
政治の世界
チャンネル登録者数 4.5万人
326 回視聴 ・ 4いいね ・ 2025/02/11
2015年以降、下水道は5年に一度の点検が義務化されており、その点検による判定で、「補修する」「しない」が決まってきます。
今回の埼玉県八潮市の現場は、骨材が露出している状態の「B判定」で、「5年以内に再調査を行う」という状況でした。
関連動画▼
• 【山本数博議員】「副市長、何が可笑しいんだ、え?」台風の避難指示がまだ出て...
• 【河野大臣ムリゲー】石丸市長「マイナンバーカードはどう考えても国の失策です...
• 【山本数博議員】「脅迫されるから一般質問せんぞ」「ネット中継も清志会として...
• 【副市長】山本数博議員「募集要項に年齢不問と書いてありました、ワシも立候補...
#老朽化する下水道管
#道路陥没事故
#石破総理
#国会
コメント
関連動画

【解説】「あんこ抜きアンパン」年金制度改革法案 政治ジャーナリスト青山和弘氏が指摘する“骨抜き年金改革”の3つの罪|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉
25,330 回視聴 - 11 時間前

【タカオカ解説】新ローマ教皇就任で世界の指導者が集結 誰と?なぜ?首脳の握手の意味 日本からは麻生元首相 日本の「今後」につながる「出会い」? イスラエルも就任式に、狙いとは?
37,562 回視聴 - 10 時間前
コントロール
設定
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
@下地辰巳-l1i
議員宿舎の家賃を下げている場合じゃない