
isepe no 音LAB - いせぺ
チャンネル登録者数 10人
37 回視聴 ・ いいね ・ 2024/09/12
作編曲:SUNO
歌詞:ChatGPTAI
Direction:isepe
■目的:「君の銀の庭」風のアンサーソングを作る事 ※感動的なヤツ
■試行回数:一日5回までの生成
********************************
◆ここまでで分かった事
・歌詞はきっちり入れすぎるとSUNOはあまりインストアレンジや間奏を入れてくれない(もしくは単純なリピートが続く)
※(スカスカの歌詞の方が意外な提案をしてくれる)
・[Verse]、[Chorus] など、歌詞の指示文を入れすぎても同様。
(パートを固定しがちであまり次のアイデアを入れてくれなくなる)
・歌詞としてきっちり書くより、文章テイストの方が楽しい。
・5.7.5.などのリズム的にパターン化している歌詞は作曲が単調になる
・脈絡の無い言い回しの方が楽しいパターンが出てくる。
≫今はこんなトコロ。
なかなか狙ったところに行かないなー。
散文詩書く人とかなら、画期的なアイデアをもらえるかもしれない。
※今回の歌詞は、「君の銀の庭」をChatGPTに流し込み、別視点で解釈をするようにプロンプトを組んで生成しました。
※SUNOへの指示文は以下。
"strings, piano, xylophone, woman, anime, moving, ending theme"
(ストリングス、ピアノ、木琴、女性、アニメ、感動的、エンディングテーマ)
■結果 ≫ 失敗:28点
#ai
#suno
#isepe
コメント
関連動画

【継がれた伝説】「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20(Wieniawski:Fantasie brillante sur "Faust" Op.20)
69,387 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...