
プロゲーマーボンちゃんProgamer Bonchan
チャンネル登録者数 5.65万人
4.5万 回視聴 ・ 770いいね ・ 2025/02/24
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
前回の質ボン ➔ • 「コレこのゲームで一番やっちゃダメ!」リプレイコーチングでスト6のNG行動...
元配信アーカイブ:www.twitch.tv/videos/2384457457
X(旧Twitter):twitter.com/katitagaribon
Twitch:www.twitch.tv/videos/2342173921
Discord:discord.com/invite/8ctMdDM
ご意見ご感想などありましたら是非コメント下さい!
00:00 タイトル
00:02 質ボンはボンちゃんDiscordまで!
00:39 質ボン返答 その1
01:32 昇龍SAの入力方法
03:44 優先すべき改善点
06:41 質ボン返答 その2
07:10 ももちの地上戦の特徴
07:58 基礎が身についたらどこまでいける?
コメント
関連動画

【スト6】他ゲーの方言に対する格ゲーマーの知ったかやLoLの解説中に格ゲー用語が出そうになるRevolさんに笑うれんくん【如月れん/ぶいすぽ切り抜き】
16,567 回視聴 - 11 時間前

【Brussels Challenge 2025】GO1との決勝戦でボンちゃん豪鬼が見せた神ジャスパに驚くシュート【シュート】【スト6】【切り抜き】
83,336 回視聴 - 12 時間前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
1P側の昇竜SA苦手過ぎてわざわざ2P側に移ってからやってたんで、まじ助かる
トッププロがこれだけ丁寧に質問に答えてくれるのはありがたいですね
質ボンの内容がみんな真面目なの、今までのリプレイコーチングで「これは何なの?テキトーでしょ?」「マジで恥じてください」「うわ!ボタン押してください!」「なんで下がる!」「おいどうしたどうした!」みたいな言い方してるのを聞いて身構えてるのはありそう(実際そこもボンちゃんのいいところだけど)
すごくありがたいです
老師と対戦できるように精進いたします
波動と昇竜を完璧にするのがまず相当むずいですよね
対空にしても空ジャンや垂直やめくりでも全然昇竜の難易度ちがうし波動にしても飛ばれたりインパクト喰らったりOD重ねられたりをされないように撃つのも相当大変
波動と昇竜はまじでイコール格ゲー力だと自分は思ってる
差し返しとか難しいコンボとかやる前にそれこそ豪鬼なら波動昇竜を極めるのがいい気がしますね
2p側の昇龍キャンセルSA3まじで難しくて2p側の時は無理に昇龍せず簡略コンボしてるんだけど…本当は昇龍キャンセルしたいよ…
難しくて指が器用に動かないから、
昇竜拳出したらそのまま→押したまま←と↓を交互に連打しながら、弱Kと中Kを交互に連打して出してます
PADは昇竜SA簡単に出来るけど、しゃがみ待ちから対空昇竜だすとSAに化けて露骨に勝率落ちるのほんまだるい
昇龍SAもむずいけど個人的に2Pの引き大KOD百鬼が結構きついや
かなり意識しないと↓が抜ける
昇竜を 前下→後ろ弾き でやってるのであれば、(後ろ弾き→P+上)×2で昇竜真空にできます
右手親指で上を追加するだけなら操作的に混乱も無いかなと思います
質ボン増えたから聞きにくい
些細なことでも聞いていのだろうか
梅原も一時間は昇竜だけ練習するわけだし、指と脳に反射神経並みに記憶させるのは大事なんだな
昇龍SA意外と根性で行けないか?上使ってるけど
ルークってプロとストリーマー含めてしっかり触ってるの一人しか居ないから開拓が進まんw
実際この部分で今までの格闘ゲームは新規が増えなかった
ボンちゃんは
真空コマンドかプロの中でもめちゃくちゃ汚いから
他の人に聞いた方がいいい
@遮眼師
1P側の昇竜SA苦手過ぎてわざわざ2P側に移ってからやってたんで、まじ助かる
@Leereheit
トッププロがこれだけ丁寧に質問に答えてくれるのはありがたいですね
質ボンの内容がみんな真面目なの、今までのリプレイコーチングで「これは何なの?テキトーでしょ?」「マジで恥じてください」「うわ!ボタン押してください!」「なんで下がる!」「おいどうしたどうした!」みたいな言い方してるのを聞いて身構えてるのはありそう(実際そこもボンちゃんのいいところだけど)
@なべぞう-l3g
すごくありがたいです
老師と対戦できるように精進いたします
@user-soronegineginegio
波動と昇竜を完璧にするのがまず相当むずいですよね
対空にしても空ジャンや垂直やめくりでも全然昇竜の難易度ちがうし波動にしても飛ばれたりインパクト喰らったりOD重ねられたりをされないように撃つのも相当大変
波動と昇竜はまじでイコール格ゲー力だと自分は思ってる
差し返しとか難しいコンボとかやる前にそれこそ豪鬼なら波動昇竜を極めるのがいい気がしますね
@にぎにぎおにぎり-u7h
2p側の昇龍キャンセルSA3まじで難しくて2p側の時は無理に昇龍せず簡略コンボしてるんだけど…本当は昇龍キャンセルしたいよ…
@user-vj6jw5kz9i
難しくて指が器用に動かないから、
昇竜拳出したらそのまま→押したまま←と↓を交互に連打しながら、弱Kと中Kを交互に連打して出してます
@ryta7823
PADは昇竜SA簡単に出来るけど、しゃがみ待ちから対空昇竜だすとSAに化けて露骨に勝率落ちるのほんまだるい
@ウルトラヘギ
昇龍SAもむずいけど個人的に2Pの引き大KOD百鬼が結構きついや
かなり意識しないと↓が抜ける
@lehacitev6555
昇竜を 前下→後ろ弾き でやってるのであれば、(後ろ弾き→P+上)×2で昇竜真空にできます
右手親指で上を追加するだけなら操作的に混乱も無いかなと思います
@hato_youtube
質ボン増えたから聞きにくい
些細なことでも聞いていのだろうか
@rukusen_jp747
梅原も一時間は昇竜だけ練習するわけだし、指と脳に反射神経並みに記憶させるのは大事なんだな
@傘-s7z
昇龍SA意外と根性で行けないか?上使ってるけど
@あめ-j8v
ルークってプロとストリーマー含めてしっかり触ってるの一人しか居ないから開拓が進まんw
@第1形態デスタムーア
実際この部分で今までの格闘ゲームは新規が増えなかった
@スバル-k8p
ボンちゃんは
真空コマンドかプロの中でもめちゃくちゃ汚いから
他の人に聞いた方がいいい