Loading...
アイコン

フラダンス楽しもうチャンネル

チャンネル登録者数 1.81万人

2.5万 回視聴 ・ いいね ・ 2020/10/02

今回の動画ではハンドモーションとステップそれぞれのリズムをキープしながら踊る練習をしてみました。日頃、「ハンドモーションだけならできるけど、ステップを合わせると身体がいうことをきかなくなる(汗)」と思われている方がいらっしゃいましたらぜひお試しください!

【↓以前基本ステップについてご紹介している動画】
   • フラダンスの基本ステップで軽く汗をかこう!その①  

【このチャンネルでは】
フラダンスに出てくるハンドモーションやステップを組み合せて、
心地の良い音楽に合わせて少し身体を動かすことで、

◎心地よく1日をスタート
◎家事の途中の隙間時間に
◎1日の終わりに軽く踊ってぐっすり快眠
◎日頃の運動不足の解消に

役立てていただけたら…という目的で動画を作っております。
また時々ウクレレでハワイアンソングを練習する動画も上げております。

フラは年齢を問わずに楽しめる踊りです。
お子様から高齢者の皆様まで、是非、気軽に楽しく挑戦してみてください!

振りや使用する曲の著作権などもありますので、ここではフラの動きを組み合わせて、気持ちの良い音楽に合わせて踊る、「創作フラ」のような形となっております。

フラのハンドモーションやステップは、指導される先生によっても、スタイルが変わりますので、この動画をみて、もし、フラダンスに興味持たれた方は、是非お近くのお教室を探されて、そこで素晴らしい先生にご指導いただいて、仲間と一緒に素敵なフラを踊っていただけたらいいなぁ…と思っております。

【京都のフラ教室ブログ】
pilialohahulakyoto.blog.jp/


[撮影]
i phone 11
[編集]
Final Cut Pro


#フラ #初心者 #Hula #ベーシック #高齢者 #リフレッシュ #リラクゼーション

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct