
ANNnewsCH
チャンネル登録者数 456万人
6015 回視聴 ・ 61いいね ・ 2025/05/18
「水ぼうそう」が流行し、埼玉県では注意報が出ています。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長
「水ぼうそうの検査をさせてもらっていいですか」
都内のクリニックを訪ねた13歳の中学生。発疹が体中に現れたので受診し、検査を受けました。
伊藤院長
「水ぼうそうのウイルスが抗原検査で陽性でした」
水痘(すいとう)、いわゆる水ぼうそうの患者が今、増えているというのです。
伊藤院長
「水ぼうそうはかなり増えていると思いますね。4月末ですと1週間あたり4人から6人ぐらいだったんですけど、ゴールデンウィーク明けは2倍ぐらいにはなっていると思います」
埼玉県では、水ぼうそうの流行注意報を初めて発令する事態になりました。
伊藤院長
「水痘(水ぼうそう)ワクチンが出てきて、2014年に定期接種化されました。1歳の時に1回目を打って、約半年後に2回目を打つ。年数が経つと徐々にワクチンによる抗体価が落ちてきますので、小学生や中学生になってきた時、一部の人は水痘(水ぼうそう)に感染することも」
一度発症したことのある成人でも、このウイルスによって帯状疱疹(ほうしん)として症状が現れることもあるため、子どもだけではなく大人も手洗いやうがいなどの感染対策が必要です。
(「グッド!モーニング」2025年5月18日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp/
コメント
関連動画

【プリンセス天功】「いつ死んでも仕方ない運命」“まつげの角度”も契約 国際裁判に発展も…油田所有&宇宙旅行“規格外の人生”「私の埋蔵金を探してみて」|NO MAKE
859,530 回視聴 - 4 か月前

【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』つまり、親の思い出の品が整理できないことでもある 過去最多のワケをひもとく【MBSニュース解説】(2024年5月7日)
1,228,472 回視聴 - 1 年前

7年以上続いた『黒潮大蛇行』終息か…関西はさらに暑くなる?関東は暑さ和らぐ?不漁続くシラス・サンマは戻る?メカニズムや気候・食卓への影響を徹底解説!(2025年5月14日)
496,109 回視聴 - 7 日前

うつ、性機能..絶対に見逃してはいけない「亜鉛不足」が引き起こす超意外な体の変化。皮ふ、爪、腸..危険なサインとは?亜鉛の効果的な摂取方法とは?吸収をじゃまする超意外な食べ物とは。医師が完全解説!
618,964 回視聴 - 1 年前

【国の失策!?】国民が知らない2026年マイナンバーカードというカードがなくなる問題【保険証廃止・マイナ運転免許証とは/資格確認書・方法/社会保険/不正利用・デメリット/いつから/令和8年】
2,432,463 回視聴 - 6 か月前

【コロナ後遺症…2年の闘い】『終わらないコロナ ~後遺症と闘う18歳~』18-Year-Old Girl's Endless Battle with Long Covid
103,790 回視聴 - 12 日前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』つまり、親の思い出の品が整理できないことでもある 過去最多のワケをひもとく【MBSニュース解説】(2024年5月7日)
122万 回視聴

うつ、性機能..絶対に見逃してはいけない「亜鉛不足」が引き起こす超意外な体の変化。皮ふ、爪、腸..危険なサインとは?亜鉛の効果的な摂取方法とは?吸収をじゃまする超意外な食べ物とは。医師が完全解説!
61万 回視聴

【国の失策!?】国民が知らない2026年マイナンバーカードというカードがなくなる問題【保険証廃止・マイナ運転免許証とは/資格確認書・方法/社会保険/不正利用・デメリット/いつから/令和8年】
243万 回視聴
コメントを取得中...