
御茶の水美術学院 OCHABI
チャンネル登録者数 2.26万人
1891 回視聴 ・ 27いいね ・ 2017/12/01
”コメント失礼します。現在工芸科志望の高2です。
植物を着彩するとき、いつも花びらや葉の厚みが出なくて、厚みが全くない植物のような感じになぅてしまいます。デッサンの時では厚みを出そうと光の当たっている花びらや葉の側面の部分にあたるところを抜き、鉛筆でフォローしてなんとか厚みがでるのですが、着彩でも同様に側面部分にあたるところに白を乗せますが厚みが出せません。。またそこから白以外の色でもフォローしますが変わりません。。(透明水彩です。)
なにかコツのようなものはあるのでしょうか??
何かヒントになるような事でも良いので、ご回答いただけますと幸いです。
(工芸科、日本画科のデモストの動画を何十回も見てますがなぜあんなに自然に厚みがでるのかが不思議です。”
#描写 #悩み #水彩
YouTubeコメント欄に頂いた質問に、御茶の水美術学院講師がお答えしています。
--------------------------------
【御茶の水美術学院2017合格実績】
gakuin.ochabi.ac.jp/about/achievement/5410.html
--------------------------------
OCHABI 学校法人服部学園
www.ochabi.ac.jp/
--------------------------------
芸大・美大受験予備校
【御茶の水美術学院】
gakuin.ochabi.ac.jp/
twitter.com/ochabi_gakuin
ゼロから始めてプロになる
【御茶の水美術専門学校】
ochabi.ac.jp/senmon/
twitter.com/Event_OCHABI
/ @ochabi_institute
クリエイティブなアタマを創る
【OCHABI artgym】
www.ochabi-artgym.jp/
twitter.com/artgym_OCHABI
youtube.com/user/ochabiartgym
--------------------------------
コメント
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...