Loading...

166 回視聴 ・ 1いいね ・ 2023/02/24

国際女性デーに合わせて3/11と12に開催されるイベント「WEHealth2023」について、主催者でいらっしゃるステルラ代表の西 史織さんにお話しいただきました。

国際女性デーというのは 女性の地位向上だったりジェンダー平等というのを 考える日として国連が毎年3月8日に定めている日です。最近は日本でもこの日に合わせて イベントだったりセミナーだったり開催が多くなってきました。

WEHealthは、Women‘s Empowerment and Healthの略なんですけれども、健康面から女性を Empowermentしていきたいと思ってWEHealthと名付けて 始めたイベントです。

ヘルスケアや フェムテック関連のイベントは最近とても増えてきているんですけれども、WEHealthの特徴は個人向けの 体験型のイベントというところです。

個人の女性が体験しながら学べて 新しい発見ができる、そしてその後の日常に活かしていけるそんなイベントになるように 毎年企画しています。

Q:体験って例えばどんなことができるんですか?

今回はワークショップとかも あるんですけど、今回のWEHealth2023のテーマが 「ご自愛」っていうところなので、自分を愛でるっていうところですね。自分を愛でるような アロマを作る体験をやったりとか、あとは膣ケアの体験会であったり そういったところも予定しています。

膣ケアグッズって最近すごく色々 出てきているんですけど、実際手にとってどうやって使ったらいいか分からないじゃないですか。そこを実際に手に取ってこうやって 使うんですよって教えてもらいながらワークショップができる そのようなイベントです。

Q:あとはいろいろなゲストの方も ご登場になるんですね?

WEHealthの中には 大きく4つのコンテンツがあって、トークセッション、展示&販売ブース、 ワークショップと助産師相談ブースがあるんですけれども、その中で注目をいただいてる内容が トークセッションです。

今回ゲストにゆうこすさん・ゆきぽよさん・長谷川ミラさん・IMALUさんと豪華なゲストにご登壇をいただきます。

20代の方から40代の方まで 幅広くご参加いただいて楽しめるイベントにしていますので、自分の年齢で区切らずに 来ていただきたいなと思ってます。

ゆきぽよさんは今回ピルをテーマに 喋っていただくんですけれども、実際にゆきぽよさんもピル服用 されたことあったんですけれども副作用が出てやめてしまったとかそういったリアルな体験も伺うことが できるトークイベントになるので、しかもトークイベントは オンライン配信もするのでもし遠方の方とかはオンラインで 見ていただけると嬉しいなと思います。

Q:イベントの内容の4つのコンテンツの中に 助産師さんの相談ブース
こちらも実際に ちょっとした悩みを聞いていただける?

本当に何でも相談いただけます。今回助産師ブースには助産師オンラインさんというサービスに出展をいただくんですけれども、助産師さんが常駐して無料で お一人30分まで相談していただけます。

日頃の体の悩みから 妊活とか妊娠の悩みから、あと子育てとかそういった悩みも 聞いていただけるので幅広くご相談いただけます。

展示&販売ブースは 葉酸サプリのブランドさんや月経吸水型パンツだったり、オンラインピルのサービスさんなどに ご出展いただきまして、最新のフェムテック商品だったり女性のヘルスケアに関するものを 見て触って買っていただくこともできる というようなブースになります。

こんなに結構カテゴリーがバラバラでまとまって見れるっていう機会は 少ないと思うので是非ご来場いただいて色々と試しながら見ていただいたり して欲しいなと思います。

イベントを通して女性の皆さんのQOL(生活の質)が 上がるようなきっかけを提供したいなと思っていて、たくさんのワクワクする 仕掛けだったり体験要素、あと学びとなるコンテンツも 用意しています。

イベントに来て少しでも来て良かった、役に立ったって思っていただいて、明日からの生活が5%でも10%でも 変わっていくようなそういったことに繋がればいいな という風に思ってます。

【アイジェノミクスも参加しています】

イベント当日、会場に入られた時に先着で イベントバッグが配られるということなんですけど、その中にアイジェノミクスからも プチギフトを入れさせていただくので、どうぞぜひ楽しみに!

普段仕事とかプライベートですごく忙しくしている方も多いと思うんですけれども、そういった方ってなかなか 自分のことを顧みる機会とかって持ててないと思うんですね。

なのでこういったイベントに 来ていただいて自分を愛でる機会を少しでも 持っていただけたらなと思っているので、ぜひご来場お待ちしてます。

WEHealth2023
wehealth.co.jp/

日程:2023年3月11日(土)・12日(日)
会場:LIFORK原宿 (WITH HARAJUKU内)&オンライン配信 
   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14−32

※参加登録が必要です(入場無料)
wehealth2023.peatix.com/


ーーーーーーーーーーーーー
ERA検査、EMMA検査、ALICE検査など不妊治療の遺伝子検査に関する皆さんからの質問を受け付けています。
アイジェノミクス・ジャパンのLINE公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。LINEでお返事させていただきます。
lin.ee/mteR36C

#不妊治療 #WEHealth #国際女性デー


アイジェノミクスは、世界80ヶ国以上で遺伝学的検査を提供している臨床検査ラボです。TRIO検査をはじめとする生殖遺伝子検査、および遺伝学的検査を提供しています。
妊活・不妊治療に関する正しい知識を、分かりやすくお伝えできるように頑張ります!
お気軽にお問い合わせください。

チャンネル登録もぜひお願いします!
   / @igenomix_japan  

ウェブサイト(コラム) www.igenomix.jp/press-and-news/
Twitter  twitter.com/Igenomix_jp
LIVE公式アカウント(お問い合わせ) lin.ee/mteR36C

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct