
【公認】犬山たまき見どころ!切り抜きVTuber
チャンネル登録者数 10.5万人
3.5万 回視聴 ・ 726いいね ・ 2025/03/14
▼当チャンネルは佃煮のりお様/犬山たまき様(@noripro 様)公認切り抜きYouTubeチャンネルです。
-----
▼元動画様
【#魁たまき塾】「切り抜きで稼ぎたい」「同人作家にブチギレ」「40歳に狙われるJK」【#のりお懺悔室】
youtube.com/live/wiWIk_hD5cc?si=gdP4ZaeVkkTXGrm8
▼チャンネル
@noripro
X(旧:Twitter)
佃煮のりお/犬山たまき様 X(旧:Twitter)
x.com/norioo_
のりプロ公式サイト
noripro.jp/
のりプロ公式Twitter
x.com/noriopro
-----
【動画の目次】
00:00 ダイジェスト
00:27 本編開始/『チャット欄での視聴者同士の交流はなぜダメ?』
02:55 『痛バって無駄じゃない?』
06:28 『推しの活動方針がわからない』
08:55 『祝ってコメントにモヤっとする』
---
チャンネル登録!高評価!コメント!切り抜き動画のURLをXに投稿して頂けるとより多くの方に佃煮のりお様/犬山たまき様、のりプロの布教になります!
ぜひご協力をお願いします✨
また当チャンネルは毎日20時に犬山たまき様の切り抜き動画を投稿しております!
ぜひ🔔通知をONにしてお待ちください✨
---
▼この動画を見た方にお勧めの切り抜き
【かなえ先生参戦!?】エグいリスナーの話にドン引きする神楽めあ……【#めあたま 犬山たまき】
• 【かなえ先生参戦!?】エグいリスナーの話にドン引きする神楽めあ……【#めあ...
【切り抜き】犬山たまき&星川サラ、ついに夢追宅(ライブハウス)へ!?果たして帰省計画の行方は!!【#ゆめたま】
• 【切り抜き】犬山たまき&星川サラ、ついに夢追宅(ライブハウス)へ!?果たし...
【Q.E.D.】ユニコーンの生態をまとめた論文がマシュマロによって再評価される犬山たまき【#かなたま推し活相談所 かなえ先生】
• 【Q.E.D.】ユニコーンの生態をまとめた論文がマシュマロによって再評価さ...
【何故スパチャを投げる?】オタク心理を徹底解説する犬山たまき【#魁たまき塾 #のりお懺悔室】
• 【何故スパチャを投げる?】オタク心理を徹底解説する犬山たまき【#魁たまき塾...
ED曲提供
▼名前
Elmar/えるまーる様
▼チャンネル
えるまーる / Elmar music ch.
/ @elmar8698
-----
2nd切り抜きチャンネル
/ @見どころ切り抜きvtuber-m5q
-----
切り抜き動画の制作は見どころ!切り抜きVTuberにおまかせ!!
・ファンの方から推しのVTuberさんへのプレゼントには切り抜き動画がおすすめ!
・個人で活動されていてマンパワーが足りないとお悩みの方は是非一度ご相談ください。
▼見どころ!切り抜きVTuberのHP
midokoroirinuki.sakura.ne.jp/
▼当チャンネルのTwitter
twitter.com/VT_Highlight
コメント
関連動画

実写版白雪姫の再上映が爆死に終わった中、ゼグラーの発言が再注目されるwに対するネット民の反応集【Disney/ポリコレ/アサシンクリード/シャドウズ/海外の反応/反応集】
27,949 回視聴 - 7 日前

【#かなたま相談所】ゲスト 犬山たまきさん!「女性Vをしていますが、ファンに彼氏との同棲を公表すべき?」…ハチャメチャなマシュマロにかなえ先生とゲストが答える爆笑コラボ配信!【Vtuber切り抜き】
312,536 回視聴 - 6 か月前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
人の趣味を無駄とか考え始めたらメンタルやられてる合図だと思ってる
「楽しそうでいいね」言えるくらいの心の余裕は持ちたいね
昔からオタクの間では配布用だの保存用だので複数買いの文化があったけどこれって「自分の好きなものが続いてほしい、自分が買い支えることで少しでもそのコンテンツが長く続く可能性高まるのなら必要なくても金を出そう」って考えが根底だと思うから1つ手に入れば十分ってのとは根本から考え違うんで説得ではなくそういうものと理解すべきだなぁ。
誕生日なんですコメントについての考え方がすごく納得できてスッキリする
たまきくん説明が上手いなぁ
『無駄こそ人生』って言葉がある。
無駄なことの中にこそ、楽しみを見出だせる。
無駄は無駄じゃない。
最近推し燃ゆを読んで咀嚼できるようになった
自分の穴を埋められる手段や形って人それぞれだもんね〜〜〜
そもそも何が欲しいか要らないかってこと自体が個人個人で違うんだし。「そのブランド品要らないでしょ」とか言われたり言ったりしたくはないでしょ?
そもそも趣味って「いかに無駄を楽しむか」だと思うし、それが人生の支えの1つになってると思います。
他人に「そんなもん無駄じゃね?」と言われた所で「だから何?わざわざ口出しする必要ある?それこそ無駄じゃない?」ってなりますねぇ…
推し活、好きなことをやるなんて結局娯楽だし、自己主張とか達成感とか色々な感情を得る手段の一つなんだと思う。好きの形、方向は人それぞれかなって。
痛バについて、楽しんでる人見たことないから分かんなかったけど、確かにそれでほっこりできるならいいよね。
痛バ組むことが義務になっててこの絵のレートがどうの個数がどうのサイズがどうのって怒りながら推し活(?)してる人が身近にいたから、そんな苦しみながらやってる事は無駄だしそんなことして楽しいのかと思ってた。それとも、苦行も含めて楽しみだったのかな。
あとは、その人から推し活の怒りを何故か他界隈の私に向けられてたから、そんなもの無駄だと思う事で私自身を守っていたのかもしれない。
同じグッズを複数個買うのが無駄って思うのはまぁわからんこともない、その金で他のグッズ買えばいろんな種類増えるし…でもだからって人が集めてんの見て無駄だなとは思わんし、むしろ楽しそうだなーって思ってる。
無駄か無駄じゃ無いかなんて本当に人それぞれの価値観の話になるしそれを語ると個人の感想にしかならない。
極論、みんな死ぬまでの暇つぶしをしてるだけだしとも思う。
と言いながら、こういう話に対する考え方が聞けるのは面白いんだよなぁ😅
人の趣味が理解できず共感できずってことは誰にでもあるけどそれを「無駄じゃない?」とか「何がいいの?」と言ってしまう理由は2つあって、1つは深刻なレベルで他者への共感力と想像力が無い、もう1つは自分と違うものへの意地悪心つまり病的な幼稚性と思ってます。いい大人で2つが揃うと完全に性格が悪い嫌な奴の完成です。
誕生日コメントについて納得しかないです。
僕はレストランで他人の誕生日を客全体でお祝いするムードにする店も苦手。
なんで自分のために美味しい料理を食べて、いい雰囲気で楽しんでいたのに見ず知らずの他人のお祝いに時間を割かねばならんのかと。
料理出るの遅いのこの準備のためかい!って
そう言えば視聴者同士が会話しちゃダメな理由知らなかったわ
100個200個同じのを集めて、ひとつの完成品が生まれるの!
カブりじゃないの、それでやっとひとつになるの!
好きを推す気持ちや行動は、人それぞれかけがえのないものよ…
そうだよ全部無駄だよ(悟り)
だから好きにしたらいいんだよ。
何かにお金を落とすって趣味だけじゃなく仕事も一緒って事なぜわからんのか。
熱が冷めたときに処分に困ったので、CDはアルバムのみ、雑誌は特集のみ、それ以外のグッズはペンライトのみにするようにした。
誕生日コメ拾うと次回から誕生日ですーコメントまみれになったりするからやらんほうがいいと思うなぁ
面白いネタがないと単に話の腰を折るだけの承認欲求マンにしか見えない
無駄ってのは結局「俺の役に立ってない、俺だったらもっとうまく使える」と思うから無駄だと思うわけで
所詮「それってあなたの感想ですよね」ってやつでしかないかと思うわけでして
関連動画

【#かなたま相談所】ゲスト 犬山たまきさん!「女性Vをしていますが、ファンに彼氏との同棲を公表すべき?」…ハチャメチャなマシュマロにかなえ先生とゲストが答える爆笑コラボ配信!【Vtuber切り抜き】
31万 回視聴
@奥野春樹
人の趣味を無駄とか考え始めたらメンタルやられてる合図だと思ってる
「楽しそうでいいね」言えるくらいの心の余裕は持ちたいね
@ヤマ-e1c
昔からオタクの間では配布用だの保存用だので複数買いの文化があったけどこれって「自分の好きなものが続いてほしい、自分が買い支えることで少しでもそのコンテンツが長く続く可能性高まるのなら必要なくても金を出そう」って考えが根底だと思うから1つ手に入れば十分ってのとは根本から考え違うんで説得ではなくそういうものと理解すべきだなぁ。
@nono811
誕生日なんですコメントについての考え方がすごく納得できてスッキリする
たまきくん説明が上手いなぁ
@mask-kmn
『無駄こそ人生』って言葉がある。
無駄なことの中にこそ、楽しみを見出だせる。
無駄は無駄じゃない。
@wo_ku_mi_tsu
最近推し燃ゆを読んで咀嚼できるようになった
自分の穴を埋められる手段や形って人それぞれだもんね〜〜〜
@dorago4065
そもそも何が欲しいか要らないかってこと自体が個人個人で違うんだし。「そのブランド品要らないでしょ」とか言われたり言ったりしたくはないでしょ?
@Kobatu_is_Offline
そもそも趣味って「いかに無駄を楽しむか」だと思うし、それが人生の支えの1つになってると思います。
他人に「そんなもん無駄じゃね?」と言われた所で「だから何?わざわざ口出しする必要ある?それこそ無駄じゃない?」ってなりますねぇ…
@keitorikka2153
推し活、好きなことをやるなんて結局娯楽だし、自己主張とか達成感とか色々な感情を得る手段の一つなんだと思う。好きの形、方向は人それぞれかなって。
@めちめち-t4n
痛バについて、楽しんでる人見たことないから分かんなかったけど、確かにそれでほっこりできるならいいよね。
痛バ組むことが義務になっててこの絵のレートがどうの個数がどうのサイズがどうのって怒りながら推し活(?)してる人が身近にいたから、そんな苦しみながらやってる事は無駄だしそんなことして楽しいのかと思ってた。それとも、苦行も含めて楽しみだったのかな。
あとは、その人から推し活の怒りを何故か他界隈の私に向けられてたから、そんなもの無駄だと思う事で私自身を守っていたのかもしれない。
@松颯-k9j
同じグッズを複数個買うのが無駄って思うのはまぁわからんこともない、その金で他のグッズ買えばいろんな種類増えるし…でもだからって人が集めてんの見て無駄だなとは思わんし、むしろ楽しそうだなーって思ってる。
@user-aston_ma-chan
無駄か無駄じゃ無いかなんて本当に人それぞれの価値観の話になるしそれを語ると個人の感想にしかならない。
極論、みんな死ぬまでの暇つぶしをしてるだけだしとも思う。
と言いながら、こういう話に対する考え方が聞けるのは面白いんだよなぁ😅
@tamami777
人の趣味が理解できず共感できずってことは誰にでもあるけどそれを「無駄じゃない?」とか「何がいいの?」と言ってしまう理由は2つあって、1つは深刻なレベルで他者への共感力と想像力が無い、もう1つは自分と違うものへの意地悪心つまり病的な幼稚性と思ってます。いい大人で2つが揃うと完全に性格が悪い嫌な奴の完成です。
@ogachanman1128
誕生日コメントについて納得しかないです。
僕はレストランで他人の誕生日を客全体でお祝いするムードにする店も苦手。
なんで自分のために美味しい料理を食べて、いい雰囲気で楽しんでいたのに見ず知らずの他人のお祝いに時間を割かねばならんのかと。
料理出るの遅いのこの準備のためかい!って
@アンバサダーハギス
そう言えば視聴者同士が会話しちゃダメな理由知らなかったわ
@IZUMINOfilm
100個200個同じのを集めて、ひとつの完成品が生まれるの!
カブりじゃないの、それでやっとひとつになるの!
好きを推す気持ちや行動は、人それぞれかけがえのないものよ…
@TENMA413
そうだよ全部無駄だよ(悟り)
だから好きにしたらいいんだよ。
@sadomaru23
何かにお金を落とすって趣味だけじゃなく仕事も一緒って事なぜわからんのか。
@erikam-ql3bf
熱が冷めたときに処分に困ったので、CDはアルバムのみ、雑誌は特集のみ、それ以外のグッズはペンライトのみにするようにした。
@user-symphony
誕生日コメ拾うと次回から誕生日ですーコメントまみれになったりするからやらんほうがいいと思うなぁ
面白いネタがないと単に話の腰を折るだけの承認欲求マンにしか見えない
@田中田中-c6c
無駄ってのは結局「俺の役に立ってない、俺だったらもっとうまく使える」と思うから無駄だと思うわけで
所詮「それってあなたの感想ですよね」ってやつでしかないかと思うわけでして