Loading...
アイコン

フラダンス楽しもうチャンネル

チャンネル登録者数 1.81万人

7720 回視聴 ・ いいね ・ 2020/04/06

今回は2回目のハンドモーション説明動画です。

フラは一つ一つの動きに意味がありますので、
それらの動きに感情をのせることで表現力が増して、
気付けば自然と笑顔になっています。

もし、ハンドモーションの順番が覚えられたら、
次は是非感情ものせて踊ってみて下さいね!

ステップも踏まれる方は中間姿勢をキープしながら、
椅子に座られる方は、なるべく背もたれにもたれず、
腹筋や背筋も意識してみて下さい。

心地よい音楽に合わせてフラを踊ることで心身共に
リラックス、是非ご自身のペースで楽しんで下さい!

【このチャンネルでは】
フラダンスに出てくるハンドモーションやステップを使って、
気持ちの良い音楽に合わせて少し身体を動かすことで、

◎心地よく1日をスタート
◎家事の途中の隙間時間に
◎1日の終わりに軽く踊ってぐっすり快眠
◎日頃の運動不足の解消に

役立てていただけたら…という目的で動画を作っております。

【京都のフラ教室ブログ】
pilialohahulakyoto.blog.jp/

#フラ #高齢者 #初心者 #フィットネス #癒し #リラクゼーション

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawatawata