
GOAT理論【切り抜き】
チャンネル登録者数 5.79万人
11万 回視聴 ・ 1200いいね ・ 2024/09/05
◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
0:00 前半総括
7:39 後半総括
◆オススメ動画◆
【日本vsスペイン:ゴールと試合後の反応】
• 【まとめ】日本vsスペイン:ゴールシーン&試合後の反応|カタールW杯/決勝...
【日本vsコスタリカを徹底解説:日本の敗因】
• 【徹底解説】日本vsコスタリカ:痛恨の敗戦の原因|カタールW杯【GOAT切...
【ドイツvs日本を徹底解説:逆転勝利の要因】
• 【徹底解説】ドイツvs日本:歴史的逆転勝利の要因|カタールW杯【GOAT切...
【日本代表の3バックの課題と利点】
• 日本代表が試した3バックの課題と利点を語る|サッカー日本代表/森保ジャパン...
【森保監督の最高の裏切り】
• ドイツ戦の森保監督の采配に驚きを隠せないGOAT|カタールW杯/サッカー日...
◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり
【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み
『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブ
▼GOAT FC詳細説明動画▼
• GOAT FC TOKYOリアルクラブ詳細説明&選手募集
▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3…
▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOATsub/GOATのサブチャンネル▼
/ @goatsub
▼GOAT football tacticsのX▼
twitter.com/goat_ft?s=21
▼当切り抜きチャンネルのX▼
twitter.com/GOAT_Theory
◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code - Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/makememove
Watch: • Culture Code - Make Me Move (feat. Ka...
◆画像/動画引用について◆
当チャンネルは著作権を侵害する目的はなく、音声による解説をメインに制作しております。そのための『引用』として使用しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#サッカー日本代表 #サムライブルー #SAMURAIBLUE #三笘 #サッカー #ゴール #ハイライト #GOAT #GOAT切り抜き #GOAT理論 #伊東純也 #南野 #三苫 #久保建英 #遠藤航 #アジア最終予選 #W杯
ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.Abema.TVer.NHK
コメント
関連動画

【聖徳太子はいなかった?】超有名肖像に描かれた人物は本当に聖徳太子なのか?謎多き偉人の秘密!日本最古の肖像画は、偉人の姿か架空の人物か別人か【聖徳太子不在説の真相!山田五郎が解説「聖徳太子二王子像」】
302,401 回視聴 - 6 日前

【アジア最終予選】サッカー日本代表の圧倒的強さに中国が驚愕の反応「アジア5大強豪の日本、韓国、イラン、サウジ、オーストラリアのうち3つがこのグループだぜ」
71,523 回視聴 - 7 か月前

Lawrence: The Trump-Republican budget bill is the work of 'sadistic zombies'
294,780 回視聴 - 7 時間前

Tottenham vs. Manchester United: Extended Highlights | Europa League Final | CBS Sports Golazo
586,016 回視聴 - 14 時間前
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
サイド一辺倒ではなく、縦への意識もあってホントに強かった。あのドイツに正面切って勝った、最強日本が帰ってきた様な見事な試合🎉
goatの解説が一番だな バーレーン戦も頼むよ
楽しみにしてました
ありがとうございます!
町田はまじで一気に伸びてきてる気がする。昨日のプレーはめちゃくちゃ良かったな。アシストはつかなかったけどキーパス何本か出てたし
GOATの解説を聞くと日本がこんなサッカーをしたからこの結果が出た。っていうのをめっちゃ理解できてサッカーをより一層楽しめる
伊東純也が出てきただけで泣けてきた。
歳をとったことを感じたがなんかエモかった。
なるほど、3-4-3で中盤をダイヤの陣形にすると、南野を得意な1.5列目に置けるのか。これは強い。
堂安と久保を同じサイドで両立するの嬉しい😊
三苫は2枚使わないと止められないから外に相手を釣り出してから空いたスペースに縦パスっていうの効くなぁ🤔
良い分析ですね
ロングボールに対してハイライン3バック大正解すぎる!
谷口は中国が中締めてくるしクサビこそ厳しかったけど、横パスを精度高くワンタッチではたけるし判断間違えないのはしっかり効いてたと思います
待ってました!
日本がやりたいサッカーの試合でした。個々の選手の個性や能力がすべて活かされたような試合運びでした。練習でもできないような結果でしたが、中国が守備も中途半端だったこともありますが大勝で1試合目を戦えたことは次につながります。次もこのような試合を期待しています!
今まで陳腐な戦術の犠牲になってきた南野と久保が輝いて嬉しかった。
図解で分かりやすい解説、ありがとうございます。
集まって数日でこの連携って、凄い事ですよね。上手いだけでなく、賢さも兼ね備えてるって事ですね。
練習も大事だけど、こう言う解説を見てから練習すると更に良いですよね。
モナ王が活きまくってた
前線が強すぎる
適度に離れてプレーしてくれたから何でもできたね。中東のボディー密着距離つめつめされるとビビッてパスミスばっかなので注意だ。
やはり3バックベースで2ボランチ、守備的にするときは両ウイングハーフ(先発なら三苫と堂安)が両SBとボランチの間くらいの位置まで下がる5バックで良いと思う
関連動画

【聖徳太子はいなかった?】超有名肖像に描かれた人物は本当に聖徳太子なのか?謎多き偉人の秘密!日本最古の肖像画は、偉人の姿か架空の人物か別人か【聖徳太子不在説の真相!山田五郎が解説「聖徳太子二王子像」】
30万 回視聴

Tottenham vs. Manchester United: Extended Highlights | Europa League Final | CBS Sports Golazo
58万 回視聴
@しん太郎-u6j
サイド一辺倒ではなく、縦への意識もあってホントに強かった。あのドイツに正面切って勝った、最強日本が帰ってきた様な見事な試合🎉
@ゲーム狂五十鈴華
goatの解説が一番だな バーレーン戦も頼むよ
@kat-s2q
楽しみにしてました
ありがとうございます!
@rhyme1983
町田はまじで一気に伸びてきてる気がする。昨日のプレーはめちゃくちゃ良かったな。アシストはつかなかったけどキーパス何本か出てたし
@pjmAtjpmaD128
GOATの解説を聞くと日本がこんなサッカーをしたからこの結果が出た。っていうのをめっちゃ理解できてサッカーをより一層楽しめる
@alus-le9nv
伊東純也が出てきただけで泣けてきた。
歳をとったことを感じたがなんかエモかった。
@ひでしろ
なるほど、3-4-3で中盤をダイヤの陣形にすると、南野を得意な1.5列目に置けるのか。これは強い。
@agent007kazu
堂安と久保を同じサイドで両立するの嬉しい😊
@agent007kazu
三苫は2枚使わないと止められないから外に相手を釣り出してから空いたスペースに縦パスっていうの効くなぁ🤔
@jotavic25
良い分析ですね
@RYO-d2k
ロングボールに対してハイライン3バック大正解すぎる!
@user-yo9ri7bg4n
谷口は中国が中締めてくるしクサビこそ厳しかったけど、横パスを精度高くワンタッチではたけるし判断間違えないのはしっかり効いてたと思います
@muromachi1336
待ってました!
@yasuy9563
日本がやりたいサッカーの試合でした。個々の選手の個性や能力がすべて活かされたような試合運びでした。練習でもできないような結果でしたが、中国が守備も中途半端だったこともありますが大勝で1試合目を戦えたことは次につながります。次もこのような試合を期待しています!
@yjack-gj9ce
今まで陳腐な戦術の犠牲になってきた南野と久保が輝いて嬉しかった。
@fmhrchb
図解で分かりやすい解説、ありがとうございます。
集まって数日でこの連携って、凄い事ですよね。上手いだけでなく、賢さも兼ね備えてるって事ですね。
練習も大事だけど、こう言う解説を見てから練習すると更に良いですよね。
@でくらん
モナ王が活きまくってた
@なはなは-t2u
前線が強すぎる
@turu-1000
適度に離れてプレーしてくれたから何でもできたね。中東のボディー密着距離つめつめされるとビビッてパスミスばっかなので注意だ。
@agent007kazu
やはり3バックベースで2ボランチ、守備的にするときは両ウイングハーフ(先発なら三苫と堂安)が両SBとボランチの間くらいの位置まで下がる5バックで良いと思う