
松田聖子オフィシャルYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 18.2万人
21万 回視聴 ・ いいね ・ 2025/05/13
2025年6月4日(水)発売! 45周年記念オールタイムベストアルバム
「永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。 〜45th Anniversary 究極オールタイムベスト〜」予約受付中
同時発売!コンサートツアー映像「Pre 45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 “lolli♡pop”」
45周年特設サイト:sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/45th/
各レコード店&ECサイト予約受付中:lnk.to/SEIKO_45al_ec
「45周年限定プレミアムセット」ご予約はこちら:store.universal-music.co.jp/product/d2jn1013/
周年トピックス配信中!松田聖子 LINE公式アカウント:page.line.me/seiko_official
「Stardust」先行配信中 lnk.to/seiko_Stardust
「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」「渚のバルコニー」をはじめ、数々のヒット曲を提供してきた松田聖子史に欠かせない存在である”呉田軽穂”が、SEIKO JAZZコンサートの熱演を観た際のインスピレーションから生まれたアイデアにより、世界初となる名曲「Stardust」の日本語カバーが完成した。
この曲はホーギー・カーマイケル(Hoagy Carmichael)が1927年に作曲し、ミッチェル・パリッシュ(Mitchell Parish)が1929年に歌詞を付けたアメリカのポピュラー音楽のスタンダード曲で、その美しいメロディとロマンティックな歌詞で広く知られている。オリジナルの英詞は、愛する人との思い出を回想しその切なさと美しさを歌っており、今作の日本語訳詞は、同じ時代を懸命に戦ってきた戦友と称する松田聖子への深く優しいエールを宿しているかのようだ。アレンジは「瑠璃色の地球」を手掛けた武部聡志。大編成のプレイヤー陣が奏でるオーセンティックかつ芳醇なサウンドが、松田聖子の可憐な歌声を温かく包み込む。
35周年以来10年ぶりに”呉田軽穂”こと松任谷由実と制作した楽曲が、松田聖子の45周年にまた大きな華を添える。
Stardust
Written by Hoagy Carmichael, Mitchell Parish
日本語訳詞:呉田軽穂
編曲:武部聡志
むらさきに暮れる空
ふえてゆく星屑
頬をなでるそよ風
遠くのあなたを想う
あなたがどこにいても
ひとりではないのよ
消えることのない歌
残してくれたの
ときどき思うの
どれだけ悲しい夜を越え
ここにいる
やっと微笑める私なの
涙止まらないときには
そのメロディーを
口ずさんでみるの
月のセレナーデ
あなたときいてたあの
ナイチンゲール
6月のバラが
ゆれていた星空は
心に残る永遠の夢
the memory of love's refrain
◆松田聖子オフィシャルH.P:www.seikomatsuda.co.jp/
◆ユニバーサル ミュージックH.P:www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/
コメント
関連動画

【ネイティブHD】 松田聖子-これは可愛いぞ~ 30周年記念コンサート(Tour 2010_My Prelude ~ 30th Anniversary) Part5
624,656 回視聴 - 6 か月前
![[ENG SUB] Seiko Matsuda Visits Yoshiki’s House in L.A. (Seiko Millenium Project Interview 2000)](/wkt/back/vi/VVUl28KDkAI/mqdefault.jpg)
[ENG SUB] Seiko Matsuda Visits Yoshiki’s House in L.A. (Seiko Millenium Project Interview 2000)
279,485 回視聴 - 3 年前
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...