Loading...
アイコン

だいきち【動画工房】

チャンネル登録者数 4940人

1.3万 回視聴 ・ 289いいね ・ 2024/11/20

今回は、フィモーラ14の新機能の一つ、書き出し時の高度な圧縮について。
動画編集が終わって、エクスポート時に目立たない場所にあるこのボタン、実はめちゃめちゃコスパに優れた新機能なんです!
特にYouTubeに動画をアップロードしているクリエイターなら、細かい設定いらずでシンプル設計。
実際にそれぞれのパターンで書き出して、所要時間や画質まで徹底比較してみたので、参考にしてみてください。


同じフィモーラを使った解説動画をアップしているGrowさんのチャンネル↓
   / @filmora-gro  

フィモーラ&YouTubeを、もっと楽しむにはメンバーから↓(広告なしで限定動画を視聴できます)
youtube.com/channel/UCOdA5bFMOMlqqu-5GOAZq5A/join

技術的な問題は、ワンダーシェア・サポートチームへメールでお問い合わせを↓
filmora.wondershare.co.jp/support.html

まだフィモーラをお持ちでない方は、こちらから↓(フィモーラ公式へのアフィリエイトリンクです)
bit.ly/44u9YOG

不明な点はコメントでお気軽に。
(いつもたくさんのコメントと高評価、本当にありがとうございます。
動画作成していく上で、励みになります!!)

【もくじ】
0:00 今回の概要
1:11 1 高度な圧縮のメリット
2:42 2 書き出された動画の画質は?
3:52 3 高度な圧縮の使い方
5:12 4 高度な圧縮のデメリット
 
だいきちの X
x.com/daikichi_ve

#フィモーラ #動画編集 #フィモーラ14の使い方 #フィモーラの書き出し #フィモーラのエクスポート
編集ソフト:Filmora14.0.15
※このチャンネルでは、Amazonアソシエイト及び、その他のアフィリエイトリンクを使用しています。

フィモーラ14の使い方↓
   • フィモーラ14の使い方  

効果音:効果音ラボ soundeffect-lab.info/
動画のBGM
Lights by Sappheiros soundcloud.com/sappheirosmusic
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/LightsSappheiros
Music promoted by Audio Library    • Lights – Sappheiros (No Copyright Music)  

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37