
フリーアナウンサーしまえりこの朗読読み聞かせ
チャンネル登録者数 16.4万人
3.8万 回視聴 ・ 373いいね ・ 2024/01/14
岩手の山小屋での暮らしを描く・・#高村光太郎 の随筆を#アナウンサー の#朗読 でお届けします。
睡眠導入、教養・作業用BGMにもお使いください。
◆最新情報や話し方のコツをお届け「しまえりこ無料メールマガジン」
www.reservestock.jp/page/step_mails/18117
ご登録でプレゼント
・「人前で話すときの持ちものチェックリスト」
・「印象アップ!みだしなみチェックリスト」
・話し方体験レッスンをメルマガ読者価格でお届けします
00:00解説
00:48本編
◆青空文庫
www.aozora.gr.jp/
◆チャンネルの使用音楽
VSQ+
アナウンサー の島 永吏子(しま・えりこ)です。
ナレーション、司会、#話し方 講師をしています!
◆しまえりこ話し方サブチャンネル
「好印象の話し方伝え方」はこちら
/ @hanashikatashima
◆しまえりこの話し方講座
shimaeriko.com/yoganication
◆instagram~日常のホッとしたひとときを
www.instagram.com/announcer_shimaeriko/
よろしくお願いいたします^^
コメント
関連動画
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
いつもご覧いただきありがとうございます!
寒い日が続きますが、今日は雪の魅力を綴る高村光太郎の随筆を紹介します。
00:00解説
00:48本編
現代では不適切とも受け取られる表現がございますが、作品の文学性を尊重し、本文のまま朗読しておりますことをご理解いただけますと幸いです。
山小屋でひとりで暮らし自分の生き方を見つめ直した光太郎さん。
旅でたずねた日を思い出しながら、お聞きしました。ありがとうございました。
わぁ😍
雪❄️の魅力 堪能出来ました😊
住んでる大阪では ほぼ見る事のない雪。ちらほら舞うだけでもテンション上がります
でも大雪の雪下ろしは 危険で大変ですよね
雪の動物達の足跡のお話は「なるほどなぁ」って 色々と想像が膨らみました🐾
暖かい お布団の中で聴く雪のお話
ほっこり❤
ありがとうございました🌨️
いつもありがとうございます。優しくて静かな声音に毎晩聴いています。最近は方丈記が必須なのですが、今回のように、おもいがけない作品を聴かせていただけるのがとても幸せで、感謝です。宮沢賢治作品など多くもこのチャンネルからです。❤
島さん、こんばんは🌙*·̩͙
今は、滋賀県に、移り住んでいる為、
故郷の東北を、懐かしく思いながら、筆者の感性が、心地よく伝わってくる、美しい朗読に、聴き入りました😌ありがとうございます☃❄
素晴らしい朗読、大変楽しみました。同様に解説も効果が高く嬉しかったです。
いつも台所仕事をしながら聞いています。
知っている物語も知らなかった物語も、
すぐにその世界に連れて行っていただいています。
いいですね
東北の岩手県、長い冬の姿が想像されて〜いいですね😅動物のお話もよくわかります。靴の足跡で体の病気がわかるのですね!?初めて知りました!!!靴ってどちらかがすり減りますね!?内蔵の何処か悪いのかな??そんなこと思っています〜💦
星の王子さまの次に好きなお話です
子供の頃は雪は大好きでしたが、大人になると、、、
それより、体調の方はいかがですか?少し痩せられたみたいですが、無理されません様に。
🏔️高村光太郎❄️🌫️❄️雪や動物事❤よく、観てる、、、でもなぜ❄️雪の、結晶の事、、、ひとつも、書いて、!?いない?の?かな〜あ?❤
@roudokushima
いつもご覧いただきありがとうございます!
寒い日が続きますが、今日は雪の魅力を綴る高村光太郎の随筆を紹介します。
00:00解説
00:48本編
現代では不適切とも受け取られる表現がございますが、作品の文学性を尊重し、本文のまま朗読しておりますことをご理解いただけますと幸いです。
@荻原節子-m9l
山小屋でひとりで暮らし自分の生き方を見つめ直した光太郎さん。
旅でたずねた日を思い出しながら、お聞きしました。ありがとうございました。
@山脇眞由美
わぁ😍
雪❄️の魅力 堪能出来ました😊
住んでる大阪では ほぼ見る事のない雪。ちらほら舞うだけでもテンション上がります
でも大雪の雪下ろしは 危険で大変ですよね
雪の動物達の足跡のお話は「なるほどなぁ」って 色々と想像が膨らみました🐾
暖かい お布団の中で聴く雪のお話
ほっこり❤
ありがとうございました🌨️
@ちづ子-e9n
いつもありがとうございます。優しくて静かな声音に毎晩聴いています。最近は方丈記が必須なのですが、今回のように、おもいがけない作品を聴かせていただけるのがとても幸せで、感謝です。宮沢賢治作品など多くもこのチャンネルからです。❤
@愛好者文学
島さん、こんばんは🌙*·̩͙
今は、滋賀県に、移り住んでいる為、
故郷の東北を、懐かしく思いながら、筆者の感性が、心地よく伝わってくる、美しい朗読に、聴き入りました😌ありがとうございます☃❄
@kyokoredd6944
素晴らしい朗読、大変楽しみました。同様に解説も効果が高く嬉しかったです。
@NK-sv6wk
いつも台所仕事をしながら聞いています。
知っている物語も知らなかった物語も、
すぐにその世界に連れて行っていただいています。
@yabushu
いいですね
@大島洋子-m8m
東北の岩手県、長い冬の姿が想像されて〜いいですね😅動物のお話もよくわかります。靴の足跡で体の病気がわかるのですね!?初めて知りました!!!靴ってどちらかがすり減りますね!?内蔵の何処か悪いのかな??そんなこと思っています〜💦
@tovinnflost1909
星の王子さまの次に好きなお話です
@toshichan1013
子供の頃は雪は大好きでしたが、大人になると、、、
それより、体調の方はいかがですか?少し痩せられたみたいですが、無理されません様に。
@松田穂
🏔️高村光太郎❄️🌫️❄️雪や動物事❤よく、観てる、、、でもなぜ❄️雪の、結晶の事、、、ひとつも、書いて、!?いない?の?かな〜あ?❤