Loading...
アイコン

ちゃんねるテレポート山陰

チャンネル登録者数 3.93万人

2042 回視聴 ・ 32いいね ・ 2025/03/19

大手ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の全国の店舗で、19日から山陰にまつわるある商品の販売が始まりました。その名も「まぜるシェイク 出雲の抹茶」。なぜ、出雲が選ばれたのでしょうか?


土江諒記者
「私は今、米子市内のモスバーガーに来ているんですが、ありました、POPに"出雲の抹茶"と書かれています」

バニラ風味のシェイクに抹茶ソースをたっぷりかけたこちらが、19日から全国のモスバーガーおよそ1300店舗で定番商品として販売が始まった「まぜるシェイク 出雲の抹茶」です。

土江諒記者
「濃い!めちゃくちゃ濃いですね。たててもらったお茶をそのまま飲んでいるみたいですね。大人なドリンクに仕上がってますね」

使われている抹茶は、茶葉の生産から製造販売までを一貫して行う出雲市の桃翠園が、このシェイクのためにブレンドしたもの。

モスバーガーは2019年から日本各地の抹茶をソースに使用したシェイクを販売していて、この度、桃翠園の抹茶が選ばれたというわけです。
開発には、なんと4年を要したそうです。

モスフードサービス商品開発部 弘法利榮子さん
「一番決め手になったのは、出雲の抹茶が美味しいねっていう所と、出雲って縁結びみたいな、女子だったらキャってなるようなキーワードなので、響きが良いということで、女性が賛同してくれた」

一方で、19日からモスバーガーは商品の半分近くを10円から30円程度値上げ。他のハンバーガーチェーンにも原材料の高騰などで値上げの波が押し寄せていますが、一貫して食材にこだわるモスバーガーは、引き続き価格に見合った価値を提供したいとしています。

モスフードサービス商品開発部 弘法利榮子さん
「今の時期だとお花見に持っていっていただきたいなと。今回抹茶の香りがよくて、抹茶の使用量も前回に比べて増やしている。単体でも、飲んでいただきたいなと思っています」

抹茶は海外でも人気が高いということで、出雲の抹茶でインバウンド客も獲得していきたいということです。

【BSSニュース】
newsdig.tbs.co.jp/list/bss

【TBS NEWS DIG】
newsdig.tbs.co.jp/

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8