
認知症HappyLifeクリエーター丸田千梛
チャンネル登録者数 2.67万人
1319 回視聴 ・ 23いいね ・ 2020/06/05
出来ないことが楽しい高齢者向け指体操です。
左右違うことをすることで脳が活性化しますよ。
名古屋で認知症のことなら
物忘れ・認知症専門リハビリルームmaman(ママン)
地下鉄本山駅徒歩5分
ホームページ→maman.nagoya/
Facebook→ www.facebook.com/物忘れ認知症専門リハビリルーム-maman-43815048006…
ブログ→ameblo.jp/naturalrebirth2
公式LINEからyoutubeを見たと連絡くださった方は初回施術無料!
公式LINE→ nav.cx/gV7XDmR
【丸田歩自己紹介】
学生時代に同居の祖母が脳出血になり、言語障害が残る。祖母と家族全員、上手にコミュニケーションが取れず、祖母は孤独のまま他界してしまった。祖母が亡くなった後、激しく後悔し、同じような思いをする人を少しでも減らしたいとソーシャルワーカーを目指す。
学校卒業とともに社会福祉士となり、地域包括支援センター、デイサービス、特別養護老人ホーム等の相談員、病院のメディカルソーシャルワーカー、ケアマネジャーとして、数多くの高齢者の相談援助を行ってきた。
何ともしてあげられないケースを沢山見てくる中で、介護になる前に何とかしてあげたいとの思いが強くなり、脳活性化プログラム「シナプソロジー」アドバンス教育トレーナーとなり、介護予防活動を開始。現在数多くの認知症予防教室を担当している。
シナプソロジーを介護施設で展開する中で、認知機能が改善するケースを目の当たりにし、認知症が改善することに可能性を感じる中、非薬物療法で認知症を改善させている日本認知症リハビリテーション協会と出会う。
「これだ!!これで多くの認知症の方が救える!」と感じ夢中で勉強。訪問にて認知症の方を改善させた経験を元に「認知症専門リハビリルームmaman(ママン)」を開設。日々認知症の改善に当たっている。
【認知症改善お勧め動画】
*認知症を速攻で治す方法
• 認知症治療 認知症改善 認知症を速攻で治す方法
*認知症初期症状 海馬に障害のある人の見分け方
• 認知症初期症状 認知症兆候 記憶障害 海馬に問題がある人の見分け方
*アルツハイマーに何故なるのか?
• ついに分かってきた!アルツハイマーになぜなるのか①
コメント
関連動画

【高齢者向け 介護体操】歌体操編2「富士の山」【座ったままできる歌体操♪デイサービスなど介護施設での体操やご自宅での介護予防にぜひ by ふくくる】
1,216,240 回視聴 - 5 年前

【高齢者向け介護体操 グーパー体操編】新井先生のじゃんけん体操 脳トレ・認知症予防・介護予防におすすめです デイサービスなどの介護現場でぜひお使いください by ふくくる
1,009,770 回視聴 - 5 年前

笑顔になる!【座ったままでOK・脳トレヨガ】高齢者・障害者グループホームにもおすすめ!グーチョキパー体操・指体操・上半身ほぐし・介護予防・体操・ チェアヨガ・シニアヨガ / アーナンダヨガ
1,370 回視聴 - 9 か月前
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...