
MBS NEWS
チャンネル登録者数 108万人
7,113 回視聴 ・ 58いいね ・ 2025/05/19
5月16日、気象庁は「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。九州南部の梅雨入りは、平年より14日、去年より23日早く、沖縄より早い梅雨入りは49年ぶりということです。
なぜ、九州で異例の梅雨入りとなったのか?関西への影響は?前田気象予報士が詳しく解説します。
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #梅雨入り #雨 #気象 #天気 #熱中症 #気象予報士
コメント
関連動画

【停戦へ動くか】今夜の米ロ電話会談は「演出」?それとも「次の1歩」に?アメリカ・ロシア・ウクライナそれぞれの本音・思惑とは…【解説】(2025年5月19日)
2,733 回視聴 - 3 時間前

7年以上続いた『黒潮大蛇行』終息か…関西はさらに暑くなる?関東は暑さ和らぐ?不漁続くシラス・サンマは戻る?メカニズムや気候・食卓への影響を徹底解説!(2025年5月14日)
328,592 回視聴 - 5 日前

【タカオカ解説】新ローマ教皇就任で世界の指導者が集結 誰と?なぜ?首脳の握手の意味 日本からは麻生元首相 日本の「今後」につながる「出会い」? イスラエルも就任式に、狙いとは?
9,850 回視聴 - 3 時間前

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
355,779 回視聴 - 6 日前

【解説】「あんこ抜きアンパン」年金制度改革法案 政治ジャーナリスト青山和弘氏が指摘する“骨抜き年金改革”の3つの罪|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉
11,422 回視聴 - 3 時間前

備蓄米放出後も…コメ高騰、農家が抱く危機感「農家数が減少、農村守る政策を」 卸売業者「JA全農が用意できないという話」【報道特集】|TBS NEWS DIG
239,761 回視聴 - 3 週間前

【小児医療】闘病中の子どもに寄り添う『ファシリティドッグ』 普及進まない背景に多額の費用...兵庫の病院は寄付募り"関西初導入"目指す【MBSニュース特集】(2025年5月15日)
1,369 回視聴 - 4 時間前

【万博、迷ったらここへ!】すでに5回訪れた“エキスパート”&50か国取材した大吉アナがおススメする「パビリオン」とは?予約不要で楽しめる「異国グルメ」も紹介(2025年4月17日)
350,534 回視聴 - 1 か月前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
35万 回視聴
コメントを取得中...