Loading...
アイコン

うるぴー / TESまにあ【ゆっくり】

チャンネル登録者数 5.73万人

27万 回視聴 ・ 2316いいね ・ 2022/01/09

TES5スカイリムより。小ネタや見逃してるかもしれない要素を7つピックアップして紹介します。あなたはいくつ知っているでしょうか?

【動画チャプター】
00:00 オープニング
00:13 皇帝がいる時に内戦を進めると…
02:45 台座のドラウグルに近づくと…
06:44 テルラヴの仲間を先に〇しておくと…
10:28 焼け落ちた家には…
12:37 北の地で見られる大昔のマンモス
14:52 飛び込み台の下には…
16:25 エリースを養子にすると…

【再生リスト】
スカイリム小ネタ集・まとめ
   • スカイリム小ネタ集  

【備考】
・MODの影響で、一部の登場人物の顔がバニラ(MODなし)とは少々異なっています
・私のスカイリムはPC版のSkyrimSEであり、バージョンは「1.5.97.0」です
・システムについては以下のURLを参照し、自分でも検証しています
en.uesp.net/wiki/Skyrim:Skyrim

【参照】
ウィッチミスト・グローブ西の古代遺跡あたりの約1000年前について
・ESOイーストマーチ「ボーンストルーン墓地」サイドクエスト
召喚した相手をコントロールできない魔術師のくだり
・TES:3 Morrowind の Maar Gan のクエスト「Huleen's Hut」
・ゲーム内書籍「ブラックでの悲劇」
魔法で拷問していた魔術師のくだり
・ゲーム内書籍「ジール城の恐怖」

【ドゥーマーが消えた年代について】
『ドゥーマーが消えたのは TES5 の時代から約3750年前』については以下の通り
・ドゥーマーが消えたのは第一紀700年(ゲーム内書籍「ドゥーマーの調査書 第1巻」より)
・第一紀は2920年まで(ゲーム内書籍「2920 〜の月」シリーズ冒頭文より)
・第二紀は896年まで(ゲーム内書籍「帝国の略歴 第1巻」より)
・第三紀は433年まで(ゲーム内書籍「第三紀年表」より)
・TES5 は第四紀201年(スタートメニューの日付で確認)

上記から「3750年」を算出。

―――ED使用曲―――
John Kenza - Wonderbolt
   • John Kenza - Wonderbolt  

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8