
日テレNEWSカルチャー【公式】
チャンネル登録者数 8.06万人
89万 回視聴 ・ 5057いいね ・ 2024/02/26
1996年、小室哲哉さんがプロデュースする音楽グループ・dosの“男性メンバー”としてデビューし、2002年にカミングアウトしてからは、いわゆる“オネエタレント”と呼ばれブレイクしたKABA.ちゃん。2016年には性別適合手術を行い、戸籍上も女性に。名前も永次から一華になりました。
デビューから28年。社会の価値観が変化する中、貫いた“自分らしい生き方”とは――。日本テレビの森圭介アナウンサーが聞きました。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/category/culture/4cf8285eb73b4e969a…
▼チャンネル登録のほど、よろしくお願いします
/ @ntvnews-culture
○日テレNEWS カルチャー 最新ニュースを配信中
news.ntv.co.jp/category/culture
○日テレNEWSカルチャー X(Twitter)
twitter.com/ntvnewsculture
#日テレNEWSカルチャー #日テレNEWSNNN #日テレ
【各パートはこちらから】
0:00 オープニング
0:46 セクシャリティーへのもやもやはいつから?
1:15 芸能界デビューをしてからの思い
2:10 2002年のカミングアウト
3:13 自分らしさを追求した時期
3:40 プライベートでの悩み
4:28 人生を大きく変えた性別適合手術
5:35 術後の苦労
6:50 自身の経験を語る講演会
7:26 KABA.ちゃんが感じる時代の変化
8:54 KABA.ちゃんにとっての自分らしさ
コメント
関連動画

【初公開!完全版】7秒前の記憶が消えていく女性・・“すべてをメモする生活”に長期密着取材「消えていく今~7秒の記憶と生きる~」CBCドキュメンタリー
4,597,233 回視聴 - 2 年前

【80歳夫婦の山里日記】稲を刈り、野菜を育て、牛と暮らす…まるで「おとぎ話」のような世界 山中にあるわずか3世帯の集落に住む80歳夫婦の『静かな暮らし』【ギャラクシー賞奨励賞受賞】
5,250,379 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...