
Drone creator / 横山はやと
チャンネル登録者数 2310人
1.3万 回視聴 ・ 128いいね ・ 2024/04/11
今回もご試聴ありがとうございました!
ついにAVATA2が日本で発売されました。
FPVに興味がある方、正直買いです。
みんなでFPVドローン楽しみましょう!!!!
__________________________________________________________________
製品紹介:DJI Avata 2
sekido-rc.com/?mode=grp&gid=2963520&yh
DJI認定ストア 東京虎ノ門
maps.app.goo.gl/1Y8yNzpH2jUvPCwX7
___________________________________________________________________
✅「ドローン国家資格を取りたいけどスクール探しどうしよう...」
そんな方にオススメの登録講習機関検索サイト【ドローン国家資格ナビ】はコチラ!
↓
ドローン国家資格ナビ
drone-license-navi.com/
✅おすすめコンテンツ
■編集マスター講座
www.app.lekcha.com/lp/c8e92026-3031-4287-9c00-10c8…
→DaVinci Resolveを使用した空撮動画編集・カラーグレーディングを学べます
■ドロビジ
drobizi.com/
→登録講習機関・行政書士・点検・測量など...ドローンの各分野のスペシャリストが揃う日本最大級のドローンコミュニティー
■YDL
ys-drone-lab.com/
→FPVドローンのパイオニア横田淳さんが運営するFPVドローンスクール
本気でFPVを学んで仕事にしていきたい人は必見
________________________
✅この動画を見た後のオススメ動画
■【知らないとヤバい】FPVに必要な『資格』と『法律』について専門家をお呼びして解説します。〜神コラボ回〜
→ • 【知らないとヤバい】FPVに必要な『資格』と『法律』について専門家をお呼び...
■【必見】FPVドローンの自作に必要な工具・アイテム達を紹介します
→ • 【必見】FPVドローンの自作に必要な工具・アイテム達を紹介します
■【初公開】FPVで稼ぐまでの完全ロードマップを解説します!
→ • 【初公開】FPVで稼ぐまでの完全ロードマップを解説します!
____________________________
↓質問は各種SNSから!
✅公式LINE
lin.ee/rTolIXr
↓FPVドローンや映像制作に関する発信をしています。
✅Twitter
twitter.com/FPV_hayato
✅Instagram
www.instagram.com/fpv_hayato/
✅作品一覧
www.foriio.com/yokohaya88100302
✅e-learning アマチュア無線免許(QCQ企画)
www.qcq.co.jp/
_____________________
✅目次
0:00~0:12 見どころ
0:12~0:43 オープニング
0:49~1:51 AVATA2のスペック
4:39~7:02 AVATA2のモード
7:02~7:42 AVATA2の価格
7:42~12:38 AVATA2は仕事で使用できるか
12:38~14:06 AVATA2の注意点
14:06~15:08 AVATA2がおすすめな人
15:11~15:37 エンディング
15:38~15:55 番外編~ガチでFPV始めての人が飛ばしてみた
_____________________
✅編集:岩佐宗和
■Twitter
→x.com/create_mun?s=21&t=UeZx7OO9TerA1MBdCVIAUw
■Instagram
→instagram.com/munekazu0922?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3…
________________________
■ハッシュタグ
#映像クリエイター #動画クリエイター #fpvドローン
#fpv #ドローン #空撮 #映像制作 #副業 #初心者 #シネマティック #cinematic
#fpvdrone #cinematicfpv #djifpv #videographer
コメント
関連動画

【ドローン撮影】1人で自転車ドローン撮影ができる時代に!複雑な規制や手続きがほとんど無く、簡単に飛ばせる100g未満のトイドローンを飛ばしてみた!【HOVERAir X1Smart】
195,771 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...