
読売テレビニュース
チャンネル登録者数 69.2万人
8906 回視聴 ・ 94いいね ・ 2025/03/21
家庭向けの電気料金が、4月使用分から値上がりする見通しであることがこのほどわかりました。政府は、暖房の使用が増える1月から期間限定で補助金を復活させました。しかし、この補助金が3月で終了することが影響し、大手電力会社10社全てで値上げする見込みです。たとえば関西電力の場合、標準的な使用量の家庭だと7,326円と前の月より312円値上げになる見通しです。相次ぐ値上げラッシュで私たちの生活はこれからどうなってしまうのでしょうか?徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2025年3月21日)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
• 【ヨコスカ目線&イブスキ目線&タカハシ目線&キシャ目線 ニュースを独自目線...
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース #電気料金値上げ
#家庭向け電気料金 #政府補助金 #電力会社 #関西電力 #生活費
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @ytv_news
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook www.facebook.com/ytvten/
Instagram www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)twitter.com/ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)twitter.com/ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/
コメント
関連動画

【タカオカ解説】トランプ大統領「日米安保条約は“不公平”」 第二次世界大戦の激戦地“硫黄島”訪問の意味 反多様性で変わる米軍 有人戦闘機のF47 どうなる日米関係?
565,721 回視聴 - 1 か月前

【年金への不安】給付水準が『30年後は今より2割低下』の見通し 制度改革で私たちにどんな影響が?今さら聞けない「年金制度のしくみ」から詳しく解説(2025年3月21日)
424,656 回視聴 - 1 か月前

【タカオカ解説】米露電話会談へ 停戦交渉のカードは「領土と発電所」 ロシアが奪還したい領土の”14%” 「発電所」の管理がカギ 電話会談の署名なし・共同会見なしで交渉は本気?口約束?
214,308 回視聴 - 1 か月前

大阪万博のレガシー『太陽の塔』が重要文化財に指定へ…55年の時を経て大阪・関西万博開催イヤーに 琵琶湖から京都市に水を運ぶ『琵琶湖疏水施設』は国宝に指定へ(2025年5月16日)
11,363 回視聴 - 15 時間前

【値上げの春】大手ビールメーカーは各社一斉に 4月は4100品目超の食品が値上げ 電気料金も補助金の縮小&再エネ賦課金の引き上げでアップの見込み【解説】(2025年3月28日)
143,763 回視聴 - 1 か月前

【タカオカ解説】国交130周年 親しいけれど“手強い”!? 牛肉の輸出交渉も? “アメリカにモノ申せる”外交でも際立つ存在感 日本を支える強い繋がりのブラジルが国賓待遇のワケとは?
197,255 回視聴 - 1 か月前

5月16日ニュースのまとめ 「ドン!」と響く夜 鹿児島にドカ灰・全国で最も早い!九州南部が梅雨入り・『令和』の書家・茂住菁邨さん 子どもたちと書道で交流 など
5,867 回視聴 - 16 時間前
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...