
みどうのPCチャンネル
チャンネル登録者数 9300人
1016 回視聴 ・ 56いいね ・ 2024/08/30
ZENDUREの100W PDに対応したモバイルバッテリーのレビュー動画です。
基本的にカタログスペック通りの物が来たので、あんまり捻りのない動画になっていますが、結構便利で良かったです。
動画では触れていませんが、充電しながら別の端子から出力もできるし、100W出力できる中では低価格、容量当たりの値段・重さも標準的。割と優等生な商品だと思います。
■今回レビューした商品
【ZENDURE SuperTank PL】
amzn.to/3yPE1qa
■スペック
容量:26,800mAh(=99.16Wh)
重量:カタログスペック516g・実測521.5g
合計出力:138W
出力端子:計4つ(100W PD・60W PD・18W Type-A・15W Type-A)
■メンバーシップ始めました
youtube.com/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziw/join
(時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです)
■Twitter
twitter.com/midou_pcmovie?t=CswQClbF7dbVc44bT__4JA…
■チャプター
0:00 導入
1:00 開封・内容物確認
3:59 実際に使ってみる
7:22 今回のまとめ
※上記リンクにはAmazonアソシエイツリンクを使用しています
#ゆっくり解説 #モバイルバッテリー #zendure
コメント
関連動画

高性能ハブは何が違うの?BenQのUSB4ハブを題材に選び方から徹底解説します!【ゆっくり解説】【BenQ beCreatus GR10 7-in-1マルチハブ】【USB4】
12,254 回視聴 - 7 か月前

HX370搭載の本命ミニPC登場!MINISFORUM AI X1 Proを発売日レビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【OCuLink】
64,582 回視聴 - 2 か月前

5,000円以内で120W出力!?Xiaomiの激安モバイルバッテリーはXiaomi製品以外相手でもまともに使えるか?【ゆっくり解説】【Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh】
4,905 回視聴 - 3 か月前

Core Ultra 200Vと200Hはどちらが省電力?バッテリー持ち試験で徹底検証!【Intel Ultra9 285H】【Arrow Lake-H】【ゆっくり解説】
3,114 回視聴 - 1 か月前

充電ケーブルよ さようなら…「TORRAS FlexLine 自動巻き取り充電器 67W」はiPhoneやiPadにノートPCも1m巻き取りケーブルで高速充電できて便利すぎ!【トラス,レビュー】
20,245 回視聴 - 5 日前
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

5,000円以内で120W出力!?Xiaomiの激安モバイルバッテリーはXiaomi製品以外相手でもまともに使えるか?【ゆっくり解説】【Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh】
4905 回視聴
コメントを取得中...