者数 1.05万人
13万 回視聴 ・ 2588いいね ・ 2023/06/09
⭐️基本情報技術者試験科目B:アルゴリズム対策
動画内に誤りがありましたのでこちらで訂正させて頂きます。
■対象:問8.状態遷移図
・プログラムの以下部分が誤っておりました。
お手数ですが input[0] ではなく input[1] として読み替えて
進めて頂くようにお願いいたします。
※基本情報技術者試験 科目Bアルゴリズムでは基本的に
配列の要素番号は 1 から始まることなっています。
・誤:if (stateTable[i][2] と input[0] が等しい)
・正:if (stateTable[i][2] と input[1] が等しい)
━━━━━━━━━━━━━━━━
基本情報技術者試験科目B、アルゴリズムの対策動画です。
全10問の演習を通じて、アルゴリズムの実力を身につけましょう!
2023年4月からの新試験制度に向けて勉強は進んでいますでしょうか。
アルゴリズムは非常に難しいので進んでいない方も多いのではないでしょうか。
今回の動画では、アルゴリズムのあるパターンに着目して徹底的に解説します。
そのパターンの問題は確実に解くことができるテクニックが存在します。
この動画でアルゴリズムの実力をアップしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━
IT学校さいとうの公式LINE
登録するだけでプレゼントが受け取れる‼
今回のプレゼント内容
✅アルゴリズム教材(今回動画で使用したもの)
資料名:
①【問題演習付き】科目Bアルゴリズムはこう解け(基本情報技術者試験)_問1-7
②【問題演習付き】科目Bアルゴリズムはこう解け(基本情報技術者試験)_問8-9
③【問題演習付き】科目Bアルゴリズムはこう解け(基本情報技術者試験)_問10
⏬無料登録はこちら⏬
lin.ee/JY6s3WA
⚠️注意点
PCでLINEをご覧の方は携帯からご覧いただくか、
LINE登録後に教材が欲しい旨メッセージを送って下さい。
LINEの仕様上携帯アプリからしか教材ダウンロードサイトが表示されません。
メッセージを頂ければ教材ダウンロードサイトURLをご案内します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00:00 科目Bアルゴリズムはこう解け
00:01:32 導入.アルゴリズム(結果型)とは
00:04:15 問1.変数
00:05:52 問2.繰り返しのfor文①
00:09:46 問3.繰り返しのfor文②
00:14:55 問4.16進数/10進数の変換
00:18:39 問5.パリティチェック
00:26:33 問6.状態遷移表
00:32:55 問7.関数の再帰呼び出し
00:40:17 問8.状態遷移図
00:47:49 問9.迷路の経路
01:04:15 問10.強連結の有向グラフ(問題文〜解答)
01:05:18 問10.強連結の有向グラフ(オブジェクト指向の説明)
01:15:05 問10.強連結の有向グラフ(問題の解説)
01:48:40 まとめ&プレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━
#LINE登録で教材プレゼント
#基本情報技術者試験 #FE #基本情報
#科目B #午後問題 #アルゴリズム
コメント
関連動画

超まとめ【2024年10月新規追加】ほぼ全用語解説 基本情報技術者試験 シラバスV9.0 新用語490 #基本情報技術者試験 #ITパスポート #ITパスポート試験 #iパス
20,456 回視聴 - 3 か月前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...