Loading...

2224 回視聴 ・ 78いいね ・ 2025/05/11

今季も夏鳥が続々と到着しつつあるこの頃ですが
今回は高尾山周辺にて探鳥をしに行き、山登りしつつ元気に囀っている野鳥たちにたくさん出会える事が出来ました♪
コサメビタキの小刻みな囀りは必見です!

※4K視聴可能

【目次】
00:00 スタート Beginning
00:29 イソヒヨドリ Blue Rock Thrush
00:59 ツバメ Barn Swallow
01:35 シジュウカラJapanese Tit
02:21 メジロ Japanese White-eye
03:02 ホオジロ Meadow Bunting
04:13 キセキレイ Grey Wagtail
05:28 ヤマガラ Varied Tit
05:39 ウグイス Japanese Bush Warbler
06:42 コサメビタキ Asian Brown Flycatcher
07:55 ヒガラ Coal Tit
08:47 ヤマガラ Varied Tit/ヒヨドリ Brown-eared Bulbul
09:36 オオルリ Blue-and-white Flycatcher
11:42 カワラヒワ Oriental Greenfinch
12:25 ハクセキレイ White Wagtail


なぎです。
ご視聴いただきありがとうございます。
野鳥観察は2023年初頭頃から始めました。
皆さんと一緒に野鳥の知識を深めたらと思います。
これからも色々な動画をアップしていきます!
チャンネル登録、高評価、応援メッセージよろしくお願いいたします。

Please like, share, comment, subscribe my YouTube channel!


使用機材
■Nikon デジタルカメラ COOLPIX P950
amzn.to/3VI20zK

■DJI Osmo Action 3
amzn.to/3Bt5cZd
※Amazonアソシエイトリンクを利用しています



▼チャンネル登録はコチラから▼
   / @nagibirds  
【なぎの野鳥観察ノート Nagi's Bird Watching Notebook】

▼Instagram▼
www.instagram.com/nagibirds
【nagibirds】
▼X▼
x.com/nagibirdsnote
なぎ(なぎの野鳥観察ノート)



#野鳥 #鳥 #野鳥観察 #野鳥撮影 #バードウオッチング #オオルリ # #コサメビタキ #裏高尾 #夏鳥 
--------------------------------------------------------------------------------------------
▪️BGM
・MOMIZizm Musicmusic.storyinvention.com/category/free-bgm/cute/pa…
・効果音ラボ soundeffect-lab.info/
・MUSMUS musmus.main.jp/
・PeriTune peritune.com/
・DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
・OtoLogic otologic.jp/
・タダノオト tadanote.tokyo/
--------------------------------------------------

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8