
ゆっくり企業解説&決算
チャンネル登録者数 8.14万人
1万 回視聴 ・ 256いいね ・ 2025/02/05
今回は日本の半導体企業一覧をまとめたPart3です。前工程の前半となっています。
【メンバー限定動画】
今回の企画外の非上場、時価総額1000億円以下の会社を含むバージョンをメンバー限定にて公開しています。(最後のパートまで全公開してます)
自身のリサーチも兼ねて徹底的にやったので、一度見れば日本の半導体関連企業はほぼ分かるボリュームにはなってると思います。
費用は990円です。メンバーシップという形式上月額でかかってしまうので、見終わったら抜けるのを忘れないようにお願いします。(抜けた後も見れるような限定公開URLも配布予定です。こちら外部への共有はお控えください。)
半導体株全体が下げ止まって上がり始めているので、調べるにはいいタイミングだと思います!私も今回の企業から数銘柄買いました。
↓メンバーリンク
youtube.com/channel/UCAtmCRJyCsTj54EWa0vPIZA/join
※限定動画以外にも動画の早期公開を行っています。
【動画説明】
ソース:各社HP、書籍、論文、ニュース、知人がいれば社員の話など。
時価総額:2024/9~2025/1にわたる編集時点の時価総額です。時価総額はすぐ変わるので目安としてご覧ください。
業績:上記期間の編集時点で公表されているの直近決算期通期の業績です。
【お願い】
知っていることや補足があったらどんどんコメントお願いします!
投稿主が調べたことをまとめているだけなので、認識がずれてたりしたら優しく教えてもらえると嬉しいです。
少し前まで企画内のどこかの企業で設計関係の仕事してたので一部のバックグラウンドはありますが、専門的なところは特にですね。
【タイムスタンプ】
以下タイムスタンプです。
00:03 前工程
03:29 ウエハ納入
03:38 ダイフク
04:16 ローツェ
05:21 川崎重工業
06:06 シンフォニアテクノロジー
06:43 洗浄工程
06:53 スクリーン
07:30 東京エレクトロン
08:08 オルガノ
09:04 栗田工業
09:54 成膜工程
10:17 KOKUSAI ELECTRIC
11:28 東亜合成
11:56 レジスト
12:07 東京応化工業
14:04 富士フイルム
14:59 住友化学
15:35 日本曹達
16:08 ダイセル
14:43 日産化学
17:40 露光
17:58 ニコン
18:43 キヤノン
19:35 ウシオ電機
20:44 小松製作所
21:28 お知らせ
コメント
関連動画

パワーエックス伊藤正裕社長が語るエネルギーの新ビジネスモデル~国内最大級工場の建設で蓄電池を量産・活用へ~【Bizスクエア10月1日放送】|TBS NEWS DIG
205,807 回視聴 - 2 年前

【ニッポン半導体復活。TSMCに学ぶヒント】ダークホースはトヨタ・デンソー/TSMCの日本投資はスローダウン/TSMCアリゾナ工場の進化/IBM・ラピダス連合の弱み/TSMC躍進の根本的な理由
70,358 回視聴 - 3 週間前

【業界分析:半導体】NVIDIA一強 2年続く/NVIDIAの弱点/Intel陥落の理由/日本復活の命運握るTSMC熊本工場とラピダスの課題/ソニーがロールモデル/日本の負けパターンを学んで脱却せよ
334,889 回視聴 - 9 か月前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【ニッポン半導体復活。TSMCに学ぶヒント】ダークホースはトヨタ・デンソー/TSMCの日本投資はスローダウン/TSMCアリゾナ工場の進化/IBM・ラピダス連合の弱み/TSMC躍進の根本的な理由
7万 回視聴
コメントを取得中...