Loading...
アイコン

車窓 - SYASO -

チャンネル登録者数 5.4万人

48万 回視聴 ・ 3427いいね ・ 2019/07/28

列車愛称:日本海1号
列車種別:寝台特急
車両形式:EF81+24系25形
乗車車両:オロネ25-301
乗車座席:1号車8番 シングルデラックス 個室
列車番号:4001ㇾ
撮影区間:大阪 17時47分 → 青森 8時32分
撮影路線:東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線
営業キロ:1023.4km
所要時間:14時間45分
撮影日程:2007年6月17日
撮影機材:SONY DCR-VX2100

SD画質なので、画質にこだわりのある方には見苦しいと思いますが、ご了承願います。
また、夏の暑さで空調を入れたまま撮影していますので、空調音がします。
車内の関係で、ビビり音や、私が室内の出入りの為にドアの開閉をする音なども入っています。
カセット撮影なので、カセットの入れ替えを京都、敦賀、金沢、富山、直江津、新津、鶴岡、酒田、秋田、大館と複数回行っています。
テープの入替以外はすべてテープを回し続けて撮影しました。
日本海1号は、大阪駅での入線から発車までの時間が8分しかなく、ドア扱いの時間なども入れると数分しかありませんでした。
その為、カメラのセッティングが上手くいかずに、出発前にゴゾゴゾやってます。ごめんなさい。

近江塩津では「雷鳥41号」に抜かれます。
また、近江塩津発車後すぐに「サンダーバード44号」と離合します。
大阪駅の入線シーン及び青森駅のトワイライトカニ編成の映像は乗車日とは別の日の撮影のものです。

#日本海 #ブルートレイン #寝台特急

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37