
ANNnewsCH
チャンネル登録者数 456万人
33万 回視聴 ・ 5275いいね ・ 2025/03/21
世界的ベストセラー『サピエンス全史』著者としても知られる歴史学者 ユヴァル・ノア・ハラリ氏。
6年ぶりの新著『NEXUS 情報の人類史』を刊行したハラリ氏が語るトランプ政権、AIが持つ“危険性"、そして人類の未来とは…
徳永有美キャスターによるインタビューのノーカット版です。
00:33 トランプ氏という存在を歴史上で考えると
05:36 歴史上類を見ない“AIという存在の危険性”
09:36 言論の自由とAIがもたらす情報の関係
13:27 インターネットは“ウェブ”の世界から“繭”の世界へ
16:37 トランプ大統領とマスク氏の関係が生み出すもの
22:49 AIが持つ“親密さ”が人類にもたらすもの
26:44 AIは民主主義を進化させるのか、破壊するのか
28:57 自己修正メカニズムの重要性
32:52 トランプ政権による反DEI政策について
36:00 「情報は真実ではない」
39:10 “偽りの海”に溺れないようにするには
42:22 相次ぐ戦争…世界秩序の未来は
46:52 歴史家ハラリ氏は未来をどうみている?
51:23 今この世界で信頼を築くには
1:00:07 ハラリ氏が考えるAI時代の“人類への処方箋”
コメント
関連動画

【一挙まとめ】佐藤優:トランプ氏は“皇帝”!?/関税戦争の行方/自分ならトランプ大統領と こう向き合う!/ジョン・ボルトン:トランプ氏をよく知る男を直撃!/阿古智子:トランプ大統領で中国に変化
187,113 回視聴 - 4 週間前

【英語字幕+和訳】ユヴァル・ノア・ハラリ(Yuval Noah Harari)氏の2018年世界経済フォーラムにおける講演"Will the Future Be Human?"
3,557 回視聴 - 3 年前

【東浩紀が語るトランプ2.0時代の哲学】「リベラル」の終焉/3大帝国に挟まれた日本は生き残れ/人類再連帯には「政治の外の下半身」/「家族」と「観光客」を捉え直せ【CROSS DIG 1on1】
228,314 回視聴 - 1 か月前

【ユダヤ人の歴史】がめつい人々、かわいそうな人々というイメージ/中間マイノリティ/金融・芸術に強い理由/読み書きを重視/ユダヤ教とキリスト教の違い/米国とイスラエルのユダヤ人の違い/男性中心主義
160,574 回視聴 - 1 か月前

【AI研究の神】甘利俊一東大名誉教授と情報幾何学/AIと意識/ノーベル賞は甘利氏に与えられるべきだった/脳と意識【EXTREME SCIENCE】
142,569 回視聴 - 3 か月前

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
264,011 回視聴 - 2 か月前

「油田やガン細胞、鞄の中まで透視可能に」数学の天才が解いた、超難問「波動散乱の逆問題」とは?世界初の物体透視、脳の修理、化学反応の原理完全解明… 【ホリエモン×木村建次郎】 HORIE ONE
798,268 回視聴 - 3 週間前
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【一挙まとめ】佐藤優:トランプ氏は“皇帝”!?/関税戦争の行方/自分ならトランプ大統領と こう向き合う!/ジョン・ボルトン:トランプ氏をよく知る男を直撃!/阿古智子:トランプ大統領で中国に変化
18万 回視聴

【東浩紀が語るトランプ2.0時代の哲学】「リベラル」の終焉/3大帝国に挟まれた日本は生き残れ/人類再連帯には「政治の外の下半身」/「家族」と「観光客」を捉え直せ【CROSS DIG 1on1】
22万 回視聴

【ユダヤ人の歴史】がめつい人々、かわいそうな人々というイメージ/中間マイノリティ/金融・芸術に強い理由/読み書きを重視/ユダヤ教とキリスト教の違い/米国とイスラエルのユダヤ人の違い/男性中心主義
16万 回視聴

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
26万 回視聴
コメントを取得中...