Loading...
アイコン

茶とら工房 | 物撮りアイデア手記

チャンネル登録者数 8610人

5.7万 回視聴 ・ 1692いいね ・ 2020/07/26

カメラマンが教える簡単ライティング講座。
ホームセンターなどで売っているLEDでの撮影方法。
ストロボライティングは敷居が高いという方、必見です!

【2021年11月新作動画】
▼定常光ライティング
   • 【物撮り初心者向け講座】定常光1灯ライティングで料理撮影!!  
-------------------------------------------
基本を学びたい方はこちら
-------------------------------------------
▼モノブロックストロボ編
   • 【ストロボ撮影テクニック】料理&物撮り撮影に欠かせない照明(ライティング)機材をカメ...  

▼クリップオンストロボ編
   • 瞬間的な撮影はクリップオンストロボがオススメ!! カメラマンの料理&ブツ撮り撮影講座...  

◆◇◆ 撮影機材&カメラの設定 ◆◇◆
■Canon Eos5DMark3
■Canon EF24-105mm F4L IS USM
■蛍光灯(60ワット) ※延長コード(3m)
※コルクボード(A3)、トレーシングペーパー(A4)
★注意:電球が少し熱くなります。
 蛍光灯にトレーシングペーパーをまくのはやめましょう!

※絞り優先 f5.6(露出補正+1) ISO400

◆◇◆ 物撮り&ライティング講座 ◆◇◆
▼小技テク満載 | 料理撮影は経験が9割!!
   • 物撮り用のセット(背景)をカメラマン的に考えてみた | food photography  

▼カメラマンが解説!! 料理の撮り方にはコツがある。
   • 料理の撮り方にはコツがある!! 年間300件以上のお店を撮影するカメラマンが自宅で出...  

▼箸持ち系撮影の基本的な手法について
   • 物撮り&料理撮影 | 箸持ち系撮影の基本とPhotoshopでの編集方法をカメラマン...  

◆◇◆ SNS繋がってね ◆◇◆
お気軽にフォローして下さい♪

▼インスタグラム(Instagram)
www.instagram.com/atelier_chatora

▼ツイッター(Twitter)
twitter.com/atelier_chatora

◆◇◆ チャンネル登録 ◆◇◆
▼動画作りの励みになりますので応援宜しくお願いします。
youtube.com/@atelier_chatora

音楽(music):YouTubeオーデォオライブラリ

#料理撮影 #撮影ライティング #ブツ撮り照明機材

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37