
マイナビ農業channel
チャンネル登録者数 9520人
1007 回視聴 ・ 11いいね ・ 2024/05/15
【目次】
0:00 オープニング
0:30 酪農の仕事はここが面白い!
1:54 外国人技能実習生制度廃止で変わる「外国人の育成」
4:47 牧場のカラーが出る「評価制度」
6:38 グランドワンファームの評価シート大公開!
8:26 人材不足の酪農業界、機械化はするべき?
13:38 現場でリアルに重宝している機械って何?
16:18 エンディング
<ゲスト>五十音順
足立松吾さん(株式会社SUNRISE CATTLE FARM 取締役)
大学卒業後、愛知県の牧場での修業を経て家業の有限会社足立牧場に就職。2019年にSUNRISE CATTLE FARM(サンライズキャトルファーム)へ社名変更。従業員10人。搾乳・和牛・飼料・堆肥(たいひ)の4部門があり、約300頭の乳牛を飼育している。
大山絵里華さん(株式会社グランドワンファーム)
約10年の美容師経験後、親族の牧場の手伝いを機に就農。グランドワンファームは従業員34人。ロータリーパーラーを2009年に導入したり、バイオガスプラントを自社で持ったりするなど、設備投資にも積極的。搾乳・哺乳・飼料・事務の4ユニット、約900頭の乳牛を飼育。
俵良介さん(有限会社エル・ファーム・サカキバラ 知多農場 農場長)
エル・ファーム・サカキバラは知多農場(乳牛300頭、肉牛1300頭)、一富士農場(乳牛約500頭)の2農場。従業員53人(パート・実習生含む)。知多農場にて農場長を務める一方、妻とブランド牛を約60頭肥育。第16回知多牛枝肉共励会では最優秀賞を受賞。
丸山純さん(朝霧メイプルファーム有限会社 代表取締役社長)
大学卒業後映像制作会社に勤務。牛に一切かかわらないまま父親の経営する牧場に就職。10年にわたる酪農修業を経て、現在は社長に就任。富士山と酪農の魅力を世界中に届けるべく、日々まい進中。著書に「こうすれば農場はもっとうまく回る」(Dairy Japan社)等。
☟Webメディア「マイナビ農業」の記事ページはこちら
agri.mynavi.jp/2024_05_15_264484/
☟Instagram
www.instagram.com/mynaviagri/
☟X(Twitter)
twitter.com/agri_mynavi
☟Facebook
www.facebook.com/agri.mynavi/
#マイナビ農業 #農家 対談 #酪農 #酪農家 #朝霧メイプルファーム #足立牧場 #グランドワンファーム #エル・ファーム・サカキバラ
コメント
関連動画

「会社の硬直化」はなぜ避けられない?/組織を変革するリーダー達は何をしているか(坂井風太:たった一人から始める「組織改革実践」)【NewSchool Lite】
398,396 回視聴 - 5 か月前

【涙なしには視聴不可!】拍手喝采!熱狂伝播!榛葉賀津也が熱すぎる伝説のスピーチ!何度でも聞きたい!この人以上に日本を考えている人はいない!200万回再生以上された動画にプラスアルファあり【榛葉賀津也】
259,398 回視聴 - 13 日前
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...