
ゆっくり企業解説&決算
チャンネル登録者数 8.14万人
2.1万 回視聴 ・ 368いいね ・ 2021/10/23
今回はENEOSの決算です。出光興産やINPEX、富士石油などエネルギー株の筆頭として、昨今の石油暴騰で株価の面でも注目されていますが、意外と恩恵は少な目といった感じでしょうか。とはいえ注目の企業ではあるので今後もゆっくり見ていきたいですね。
※今回からたまにPL逆です。
#ゆっくり解説
#株式投資
#就職活動
■連絡先(お仕事など依頼はこちら)
yukkurikessan@gmail.com
■株を始めたい人へ
LINE証券(1株から買えるので始めやすいと思います)
h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100nwpg00mbyn
■twitter
twitter.com/yukkurikessan
■おすすめの回
・【日本郵船】まさかの株価6倍
• 【ゆっくり解説】まさかの株価6倍。海運大手の日本郵船に何があったのか【日本...
・【吉野家】 苦境の吉野家、倒産してしまうのか
• 【ゆっくり解説】苦境の吉野家、倒産か【吉野家ホールディングス決算】
・【JAL/ANA】JALとANAを比較。コロナで表面化したある違いとは
• 【ゆっくり解説】【株】JALとANAを比較。コロナで表面化したある違いとは...
・【レオパレス21】界壁問題での炎上から3年。破滅に向かうレオパレス
• Video
• 【配当利回り4.8%】 ENEOS 買いか?
• Video
• 【エネオス 高騰間近】原油高でENEOS株に強力な追い風!高配当と株価上昇...
• 世界を見据えた経営者【経営者列伝】~盛田昭夫~後半
• 【ENEOS HD(5020)#1】もしかして増配できる?JTと比較。利益...
コメント
関連動画

パワーエックス伊藤正裕社長が語るエネルギーの新ビジネスモデル~国内最大級工場の建設で蓄電池を量産・活用へ~【Bizスクエア10月1日放送】|TBS NEWS DIG
206,238 回視聴 - 2 年前

【PER・PBR・ROE・ROA大全(前編)】トヨタvsホンダvs日産vsマツダを株価指標で比較。ROEは15 %以上だと超優良企業?(さくら咲く!マネーラウンジ #18中編)
226,985 回視聴 - 5 か月前

【バフェットの脳内を徹底分析】幼少期から紐解くバフェット投資の全て/CEO退任の衝撃/株主総会で語った6つの重要事項/アップル株売却はCEO退任の布石/5大商社投資の理由/後任グレッグ・アベル氏とは
79,969 回視聴 - 4 日前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...