
ばんじまして
チャンネル登録者数 3090人
5631 回視聴 ・ 72いいね ・ 2022/12/03
#根津神社 #神社 #東京
江戸時代から残る社殿と美しい千本鳥居のある根津神社を解説します。参拝のご参考にしてください。
ここがポイントです。
〇 戦火や震災を逃れた江戸時代からの社殿 ←国の重要文化財だらけ
〇 楼門の随身 ←水戸光圀公がモデル!?
〇 社殿を取り囲む200メートルの透塀
〇 御神木の榧[かや]の木 ← 願掛け榧の木とも言わわれるそう
〇 乙女稲井神社の千本鳥居
0:00 イントロ
0:18 一の鳥居
1:22 神橋と楼門
2:05 水戸光圀公がモデル!?の随身
2:24 舞殿
2:43 手水舎
3:04 唐門[からもん]と透塀[すきべい]
3:47 拝殿
4:36 御神木の榧[かや]の木
4:50 ご本殿の裏。ご本殿に一番近いところ?
5:01 駒込稲荷神社
5:58 賽[さえ]の大神碑
6:32 庚申塔[こうしんとう]
7:30 乙女稲荷神社
8:20 徳川家宣[いえのぶ]胞衣塚[えなづか]
コメント
関連動画
コントロール
設定
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...