
日本センチュリー交響楽団ーJapan Century Symphony Orchestra
チャンネル登録者数 1万人
327 回視聴 ・ 4いいね ・ 2024/09/30
日本センチュリー交響楽団 首席指揮者・飯森範親と日本センチュリー交響楽団が挑むハイドンの交響曲全曲演奏&録音プロジェクト「ハイドンマラソン」。10年の歳月をかけて取り組んできた一大プロジェクトが、ついにファイナルイヤーを迎えました!
今シーズンも公演をより深く味わい、理解するための『ハイドン大學』配信版を楽団公式YouTubeチャンネルでお届けいたします♬
☆ファイナルイヤー第3弾☆
10/10開催の「ハイドンマラソンHM.37」版をお届けいたします。
今回はハイドンの2作品と、ソリストを務めるファブリス・ミリシェーさんについて、飯森範親が皆様へご紹介をします。
公演の予習、そして演奏会が終わってからの復習にも!
是非お楽しみください。
講師:飯森 範親(日本センチュリー交響楽団 首席指揮者)
===公演情報===
【ハイドンマラソン HM.37】
2024年10月10日(木)19:00開演(18:00開場)
ザ・シンフォニーホール
A席:5,000円 B席:4,000円
指揮:飯森 範親 トロンボーン:ファブリス・ミリシェー
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
ハイドン:交響曲 第66番 変ロ長調 Hob. I: 66
M.ハイドン:アルト・トロンボーン協奏曲 ニ長調
ハイドン:交響曲 第31番 ニ長調 Hob. I: 31「ホルン信号」
~チケット好評発売中~
センチュリー・ネットチケット jcso.or.jp/ticket/ (24時間)
センチュリー・チケットサービス TEL. 06-6848-3311(平日10-18時)
コメント
関連動画

Tchaikovsky: Piano Concerto No. 1, Op. 23 - Anna Fedorova - Live Concert HD
8,525,589 回視聴 - 6 年前

“Enjoy HIMARI’s brilliant performance of Bruch Violin concerto with New Japan Phil”
1,990,625 回視聴 - 1 年前

Haydn - The Complete London Symphonies 93-104 + Presentation (Century's recording : Eugen Jochum)
1,091,821 回視聴 - 8 年前

Weill: 2. Sinfonie (Fantaisie symphonique) ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Marie Jacquot
40,251 回視聴 - 2 年前

【公式配信】2025年5月20日(火)放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」ゲスト:金慶珠さん「韓国大統領選、最新情勢分析」/ウクライナ戦争停戦協議、トランプ大統領とプーチン大統領電話会談 ほか
3,154 回視聴 - 3 時間前

W.A. Mozart: Piano Quartet No. 1 / KV 478 / Pogostkina, Hagen, Meyer, Ducros
2,707,694 回視聴 - 8 年前

Tschaikowsky: Nussknacker-Suite ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Michał Nesterowicz
370,856 回視聴 - 1 年前

Haydn Symphony No.104 'London' by Adam Fischer & Danish Chamber Orchestra (Live Performance)
11,916 回視聴 - 6 か月前
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

Haydn - The Complete London Symphonies 93-104 + Presentation (Century's recording : Eugen Jochum)
109万 回視聴

【公式配信】2025年5月20日(火)放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」ゲスト:金慶珠さん「韓国大統領選、最新情勢分析」/ウクライナ戦争停戦協議、トランプ大統領とプーチン大統領電話会談 ほか
3154 回視聴
コメントを取得中...