
ニッポン手仕事図鑑
チャンネル登録者数 1.23万人
163 回視聴 ・ 3いいね ・ 2020/07/04
「今、時代が刻々と変化し続けていく中で、これからの新しい時代をどう生き抜いていくか、共に考えていきたい。」
私たちニッポン手仕事図鑑は今まで100人近くの職人さんたちとお会いし、彼ら彼女らの想いを肌で感じてきました。
そこで思うのは、「ものづくりの世界は実に厳しい」ことと「どこかに自分が生きる上でのヒントが隠れている」ということです。
この番組では、日本のものづくりに携わる【作り手】と、さらにものづくりを支える【伝え手】をゲストとしてお呼びし、
みなさんにとって「次の時代を生き抜くヒント」になるよう、それぞれのゲストの目の前の「リアル」に対してどう向き合っていくか対談していきます。
嘘のない真実という意味での「真相」。
それを深い層まで掘り下げていく意味での「深層」。
そして、新たに装っていく意味での「新装」。
どのように「新」時代を「創」造し、時代の流れに取り残されずに生き抜いていくか
目の前にある現実をどう捉えるかによって、「向かい風」だと感じていたことが「追い風」に変わることがある。-
そう信じて、この番組を立ち上げました。
ゲスト紹介
三軒茶屋醸造所 製造責任者 戸田京介さん
「日本酒を世界酒に。」をテーマに掲げ、東京(三軒茶屋)とフランス(パリ)に醸造所を構える酒造メーカーWAKAZEのメンバーのひとり。
群馬の土田酒造、千葉の木戸泉酒造での修行を積んだ後、23歳という若さで三軒茶屋醸造所の杜氏を任せられる。
・WAKAZE HP:www.wakaze.jp/
・WAKAZEオンラインストア:wakaze.stores.jp/
コメント
関連動画

【大反響につき全編公開】最強マーケター・森岡毅の熱血授業!USJ V字回復の仕掛け人が現役学生世代に”情熱”と”涙”の熱血授業!〜人生の勝ち筋が見える〜 #初耳学
2,279,149 回視聴 - 6 か月前

【人類はどこから来て、どこに向かうのか】国立科学博物館館長・篠田謙一/ノーベル賞受賞研究が明らかにした人類の起源/「日本人」の起源とは/「科博クラファン」の裏側と目的【EXTREME SCIENCE】
2,258,898 回視聴 - 9 か月前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...