Loading...
アイコン

鉄道業界考察

チャンネル登録者数 1.94万人

4.5万 回視聴 ・ 606いいね ・ 2023/11/26

2023年7月、JR東海から、新型特急車両385系量産先行車の新製が発表されました。
そこで、コミュニティ欄にて385系や特急「しなの」号に関する考察ネタを募集しました。
今回はそれらのネタを元に、385系導入後の特急「しなの」について考えていきます。

0:00 はじめに
0:30 ①385系の最大運転両数はどうなるのか?
2:26 ②中央西線の変化
4:39 ③増発の可能性
7:12 ④増発分をどのように設定するか?
9:17 ⑤スピードアップの可能性
13:54 ⑥ヘッドマークはどうなる?
16:11 ⑦小話:その他いただいたご意見についての考察

#385系 #383系 #特急しなの
=====================================================
動画の最後にご紹介した「特急しなの」の鉄道音楽作品はこちらから!
   • 【特急しなの】SOUSIC NS-中央特急 383 ダイジェスト  
hi-audio.booth.pm/items/163475
=====================================================
鉄道音楽チャンネルはこちらから!
   / @sousic  
鉄道音楽チャンネルの紹介動画はこちらからご覧ください。
   • 紹介用(令和三年12月更新)  
=====================================================
写真をお借りしました。ありがとうございました。

■ホームドア
「どこでもドア」閉扉時:東経待機 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%…

■松本駅
松本駅 / 2017:Tohnass 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%A7%85

■高蔵寺駅周辺地図
Googleマップ 様

■中央新幹線
山梨実験線で試験走行を行う改良型L0系950番台 (2020年8月29日 笛吹市にて):Saruno Hirobano 様
美乃坂本駅北側に広がる田圃が岐阜県駅の建設予定地:ジェーアール東海一口株主 様
岐阜県駅建設予定地に立つ品川駅起点より219K614mの粁程標:ジェーアール東海一口株主 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%…

■国鉄381系電車
アルミニウム合金車体ながら、車体塗装は特急色とされた。:Mitsuki-2368 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84381%E7%B3%…

■N-QUALIS
日本車両 N-QUALISのロゴ。JR東海315系の車内にて。:Renaik 様
ja.wikipedia.org/wiki/N-QUALIS

■JR東海383系電車
C-DT61形台車:Tennen-Gas 様
ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7383%E7%B…

■JR北海道キハ283系気動車
N-DT283形台車:投稿者自身による著作物 様
ja.wikipedia.org/wiki/JR%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%9…

■国鉄151系・161系・181系電車
クハ180-4 1982年8月 上野:DD51612 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%…

■JR東海HC85系気動車
クモロ85形:Rsa 様
ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7HC85%E7%…

■新幹線N700S系電車
8000番台 (2023年1月 新大村駅):MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AN…

=====================================================
参考・引用URL

N-QUALIS / NS台車|日本車輌製造
www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/n_qualis/ns-bo…

冬”の臨時列車のお知らせ
jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042996.pdf

新型特急車両「385系」量産先行車の新製について
jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042834.pdf
=====================================================
★チャンネル登録はこちら
   / @hiaudio  

★Twitter気軽にフォローください
twitter.com/hiaudio
様々な鉄道音楽や鉄道関連作品のご紹介を行っています。


▼こちらも是非ご覧ください▼

━━━━━━━━━━━━━━━
①鉄道業界考察
━━━━━━━━━━━━━━━
★鉄道業界の様々な出来事について考察し推測するプレゼンテーション形式動画。
 弊社のBGMとともにお楽しみいただけます。
   • 鉄道業界考察  

━━━━━━━━━━━━━━━
②鉄道系すべらない話
━━━━━━━━━━━━━━━
★私がこれまでに経験してきた鉄道に関する面白い話を展開します。
 面白い話になるように努めていますが、笑えなかったらごめんなさい(汗
   • 鉄道系すべらない話  


▼別チャンネルにて展開中のオススメコンテンツ▼

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽アレンジ
━━━━━━━━━━━━━━━
★駅構内や車内などでよく耳にするチャイムなどをフュージョンアレンジしました。
 元曲の魅力を残しつつも洗練されたアレンジを是非お楽しみください。
   • 鉄道音楽アレンジ  

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道系依頼楽曲(作品集)
━━━━━━━━━━━━━━━
★鉄道系コンテンツのBGMとして使っていただいている楽曲(有償依頼)などを紹介しています。
   • 鉄道系依頼楽曲【制作実績・作品集】  

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽耳コピ
━━━━━━━━━━━━━━━
★駅や車内等で流れる音楽の耳コピ集。YouTube初!各パート毎のソロ演奏も含んだ音源集です!
   • 鉄道音楽耳コピ(個別トラック再生データつき)  

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽作品ご紹介動画
━━━━━━━━━━━━━━━
★最先端鉄道音楽『ソージック』等の解説付きダイジェスト版です。
   • 鉄道音楽作品ご紹介動画  

━━━━━━━━━━━━━━━
○前面展望×ソージック
━━━━━━━━━━━━━━━
★飛練音響工業が展開するオリジナル鉄道音楽『ソージック』の世界観と、
 前面展望映像を組み合わせたコンテンツです。
 流れる風景に合わせて制作された楽曲をお楽しみください。
   • 前面展望×ソージック  

━━━━━━━━━━━━━━━
○走行音生演奏
━━━━━━━━━━━━━━━
★サンプラーに仕込んだ鉄道走行音で『列車の走行音』を生演奏しています。
   • 走行音生演奏  

━━━━━━━━━━━━━━━
○ソージックシリーズご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━
★最先端鉄道音楽『ソージック』や関連作品等、
 旅行感覚を体験して頂ける作品群をプレゼンテーション形式でご紹介しています。
   • ソージックシリーズご紹介  

━━━━━━━━━━━━━━━
★Twitterフォローよろしくお願いします
twitter.com/hiaudio
鉄道音楽や鉄道関連作品の話題の他、鉄道ネタもつぶやいています。

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8