Loading...
アイコン

ラクラク続ける健康ごはん【大和沙織】

チャンネル登録者数 6.83万人

1.7万 回視聴 ・ 248いいね ・ 2023/03/27

布巾(ふきん)の提供:RiFURUKU
www.nissen.co.jp/s/rifukuru/

手軽に料理しやすい魚を3品と
春野菜をたっぷり使った合計8品をフライパン一個で一気に作るレシピです。
春野菜は値段が安いとは言えないことも多いですが、旬の時期しか食べられない野菜も多いので、
出回っている時期は美味しく頂くチャンス!
作り置き、冷凍ストックにもなります。
ぜひ作ってみて下さい🍙

解説を詳細にした新しいチャンネルを始めました!
↓こちらも是非
‪@omusubicooking‬

分量 各2人前

1.ハムときゅうりの中華和え
ハム 4枚
きゅうり 2本
しょうゆ 小2
ごま油 小1/2
白ごま 大1

2.菜の花とベーコンの塩麹和え
菜の花 200g
ベーコン ハーフ4枚
塩麹 小2

3.ピーマンと豚ひき肉のそぼろ炒め
ピーマン 4個(200g)
豚ひき肉 100g
中濃ソース 小2
粒マスタード 小1

4.新玉ねぎのマヨグリル
マヨネーズ 小2
新玉ねぎ 2個
しょうゆ 小2

5.新じゃがいもの鶏ひき肉の炒め物
新じゃがいも 2個(200g)
鶏ひき肉 160g
ごま油 小1/2(ひき肉に脂が多い場合には入れなくてOK)
塩 小1/2(3.0g)

6.サーモンとエリンギと卵の炒め物
サーモン(刺身用の柵)100g
塩 少々
胡椒 少々
エリンギ 100g
ごま油 小1/2
卵 2個(100g)
しょうゆ 小2

7.かつおとパプリカの生姜焼き
パプリカ 1個分(150g)
かつお(刺身用の柵)150g
ごま油 小1
生姜 1かけ
醤油 大1
みりん 大1

8.かれいの煮物
かれい 2切れ(なめたかれい)
生姜 1かけ
酒 50cc
水 100cc
醤油 大1
みりん 大1
砂糖 小1


<日持ちについて>
保存状態によるので一概には言えませんが、
1.と6.は冷蔵で1~2日以内
それ以外は冷蔵で3日以内
冷凍では1か月以内
に食べ切ることをオススメします。


買い出し・切り方一覧————————————————————

きゅうり 2本・・・細切り
新じゃがいも 2個(200g)・・・細切り
菜の花 200g・・・3~4cm長さ。茎が太い部分は縦に切る
新玉ねぎ 2個・・・くし切り
パプリカ 1個分(150g)・・・3~4cm大の乱切り
ピーマン 6個(200g)・・・3cm長さの細切り
生姜 2かけ・・・1かけは薄くスライス、もう1かけはすりおろす。
エリンギ 100g・・・短冊切り

豚ひき肉 100g
鶏ひき肉 160g
ハム 4枚・・・細切り
ベーコン ハーフ4枚・・・細切り

かつお(刺身用の柵)150g・・・7~8mm厚さ
かれい 2切れ(なめたかれい)・・・皮に十字の切れ込みを入れる
サーモン(刺身用の柵)100g・・・拍子切り

卵 2個(100g)・・・割りほぐす

ごま油

胡椒
しょうゆ
白ごま
塩麹
中濃ソース
粒マスタード
酒 50cc
みりん
砂糖
小麦粉
マヨネーズ
—————————————————
▪️大和 沙織(やまとさおり)
 管理栄養士/料理研究家
 いばらき美味しおスタイル広報部長

【経歴】
2012年 東京農業大学卒。
公務員として保育園栄養士を4年間勤務後、
料理研究家 浜内千波氏のアシスタント(株式会社ファミリークッキングスクール)へ転職。
CM・TV・本・雑誌等の撮影アシスタントや料理教室の補助・準備を行う。
2017年に独立。
同年11月よりお料理教室オムスビを主宰。
並行して
▪️健診施設や業務委託にて特定保健指導(延べ500名以上)
▪️レシピ・コラム連載
 ・東京新聞 茨城版WEB版 にて連載「茨食健美〜大和沙織のこだわりレシピ〜」
 ・地域情報誌 PLUS+「大和沙織のおうちごはん」
▪️企業のレシピ考案・料理動画制作
▪️東部ガス料理教室 講師
▪️茨城県の減塩事業「いばらき美味しおスタイル」広報部長
等の活動中

【SNS】
Instagram:www.instagram.com/yamato_saori_/
twitter:twitter.com/yamato_saori_
TikTok:vt.tiktok.com/ZSd5LB33N/


→お仕事のご依頼はこちらへお願い致します:
omusubi.yamato@gmail.co

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wata27