
テレ東BIZ
チャンネル登録者数 228万人
23万 回視聴 ・ 1462いいね ・ 2024/03/27
2024年3月26日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?utm_source=youtu…
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_me…
政府が英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機の第三国への輸出を解禁するよう防衛装備移転三原則の運用指針を改める閣議決定をした。武器輸出に抑制的だった基本方針の転換となった。企業の撤退が相次ぐ防衛産業の育成につなげることができるのか。そして東アジアの国際情勢が厳しさを増すなか、日本は抑止力を強化することができるのか。経済と安全保障へのインパクトを読み解く。
【ゲスト】
兼原信克(元内閣官房副長官補)
佐藤丙午(拓殖大学 教授)
#次期戦闘機 #日英伊 #日本 #イギリス #イタリア #防衛装備移転三原則 #改定 #閣議決定 #F2 #F16 #F35 #F22 #第5世代 #第6世代 #ステルス #GCAP #GIGO #三菱重工業 #IHI #川崎重工業 #トーネード #ユーロファイター #BAEシステムズ #ロールスロイス #レオナルド #アビオ #ロッキードマーチン #レイセオン
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/
コメント
関連動画

世界の国防産業と日本はどう付き合う?国内唯一の”武器”見本市「DSEI 2023」会場から徹底解説(後編)日英伊の戦闘機の開発の行方は?【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年3月24日)
326,155 回視聴 - 2 年前

【深層NEWS】日・英・伊の共同開発「GCAP」次期戦闘機の開発実態▽元F15戦闘機パイロット語る第6世代戦闘機“空の戦い”▽“戦闘支援無人機”の役割…米国は価格で開発にジレンマ▽中国第6世代「白帝」
560,607 回視聴 - 5 か月前

【深層NEWS】航空ショー初公開も不具合か?中国・新型ステルス戦闘機「殲35」“米国に並んだ”戦力誇示…性能は?電磁式カタパルト対応で空母艦載型も▽台湾めぐる米中戦力差は?中国戦力増強に米国の対応は
646,970 回視聴 - 6 か月前

次期戦闘機の“翼”に変化 新模型公開で判明「開発スピードが速い証」イギリス・イタリアと防衛大臣会談も そもそもなぜ共同開発?【news23】|TBS NEWS DIG
431,343 回視聴 - 9 か月前

【※限定公開※】石破総理があまりにひどい状況になっていて高市早苗議員の前では話せなかった話を須田慎一郎さんが話してくれました(虎ノ門ニュース_切り抜き)
511,733 回視聴 - 1 日前
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

世界の国防産業と日本はどう付き合う?国内唯一の”武器”見本市「DSEI 2023」会場から徹底解説(後編)日英伊の戦闘機の開発の行方は?【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年3月24日)
32万 回視聴

【深層NEWS】日・英・伊の共同開発「GCAP」次期戦闘機の開発実態▽元F15戦闘機パイロット語る第6世代戦闘機“空の戦い”▽“戦闘支援無人機”の役割…米国は価格で開発にジレンマ▽中国第6世代「白帝」
56万 回視聴

【深層NEWS】航空ショー初公開も不具合か?中国・新型ステルス戦闘機「殲35」“米国に並んだ”戦力誇示…性能は?電磁式カタパルト対応で空母艦載型も▽台湾めぐる米中戦力差は?中国戦力増強に米国の対応は
64万 回視聴
コメントを取得中...