
みんなの健康塾ちゃんねる
チャンネル登録者数 5.17万人
6.2万 回視聴 ・ 598いいね ・ 2023/06/28
暑い季節の訪れとともに『熱中症』が気になってきます。
総務省による『熱中症による救急搬送状況』では、
2022年5月~9月で全国で71,029人。
そしては、今年はもっと増加してしまうのではと予想されています。
(追記:2023年5月~9月・全国で91,467人と増加しました)
そこで、こちらの動画では、
川崎幸病院 救急部 髙橋直樹医師が
『熱中症』の豆知識や予防方法、応急手当方法を解説しています。
是非ご覧ください。
<目次>
0:00 ご挨拶
0:26 熱中症にまつわるクイズ
1:06 統計豆知識
2:06 本動画について
2:32 どのような病気?
3:03 なぜ起こる?
4:19 なりやすい人は?
5:34 どのような症状が起こるのか
7:24 応急処置のポイント①
9:27 応急処置のポイント②
10:24 救急車を呼ぶべき目安
10:55 予防のポイント
12:18 予防の飲み物
13:35 Q&A 水分補給のタイミングは?
14:14 Q&A 水分補給はコーヒーやコーラで大丈夫?
14:37 Q&A 熱中症の発熱に解熱剤は効きますか?
15:23 Q&A 熱中症が起こるのは昼間だけですか?
16:01 Q&A エアコンが嫌いでつけずに寝た明け方に足がつります
16:36 メッセージ
使用音楽:Kei Morimoto
_________________________________________
みんなの健康塾ちゃんねるでは病気の早期発見と治療に役立つ情報を発信しています!
川崎幸病院、横浜石心会病院、川崎幸クリニック、第二川崎幸クリニック、川崎クリニック、さいわい鹿島田クリニック、アルファメディック・クリニック、川崎健診クリニック、新緑脳神経外科の医師・看護師・医療技術職など、現場で働いているスタッフが監修を行っています😊
【病院がつくった健康情報サイト みんなの健康塾ちゃんねる 神奈川地区】
saiwaihp.jp/kenkoujyukuch/
<各SNSはコチラ💁ご登録お願いします>
🎀Instagram
www.instagram.com/kenkoujyukuch_kanagawa
Instagram限定の情報を発信中✨お役立ち医療情報も発信しています
🎁LINE
lin.ee/Q3SapDQT
更新情報がすぐに届く😉LINE限定プレゼント企画もあります
【神奈川地区再生リスト】
<医療情報>
病気について医師が解説😎✨
• 【神奈川地区】医療情報
<豆知識>
知っておくと得をする!🛒
• 【神奈川地区】豆知識
<稲富CHANNEL>
臨床心理士・公認心理師の稲富がみなさんのお悩みにお答えします💌
• 稲富CHANNEL
<ヘルシーキッチン>
栄養管理士と調理師が簡単に作れる健康レシピをご紹介🍚
• ヘルシーキッチン
#熱中症 #救急医療#みんなの健康塾ちゃんねる
コメント
関連動画

知らないと必ず損する、最も効果的に夜間頻尿・尿漏れを改善する方法。80代90代でもぐっすり眠れる人の共通点。ふくらはぎが「第二の膀胱」だった?〇〇を食べるだけで頻尿が改善する?医師が完全解説!
133,228 回視聴 - 2 週間前

知らないと必ず損する、タンパク質の最も効果的な摂取方法。プロテインは危険?不足するとどうなる?病気を防ぎ、健康寿命を延ばすための知識を医師が完全解説!
2,184,701 回視聴 - 1 年前

【注意】認知症の寸前にだけ現れる危険サイン【『〇〇は?』が初期症状】認知症がわかる‼︎初期症状/意外な予防法/食事法/最新治療/介護ケアについてまとめて解説します【現役医師】
407,039 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...