Loading...

3.8万 回視聴 ・ 523いいね ・ 2024/04/19

☆幼児教室コペル入会説明会☆
伸学会がFCで運営している教室の入会説明会を開催します
対象教室:麻布十番・表参道・目黒・武蔵小山
日時:4/27(土)10:30-12:00
会場:伸学会目黒校4階
▼興味がありましたらお申込みはこちらから
forms.gle/as7V6a2FjVZBa8rs5

☆伸学会本科コース入会説明会参加者募集中☆
・4/20(土)10:30~12:30@中野
・5/10(金)10:00~12:00@自由が丘
・5/18(土)13:30~15:30@目黒4階
・6/9(日)14:00~16:00@中野
・6/21(金)13:30~15:30@自由が丘

説明会でお伝えする内容は共通ですので、通塾したい教室とは別の教室の説明会に参加していただいても大丈夫です。
例えば中野校の説明会に参加して目黒校に入会するといったことも可能です。

無料体験授業の受講・入会をご希望でしたら、まずは説明会にお申し込みください。

参加のお申込みはこちら▼
ssl.form-mailer.jp/fms/9b4eceb5729483

☆親子で参加するパズル・速読無料体験会の参加者募集中☆
伸学会創立10周年を記念し、参加した方全員に、もれなく「頭が良くなる立体4目並べ」をプレゼント!
各回定員8組なので、満席になる前にお急ぎください!

【日程】
・自由が丘校
4/27(土)11:00-13:00
5/25(土)11:00-13:00
・目黒校
4/28(日)11:00-13:00
5/18(土)11:00-13:00
・中野校
4/27(土)10:00-12:00
4/28(日)10:00-12:00
5/25(土)10:00-12:00
5/26(日)10:00-12:00
【参加費】 無料
【お申込みフォーム】forms.gle/khFmmWgoP44jzmeWA

---
こんにちは!中学受験専門塾伸学会代表の菊池です^^

この動画では、子育て環境が親に与える影響についてお話ししています。

▼関連動画
   • 【子育て】父親の方が母親より子どもの性格に大きく影響していることがコネチカ...  

☆最新刊!!☆
『小学生のタイパUP勉強法』
ご購入はこちら→amzn.to/3OkLuSu

■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
『小学生の勉強は習慣が9割』
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5

【中学受験ナビ/マイナビ】
親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる
月二本連載中!
katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/oyako-norinori

■「子供の成績が飛躍する子育ての秘訣」をLINEで配信!
LINE登録者特典として、伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第24回「子供の脳が育つしつけ」
親が叱ったり怒鳴ったりしなくても、自発的に考えて行動できる子どもに育つために
【親がやるべきしつけ、やってはいけないしつけ】について学ぶことができます。
また、新年度進級祝いとして、私の著書の中からお好きなものを抽選でプレゼント企画を行います!
申込フォームは4/15に配信予定です。
お見逃しなく!
登録はこちらから→landing.lineml.jp/r/1656204821-kQQWq0p0?lp=eMsu6x

◇伸学会で働く仲間を募集しています!
興味がありましたらこちらの採用ページをご確認ください^^
en-gage.net/singakukai_saiyo/

■オンラインサロンやってます。
毎月勉強会や相談会イベントを開催しています
興味があったらこちらの紹介ページを見てくださいね。
peraichi.com/landing_pages/view/qkh93/

伸学会WEBサイト
www.singakukai.com/

公式Twitter
twitter.com/singakukai_info

個人のTwitter
twitter.com/kikuchihirotada

取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
info@singakukai.com


菊池プロフィール

算数オリンピック銀メダリストです。算数が得意です。

開成中学・高校・慶應義塾大学法学部法律学科卒業。

10年間ちょっとの塾講師歴を経て、
2014年に中学受験専門塾伸学会を自由が丘に開校し、
現在は目黒・中野を合わせた3教室に加えて、
オンライン指導も展開しています。

「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで
「ホームルーム」という独自の授業を実施し、
スケジューリングやPDCAといったセルフマネジメントの技術指導と、
成長するマインドセットのあり方を育てるコーチングしています。

これらは最新の教育心理学のエビデンスに基づいた指導で、
特に理系の父母から厚い支持をいただいています。

伸学会の指導理念と指導法はメルマガでも配信していて、
現在メルマガは約8000人の方に購読していただいています。

著書に
『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』
『「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』
『子供が天才になる食事』
『「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ』
『小学生の勉強は習慣が9割』
の5冊があります。

中学受験をきっかけに子どもが成長し、
また、一緒に困難を乗り越えることで親子の絆が深まるといいですね。

そのお手伝いをこのYoutubeチャンネルを通じてしていきたいと思っています。

ーーーーーーーーー
動画を見て役に立つと思ったら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーー
■チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JmrspZ

■賢く育てる秘訣をメルマガでも無料で配信中!
今なら伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第10回親ゼミ「記憶術 実践編」
・第13回親ゼミ「子どもの脳が伸びるしつけ」
登録はこちらから→www.singakukai.com/news/10585.html

■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
小学生の勉強は習慣が9割
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5

■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
ご購入はこちら→amzn.to/31SxpTD

■Amazonで「こどもの医学」ジャンル1位を獲得!
脳のパフォーマンスを最大限に引き出し成績をアップさせる食事法のまとめ
・詳しくはこちら
 →www.singakukai.com/column/13302.html
・Amazonでの購入はこちら
 →amzn.to/3lKDme3

■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
ご購入はこちら→amzn.to/2wmmsh7
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hbQmol

■Amazonで「家庭教育」「学習指導」ジャンル1位を獲得!
「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法
ご購入はこちら→amzn.to/2Flhkef
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hb2KBk

#子育て #勉強法 #中学受験

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa