
創発チャンネル (SOHATSU CHANNEL)
チャンネル登録者数 3.51万人
5419 回視聴 ・ 52いいね ・ 2022/06/28
📝目次
00:23 ワクチン接種が遅れた理由。情報を得られなかった野党
01:30 ファイザー社製ワクチンの認可、契約、接種開始が遅れた理由は!?
06:30 何故、日本のワクチン手配は遅れたのか? 長妻厚労大臣下の2009年に日本政府は新型インフルエンザのワクチン代金を支払わなかった!?
09:45 ワクチン接種の遅れが引き起こしたこと 前例重視の発想を乗り越える難しさと政治の役割
13:58 「ワクチン一本足打法」発言の真相。検証から教訓へ
19:30 「亡くなった方(特に自宅で)」の経緯とデータを仔細に検証すべき!?
21:30 日本政府はコロナを特別視しすぎなのか
23:05 IT化は決定的に遅れている! 医療現場はIT技術で遥かによくなる筈。
25:11 野党が貢献したといえる分野、施策は、5点あると言える
30:00ワクチン接種者と未接種者の発症率の新しい事実とは!?
Part1🔻
「野党第一党 元厚労相がみたコロナ対策の評価!」
• 長妻昭×三浦瑠麗Part1「野党第一党 元厚労相がみたコロナ対策の評価!」...
📝概要
「特別プロジェクト コロナ対策再検証!」
第八回のゲストは、衆議院議員の長妻昭氏。
民主党政権時代には、厚生労働大臣としてミスター年金と呼ばれた長妻氏は、日本政府のコロナ対策をどう評価するのか。正しい情報を得ることすらままならない野党の立場で、はがゆい想いをかみしめながら、立憲民主党はコロナ対策に何を主張し、どのような役割を果たしてきたのか。
野党第一党の立場から、コロナ後の日本をどう描き、岸田政権と対峙していくのか。コロナ禍を検証し、コロナ後の日本への教訓を見出していくために、モデレータの三浦瑠麗さんと徹底討論します。
※撮影は2022 年6月上旬に行っており、その時点での感染状況や対策に基づいて討論を進めています。
創発チャンネル登録お願いします!
/ @sohatsuchannel
#創発プラットフォーム #三浦瑠麗 #長妻昭
【ゲスト】
長妻昭
衆議院議員/立憲民主党新型コロナ対策本部長
・1960年生まれ。東京都立練馬高校、慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、NECに入社。日経BP社に入社し、不良債権問題や官僚機構を取材し、政治の道を志す。
・大前研一主催の平成維新の会事務局などを経て、2000年衆議院議員選挙初当選(現在8期目)。社会保障制度改革に力を注ぎ、「ミスター年金」と呼ばれ、民主党政権時代には、厚生労働大臣を務める。2015年には民主党代表選挙に立候補。立憲民主党結党に際しては、代表代行兼政調会長に就任し、党副代表などの要職を歴任。現在は、立憲民主党新型コロナ対策本部長を務める。
・主な著書に、『「消えた年金」を追って』『招かれざる大臣』など。
【三浦瑠麗プロフィール】
株式会社山猫総合研究所代表
神奈川県茅ケ崎市生まれ。 内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了、博士(法学)。 東京大学大学院公共政策大学院専門修士課程修了、東京大学農学部卒業。日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを経て2019 年より現職。(財)創発プラットフォーム客員主幹研究員でもある。
株式会社山猫総合研究所
yamaneko.co.jp/
最近著書:「不倫と正義」(中野信子との共著 2022.4.18 刊行) ほか著書多数
www.shinchosha.co.jp/book/610949/
~「特別プロジェクト コロナ対策再検証!」とは~
新型コロナウイルス感染症の流行から2 年以上が経過し、私たちの生活は激変しました。感染症対策や医療提供体制の強化が叫ばれる一方で、社会経済活動は大きく制約されており、これまでのコロナ対策を再検証し、今後の対策に活かしていく必要があります。
そこで、独自の予測システム「CATs-QUICK」の開発など、科学的・客観的なアプローチで新型コロナ対策を提言し、当財団客員主幹研究員でもある三浦瑠麗氏をアンカー・モデレータとして、政界、経済界、医療界、経済学界、自治体首長などの有識者をゲストに招いて徹底討論します。
🔻「特別プロジェクト コロナ対策再検証!」紹介動画
• 「特別プロジェクト コロナ対策再検証!」配信開始のお知らせ!
一般財団法人創発プラットフォーム
www.sohatsu.or.jp/
Twitter
twitter.com/sohatsupf
コメント
関連動画

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
361,445 回視聴 - 6 日前

【タカオカ解説】新ローマ教皇就任で世界の指導者が集結 誰と?なぜ?首脳の握手の意味 日本からは麻生元首相 日本の「今後」につながる「出会い」? イスラエルも就任式に、狙いとは?
42,246 回視聴 - 12 時間前

衝撃!コロナの起源は人工だった「Lab Leak」を徹底解説!掛谷英紀・宮沢孝幸【赤坂ニュース264】参政党https://youtu.be/f2WjmLZAl5s
314,808 回視聴 - 2 週間前

【解説】「あんこ抜きアンパン」年金制度改革法案 政治ジャーナリスト青山和弘氏が指摘する“骨抜き年金改革”の3つの罪|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉
27,683 回視聴 - 12 時間前

【日米関税交渉の行方】狙いは短期的な利益/正論が通じない相手/日本に利益になる合意/TPPの拡充/大臣の“格下”発言/米中の“関税応酬”/北朝鮮訪問に米国が横槍?/トランプ政権の4年後【ニュース解説】
151,850 回視聴 - 3 週間前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
話聞く態度じゃないw
野党の自画自賛ほど聞いていて無駄なものはないな。
三浦の右腕贅肉よw
話を聞く態度が出来てないとコメント多いようです。お仕置きが必要ですね😡
偉そうな態度w
セクシーアピールかもしれんけど、あの右腕の贅肉は。。。
むっちり美人
中露のワクチンがーと国会で
わめいたのは立憲の柚木だったと
記憶しています(笑)
美しい😍
こぶとりじいさん
関連動画

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
36万 回視聴
@bigmucker
話聞く態度じゃないw
@kazu19720329
野党の自画自賛ほど聞いていて無駄なものはないな。
@bigmucker
三浦の右腕贅肉よw
@渡辺隆-i1j
話を聞く態度が出来てないとコメント多いようです。お仕置きが必要ですね😡
@SK-se4ut
偉そうな態度w
@bigmucker
セクシーアピールかもしれんけど、あの右腕の贅肉は。。。
@sflex94
むっちり美人
@singsingsing6097
中露のワクチンがーと国会で
わめいたのは立憲の柚木だったと
記憶しています(笑)
@りんごりんご-q1c
美しい😍
@bigmucker
こぶとりじいさん